ドラマ&映画 カテゴリ
更新: ORICON NEWS

【春の新ドラマまとめ】2025年4月期 ドラマ一覧&最新ニュースをご紹介

【春の新ドラマまとめ】2025年4月期 ドラマ一覧&最新ニュースをご紹介

 2025年春の新ドラマ情報を総まとめ!小泉今日子&中井貴一W主演、11年ぶりの続編で話題の『続・続・最後から二番目の恋』や今田美桜主演の朝ドラ『あんぱん』など注目ドラマの最新ニュースを要チェック!

春ドラマ [2025年4月期] 目次

月曜日放送のドラマ情報

火曜日放送のドラマ情報

水曜日放送のドラマ情報

木曜日放送のドラマ情報

金曜日放送のドラマ情報

土曜日放送のドラマ情報

日曜日放送のドラマ情報

月曜 ~ 金曜日放送のドラマ情報

月曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

月曜日 後21:00(フジテレビ系)

【月9ドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』

4月放送スタートスタート フジテレビ系 月曜日 後21:00


あらすじ千明(小泉今日子)は59歳の還暦間近、和平(中井貴一)は定年を過ぎて63歳となった。それでも互いに変わることなく相変わらずの二人の距離感のまま鎌倉の古民家で、流れゆく人生を見つめる“今”から物語ははじまっていく…。
放送日4月放送スタート
出演者ほか
登場人物
  • 吉野千明(小泉今日子
    テレビ局のドラマ制作部に所属し、ヒットシリーズを担当するゼネラルプロデューサー。
  • 長倉和平(中井貴一
    鎌倉市観光推進課課長兼秘書課課長のちに観光推進課部長経て、定年後の現在も観光課で“指導監”という役職で働いている。
  • 長倉真平(坂口憲二
    長倉家の次男、万理子(内田有紀)の双子の弟。
  • 長倉万理子(内田有紀
    長倉家の次女、真平(坂口憲二)の双子の姉。
  • 水谷典子(飯島直子
    長倉家の長女(和平の妹)で専業主婦。
スタッフ
  • 脚本(岡田惠和
  • プロデュース(若松央樹、浅野澄美、郷田悠)
  • 演出(楢木野礼、高橋由妃、西岡和宏)
  • 制作協力(FCC)
  • 制作著作(フジテレビ)
主題歌浜崎あゆみ 「mimosa」
公式情報
『続・続・最後から二番目の恋』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

月曜日 後22:00(関西テレビ・フジテレビ系)

【月10ドラマ】『あなたを奪ったその日から』

4月スタート 関西テレビ・フジテレビ系 月曜日 後22:00


あらすじ10年前に食品事故で子どもを失った母親・中越紘海が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭を恨むなか、図らずも旭の子どもを誘拐してしまう。復讐を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
放送日4月
出演者ほか
登場人物
  • 中越紘海(北川景子
    3歳の娘を育てるごく普通な母親だったが、突然起きた食品の事故で最愛の娘を失い、人生が一変する。
  • 結城旭(大森南朋
    惣菜店を経営しながら、離婚した妻が残した娘2人と暮らしている。
  • 東砂羽(仁村紗和
    食品事故は殺人事件だと疑う週刊誌の記者。
  • 結城梨々子(平祐奈
    旭の長女。
  • 玖村毅(阿部亮平
    ごく普通な人生を歩んできた大学生。
  • 望月耕輔(筒井道隆
    旭(大森南朋)の大学時代のサークルの後輩であり、旭の部下として同じ会社で働く。
  • 鷲尾勇(水澤紳吾
    食品事故を起こした惣菜店の料理責任者。
  • 野口初芽(小川李奈
    紘海(北川景子)の隣の部屋に引っ越してきて紘海をフォローする。
  • 小石川雪子(原日出子
    紘海(北川景子)が務める保育園の園長。
  • 木戸江身子(鶴田真由
    娘2人を残し家を出てスナックで働く旭(大森南朋)の元妻。
  • 木戸雅人(中原丈雄
    江身子(鶴田真由)の父親で旭(大森南朋)の上司。
スタッフ
  • 脚本(池田奈津子
  • 音楽(村松崇継
  • 演出(松木創)
  • 企画(水野綾子)
  • プロデューサー(三方祐人)
  • 制作(カンテレ、共同テレビ)
公式情報
『あなたを奪ったその日から』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

月曜日 後23:06(テレビ東京系)

【ドラマプレミア23】『夫よ、死んでくれないか』

04月07日スタート テレビ東京系 月曜日 後23:06


あらすじ大学時代の同級生・甲本麻矢、加賀美璃子、榊友里香の3人はよく飲みに行っては夫への愚痴を口にし、日ごろの鬱憤を晴らしていた。ある夜、友里香の家に呼び出された麻矢と璃子。友里香から告げられる“私、夫を殺しちゃった…!”。
放送日2025年04月07日
出演者ほか
登場人物
  • 甲本麻矢(安達祐実
    大手デベロッパーに勤務し仕事熱心がゆえに結婚したことをキャリアアップの妨げと感じている。
  • 加賀美璃子(相武紗季
    フリーライター。夫の異様なほどの束縛に耐えられず、離婚を考えている。
  • 榊友里香(磯山さやか
    専業主婦。「理想の家庭」に固執し、夫のモラハラに耐えてきたが…。
スタッフ
  • 原作(丸山正樹『夫よ、死んでくれないか』(双葉社))
  • 脚本(的場友見
  • 監督(佐藤竜憲、進藤丈広、柿原利幸)
  • 音楽(青木沙也果
  • チーフプロデューサー(山鹿達也)
  • プロデューサー(都筑真悠子、東田陽介)
  • テレビ東京(テレビ東京、テレパック)
  • 製作著作(「夫よ、死んでくれないか」製作委員会)
公式情報
『夫よ、死んでくれないか』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

火曜日 後21:00(フジテレビ系)

【火9ドラマ】『人事の人見』

04月08日スタート フジテレビ系 火曜日 後21:00


あらすじ長い歴史と輝かしい実績を誇る文房具メーカー・日の出鉛筆。体育会系気質、営業や商品開発部といった現場の声が最優先の社風で、人事部では真野直己(前田敦子)が「この熱血体質を改めよう」と会社を憂い、疎まれながらも日夜奮闘していた。そんな中、人事のエキスパートとして鳴り物入りで迎えられてきたのが、人見廉(松田元太)だった。
放送日2025年04月08日
出演者ほか
登場人物
  • 人見廉(松田元太
    日の出鉛筆に“人事のエキスパート”として入ってきた。
  • 真野直己(前田敦子
    日の出鉛筆の人事部に配属されて3年の女性社員。
  • 堀愛美(松本まりか
    社内事情にやたら詳しい人事部の研修担当。
  • 森谷詩織(桜井日奈子
    人事部で人見(松田元太)を観察する若手社員。
  • 須永圭介(新納慎也
    人事部で出世欲が著しい社員。
  • ミン・ウジン(ヘイテツ)
    韓国と日本のハーフで人事部の採用担当。
  • 平田美和(鈴木保奈美
    悩める人事部長。
  • 里井嘉久(小日向文世
    人見(松田元太)を抜てきした常務取締役。
スタッフ
  • 脚本(冨坂友
  • 編成企画(草ヶ谷大輔)
  • 企画・プロデュース(後藤博幸)
  • プロデュース(橋本芙美、高橋眞智子)
  • 演出(河野圭太、山内大典、小林義則)
  • 制作(フジテレビ)
  • 制作著作(共同テレビ)
公式情報

『人事の人見』予告編動画

『人事の人見』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 後21:00(テレビ朝日系)

【火曜ドラマ】『天久鷹央の推理カルテ』

04月22日スタート テレビ朝日系 火曜日 後21:00


あらすじ橋本が演じる主人公・天久鷹央は、各科で「診断困難」と判断された病気の原因を解明する診断医。この世の理を覆す超常現象の謎までも、医学的観点から解き明かしていく。
放送日2025年04月22日
出演者ほか
登場人物
  • 天久鷹央(橋本環奈
    天久一族が経営する天医会総合病院の副院長であり、統括診断部部長。超人的な知能や記憶力をもつ天才ドクター。
  • 小鳥遊優(三浦翔平
    天医会総合病院の統括診断部に新たに赴任されてきた内科医。
  • 鴻ノ池舞(畑芽育
  • 天久真鶴(佐々木希
    天医会総合病院の事務長。天久鷹央(橋本環奈)の姉。
  • 倉石奈津子(高島礼子
    宮城県出身の都議会議員。
  • 天久大鷲(柳葉敏郎
    天医会総合病院の院長。天久鷹央(橋本環奈)の叔父。
スタッフ
  • 脚本(浜田秀哉
  • ゼネラルプロデューサー(服部宣之、横地郁英)
  • プロデューサー(浜田壮瑛、出井龍之介)
  • 協力プロデューサー(井元隆佑)
  • 音楽(得田真裕
  • 演出(木村ひさし、田村直己、吉川祐太、柏木宏紀)
  • 制作(テレビ朝日、東映)
公式情報
『天久鷹央の推理カルテ』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 後22:00(TBS系)

【火曜ドラマ】『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』

4月スタート TBS系 火曜日 後22:00


あらすじ2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦の村上詩穂(多部未華子)。ちょっぴり焦りを感じる日々。立場は全く違えど、同じように“家事”にまつわる様々な問題を抱える人たちと出会い、交流していくことになる。
放送日4月
出演者ほか
登場人物
  • 村上詩穂(多部未華子
    育児と家事に奮闘する専業主婦。
  • 長野礼子(江口のりこ
    仕事と育児の両立に悩む働くママ。
  • 中谷達也(ディーン・フジオカ
    厚生労働省に勤務するエリート官僚で二年間の育休を取得したパパ。
  • 村上虎朗(一ノ瀬ワタル
    詩穂(多部未華子)の夫。
  • 中谷樹里(島袋寛子
    達也(ディーン・フジオカ)の妻。
  • 蔦村晶子(田辺桃子
    詩穂(多部未華子)の娘・苺(永井花奈)のかかりつけ小児科医の妻。
  • 今井尚記(松本怜生
    礼子(江口のりこ)が所属する総務部の同僚で、仕事とプライベートをきっちり分ける今どきの若手社員。
  • 長野量平(川西賢志郎
    礼子(江口のりこ)の夫。
  • 村上苺(永井花奈)
    村上家の長女。
  • 長野篤正(寿昌磨)
    長野家の長男。
  • 長野星夏(吉玉帆花)
    長野家の長女。
  • 中谷佳恋(五十嵐美桜)
    中谷家の長女。
  • 更科美月(中井友望
    礼子(江口のりこ)が所属する総務部の同僚。
  • 吉田明(萩原護
    虎朗(一ノ瀬ワタル)の居酒屋で働いているアルバイト。
  • 石原和香(西野凪沙
    虎朗(一ノ瀬ワタル)の居酒屋で働いているアルバイト。
  • 岡田純也(緒形直人
    詩穂(多部未華子)の父。
  • 坂上知美(田中美佐子
    詩穂(多部未華子)の専業主婦の先輩。
スタッフ
  • 原作(朱野帰子『対岸の家事』(講談社文庫))
  • 脚本(青塚美穂、大塚祐希、開真理)
  • プロデューサー(倉貫健二郎、阿部愛沙美)
  • 演出(竹村謙太郎、坂上卓哉、林雅貴)
  • 編成(吉藤芽衣)
  • 製作(TBSスパークル、TBS)
公式情報

『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』予告編動画

『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 後22:00(NHK総合ほか)

【ドラマ10】『しあわせは食べて寝て待て』

04月01日スタート NHK総合ほか 火曜日 後22:00


あらすじ主人公・麦巻さとこ(桜井ユキ)は、週4のパートで質素に暮らす38歳、独身。病気にかかったことから生活が一変し、新しい住まい探しを余儀なくされる。見つけたのは築45年の団地。隣に住む大家の美山鈴(加賀まりこ)と、訳あり“料理番”の司(宮沢氷魚)を通じて、さとこは食事で体調を整える【薬膳】と出会う。
放送日2025年04月01日
出演者ほか
登場人物
  • 麦巻さとこ(桜井ユキ
    一生つきあう病気(膠原病)にかかり、会社を退職する。週4日のパートでギリギリの生活を送ることに。
  • 美山鈴(加賀まりこ
    さとこ(桜井ユキ)の借りた部屋の大家で、お隣に住む。ずっとこの団地に暮らしてきた90歳。
  • 羽白司(宮沢氷魚
    鈴さん(加賀まりこ)の同居人。あまり自身のことを語らず謎が多い。
スタッフ
  • 原作(水凪トリ『しあわせは食べて寝て待て』)
  • 脚本(桑原亮子、ねじめ彩木)
  • 音楽(中島ノブユキ
  • 演出(中野亮平、田中健二、内田貴史)
  • 制作統括(小松昌代、渡邊悟)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 後23:00(関西テレビ・フジテレビ系)

【火ドラ★イレブン】『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』

04月01日スタート 関西テレビ・フジテレビ系 火曜日 後23:00


あらすじ幹太となつめは、誰もがうらやむ仲良し夫婦。ある日、なつめの「不倫の証拠」を発見してしまう幹太。迷いながらも問い詰めようとしたが、なつめが事故で亡くなってしまう…。ところが、部屋に突然現れたなつめは「え!?なんで幹太が生きてるの!?」と驚いて…。
放送日2025年04月01日
出演者ほか
登場人物
  • 並川幹太(伊野尾慧
    テレビや雑誌の取材を受けるほどの優秀なCMディレクター。妻・なつめを愛しすぎるがあまり、行き過ぎた“溺愛系男子”になってしまった。
  • 並川なつめ(伊原六花
    幹太とタッグを組むCMプロデューサー。いつも明るい笑顔で裏表がなく、上司や後輩からの信頼も厚い。
  • 田村大和(松倉海斗
    CM制作会社「FLAIR Pro.」のCG部で働き、幹太となつめの同期。
  • 丸山耕介(野村康太
    なつめ(伊原六花)が行きつけのゲームバー「My turn」の店長。
  • 守谷誠(八嶋智人
    「FLAIR Pro.」部長。
  • 辻莉子(齊藤なぎさ
    「FLAIR Pro.」でPM(プロダクションマネージャー)として働き、なつめ(伊原六花)を“師”と仰ぐ。
  • 今井茂(岐洲匠
    みんなから愛される元気すぎる後輩キャラで助監督。
スタッフ
  • 脚本(いとう菜のは、村田こけし、筧昌也、横尾千智)
  • プロデューサー(田中耕司、島本講太、植木さくら、長澤佳也)
  • 演出(筧昌也、的場政行、長澤佳也、高田知徳)
  • 制作協力( AOI Pro.)
  • 制作( カンテレ、Storm Labels)
公式情報
『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 後23:56(TBS系)

【ドラマストリーム】『三人夫婦』

04月08日スタート TBS系 火曜日 後23:56


あらすじ正解のない多様性社会を生きる人々に向けた、男性二人、女性一人という三人での新たな夫婦の形を紡ぐ物語。 主人公の三津田拓三(浅香航大)は、元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)とその彼氏・里村新平(鈴木大河)から、“三人夫婦”にならないかと提案される。“一年間のお試し期間”という名目で三人での生活をスタートさせる。
放送日2025年04月08日
出演者ほか
登場人物
  • 三津田拓三(浅香航大
    建築デザイナー。
  • 矢野口美愛(朝倉あき
    不動産会社勤務で強がりなアラサー女子。
  • 里村新平(鈴木大河(IMP.)
    天真爛漫で無邪気なダンサー。
スタッフ
  • 製作(「三人夫婦」製作委員会)
  • 制作プロダクション(AOI Pro.)
  • 脚本(我人祥太、成瀬都香、丹保あずさ)
  • プロデューサー(箱森菜々花)
  • 配信プロデューサー(齊藤彩奈、杉山香織、パリーク亜門)
  • 演出(熊坂出、成瀬都香、小菅規照)
主題歌IMP. 「Cheek to Cheek」
公式情報
『三人夫婦』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 深00:30(テレビ東京系)

【ドラマチューズ!】『今夜は...純烈』

03月04日スタート テレビ東京系 火曜日 深00:30


あらすじさまざまな境遇の中でしがらみや心の葛藤と戦いながら生きる各話の主人公が、純烈の生き様や歌に背中を押され、“心の迷いや葛藤を捨て、良くも悪くも前へ突き進む勇気を持つ”「純烈状態」へ誘う模様を描く。
放送日2025年03月04日
出演者ほか
登場人物
  • 酒井一圭 (酒井一圭
  • 白川裕二郎(白川裕二郎
  • 後上翔太(後上翔太
  • 岩永洋昭(岩永洋昭
  • 「純烈状態」へといざなう重要人物(今林久弥
  • 峯田成美(川津明日香
    シンプルでささやかな日常を好み、人一倍こだわりが強い女性。
  • 清水龍俊(井上想良
    ステータスに拘り、すごいと言われる事が当然の生き方をする。
  • 長岡幸子(遊井亮子
    純烈推しであることを夫に隠して生活をしている主婦。
  • 長岡雅史(吉田ウーロン太
    亭主関白なプロレス好き夫。
  • 辰巳桃香(星乃夢奈
    ザ・港区女子。
  • 長岡大希(太田将熙
    冴えない大学生。
  • 春男(森下能幸
    港区女子・桃香のパパ活のお相手。
  • 松永政子(山崎紘菜
    いまの自分が充実しすぎて、恋愛や結婚に興味がない女性。
  • 田川夏帆(中村守里
    純烈の酒井推しの女子高生。
  • 貴島晴翔(池田匡志
    実はプロレスオタクで、クラスの女子達が狙うイケメン転校生。
  • ジェイク・リー(ジェイク・リー)
    新日本プロレス所属プロレスラー。
  • 本宮春希(稲葉友
    自分の仕事への迷いと葛藤に苦しむカメラマン。
  • 静雄(前野朋哉
    会社でも家でも自己主張の少ない男。
  • 円香(知花くらら
    静雄の学生時代のマドンナ。
スタッフ
  • 監督(森田亮、畑山創)
  • 脚本(岸本鮎佳、竹村武司)
  • 企画(北野篤(博報堂ケトル))
  • プロデューサー(寺原洋平(テレビ東京) 正井彩夏(テレビ東京) 鈴木健太郎(エイベックス・フィルムレーベルズ)、梶原富治(ROBOT)、菊池実里(ROBOT))
  • 制作(テレビ東京、エイベックス・フィルムレーベルズ)
  • 制作プロダクション(ROBOT)
  • 企画協力(坂岡功士(G-STAR.PRO))
  • 製作著作(「今夜は...純烈」製作委員会)
エンディングテーマ純烈 「奇跡の恋の物語(Cタイプ)」
公式情報

『今夜は...純烈』予告編動画

『今夜は...純烈』ダイジェスト記事

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

火曜日 深00:30(テレビ東京系)

【ドラマチューズ!】『ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜』

04月01日スタート テレビ東京系 火曜日 深00:30


あらすじ昨今注目を集める女性用風俗・通称 女風(ジョフウ)のリアルを、裏方で働く主人公を軸に明るく健やかに描くお仕事ヒューマンドラマ。
放送日2025年04月01日
出演者ほか
登場人物
  • 藤崎アカリ(山崎紘菜
    ひょんなことから、“パラディーソ”という女性用風俗店の内勤として働く事になる。
  • 柳楽(山崎樹範
    パラディーソの店長。
  • ミホ(久住小春
    パラディーソの内勤として働く。
  • 深田翔子(遊井亮子
    セラピストの指導係。
  • サツキ(柳ゆり菜
    アカリ(山崎紘菜)の親友で漫画家。
  • ヒロキ(井上雄太
    アカリ(山崎紘菜)の彼氏。
  • リオ(別府由来
    エロ頼もしすぎる不動のNO.1セラピスト。
  • リオ(笠谷朗)
    天性の人懐っこさで女性を癒やすNO.2セラピスト。
  • ユタカ(白戸達也
    みんなの良きお兄さんキャラのセラピスト。
  • マルニ(松本大輝
    「全人類のヒモ」と呼ばれるセラピスト。
  • タロ(藤林泰也
    真面目な新人セラピスト。
  • リリー(世古口凌
    No.2のレン(笠谷朗)にあこがれている若手セラピスト。
  • コスモ(渋江譲二
    昭和の香りがするイケオジ(?)なお調子者のセラピスト。
  • ゴコウ(橋本淳
    現れると後光が差す!?不思議な存在感を放つセラピスト。
スタッフ
  • 原作(ヤチナツ『真・女性に風俗って必要ですか?〜女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件〜』(新潮社バンチコミックス刊))
  • 監督(加藤綾佳、倉橋龍介、山村淳史、工藤渉)
  • 脚本(マンボウやしろ、福田晶平、灯敦生)
  • プロデューサー(正井彩夏、鈴木健太郎、西山剛史、神田万理、廣瀬雄)
  • 制作(テレビ東京、エイベックス・ピクチャーズ)
  • 製作著作(「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」製作委員会)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

水曜日 後21:00(テレビ朝日系)

『特捜9 Final season』

04月09日スタート テレビ朝日系 水曜日 後21:00


あらすじ直樹(井ノ原快彦)が班長として毎回起こる事件に挑み、登場人物との心の交わりや人間ドラマを描く『特捜9』シリーズの集大成版。
放送日2025年04月09日
出演者ほか
登場人物
  • 浅輪直樹(井ノ原快彦
    警視庁捜査一課特別捜査班の班長。警部。
  • 村瀬(小宮山)志保(羽田美智子
    警視庁捜査一課特別捜査班刑事。警部補。
  • 青柳靖(吹越満
    警視庁捜査一課特別捜査班刑事。警部補。
  • 矢沢英明(田口浩正
    警視庁捜査一課特別捜査班刑事。巡査部長。
  • 三ツ矢翔平(向井康二
    警視庁刑事部捜査支援分析センター(SSBC)所属の分析官。
  • 高尾由真(深川麻衣
    警視庁捜査一課特別捜査班刑事。巡査。
  • 浅輪倫子(中越典子
    直樹(井ノ原快彦)の妻で洋菓子職人。
  • 早瀬川真澄(原沙知絵
    関東監察医務院に勤務する監察医。
スタッフ
  • 脚本(徳永富彦 ほか
  • 音楽(吉川清之
  • 監督(細川光信、田村孝蔵)
  • ゼネラルプロデューサー(大川武宏)
  • プロデューサー(川島誠史、森田大児、土井健生)
  • 制作(テレビ朝日、東映)
公式情報
『特捜9 Final season』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 後22:00(日本テレビ系)

【水曜ドラマ】『恋は闇』

04月16日スタート 日本テレビ系 水曜日 後22:00


あらすじ【恋は闇】人は、恋に落ちると、冷静な判断力を失ってしまうもの。都内で起こる凄惨な連続殺人事件。その現場で出会った、2人のジャーナリスト。男は、週刊誌の名物フリーライター。女は、テレビ局の情報番組ディレクター。同じ事件を追う中で、惹かれ合っていく2人。しかし、次々と疑惑が浮上し、男は疑いの目を向けられていく…。
放送日2025年04月16日
出演者ほか
登場人物
  • 設楽浩暉(志尊淳
    週刊誌のフリーライター。甘いマスクと“人たらし”なキャラクターでスクープを連発する、ちょっとした名物記者。
  • 筒井万琴(岸井ゆきの
    テレビ局の情報番組ディレクター。報道記者志望で入社したが、入社以来、ずっと朝の情報番組を担当。
  • 内海向葵(森田望智
    看護師。万琴(岸井ゆきの)の親友。
  • 小峰正聖(白洲迅
    警視庁捜査一課の刑事。万琴(岸井ゆきの)の友人。
スタッフ
  • 脚本(渡邉真子
  • 音楽(末廣健一郎
  • 演出(小室直子、鈴木勇馬)
  • チーフプロデューサー(道坂忠久)
  • プロデューサー(鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則)
  • 制作協力(トータルメディアコミュニケーション)
  • 製作著作(日本テレビ)
公式情報
『恋は闇』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 後22:00(フジテレビ系)

【水10ドラマ】『Dr.アシュラ』

4月スタートスタート フジテレビ系 水曜日 後22:00


あらすじ命と最前線で向き合う救急科を舞台に、どんな急患も絶対に断らない、そしてどんな手を使ってでも絶対に助けるスゴ腕のスーパー救命医の活躍をノンストップでお届けする救命医療ドラマ。
放送日4月スタート
出演者ほか
登場人物
  • 杏野朱羅(松本若菜
    朱羅は帝釈総合病院救命科に属する39歳の救命医。救命のスキルは抜群だが、それ以外はまるでダメで日常生活はズボラそのもの。
スタッフ
  • 原作(こしのりょう『Dr.アシュラ』 日本文芸社)
  • 脚本(市東さやか
  • プロデュース(狩野雄太
  • 制作プロデュース(岡田健人、石塚清和)
  • 演出(松山博昭、柳沢凌介、本田隆一、片山雄一)
  • 制作協力(ファインエンターテイメント)
  • 制作著作(フジテレビジョン)
公式情報
『Dr.アシュラ』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 深00:24(日本テレビ系)

【プラチナイト】『霧尾ファンクラブ』

04月02日スタート 日本テレビ系 水曜日 深00:24


あらすじ高校生の藍美(茅島みずき)と波(莉子)はクラスメイトの“霧尾くん”が大好きで、いつも霧尾くんの話題で持ちきり。2人の友情、恋愛、甘酸っぱい青春満載の一方通行ラブコメディー。
放送日2025年04月02日
出演者ほか
登場人物
  • 三好藍美(茅島みずき
    クラスメイトの“霧尾くん”を一途に推す高校生。
  • 染谷波(莉子
    藍美(茅島みずき)のよき友人で恋のライバル。
スタッフ
  • 原作(地球のお魚ぽんちゃん『霧尾ファンクラブ』(リュエルコミックス/実業之日本社刊))
  • 脚本(いとう菜のは
  • 監督(横尾初喜
  • 音楽(上田壮一
  • チーフプロデューサー( 栗田美和)
  • プロデューサー( 星野恵)
  • 制作( CTV、MID ENJIN)
  • 制作協力(日テレ、アックスオン)
  • 製作著作( 中京テレビ)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 深00:25(フジテレビ系)

『今日のさんぽんた』

03月05日スタート フジテレビ系 水曜日 深00:25


あらすじりえ子のボケに、柴犬ポン太が心の中でツッコみます。SNSでも話題のお散歩コメディ。
放送日2025年03月05日
出演者ほか
登場人物
スタッフ
  • 脚本(益山貴司)
  • 音楽(小山絵里奈)
  • 企画・プロデュース(森谷雄(アットムービー))
  • プロデューサー( 鹿内植、森本友里恵(アットムービー))
  • 監督(小山亮太、益山貴司、國領正行)
  • 制作プロダクション(アットムービー)
  • 制作(フジテレビ)
主題歌やまもとはると 「散歩道」
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 深00:30(テレビ東京系)

【ドラマNEXT】『やぶさかではございません』

04月02日スタート テレビ東京系 水曜日 深00:30


あらすじサイレントカフェ「アサガオ」で働く主人公・不思議麻衣は、カフェの同僚で人との距離感近めな年下男子の上下亮とある日をきっかけにお互いを“観察”し合う関係になる。初恋にトラウマがあり、恋愛こじらせ中の麻衣と、クールな表情の裏側に麻衣に対する思いがあふれる亮との、“相思相愛”溺愛胸キュンラブコメディー。
放送日2025年04月02日
出演者ほか
登場人物
  • 不思議麻衣(松村沙友理
  • 上下亮(駒木根葵汰
  • 縫目玄(濱正悟
    作家として活動する傍らサイレントカフェ「アサガオ」の臨時スタッフ。
  • 手相なな(田畑志真
    サイレントカフェ「アサガオ」のスタッフでムードメーカー。
  • 戸棚千尋(片山萌美
    麻衣の親友で一番の理解者。アメリカ在住。
  • 各自桃子(安藤聖
    サイレントカフェ「アサガオ」のキッチン担当で各自の妻。
  • 各自一弘(東根作寿英
    サイレントカフェ「アサガオ」経営者兼店長で桃子の夫。
スタッフ
  • 原作(Marita『やぶさかではございません』(ジーンLINEコミックス / KADOKAWA刊))
  • 監督(安村栄美、井上雄介、山下宏樹)
  • 脚本(川崎いづみ)
  • 音楽プロデューサー(舘野信博)
  • 音楽(金 民智、今村良太)
  • チーフプロデューサー(山鹿達也(テレ東))
  • プロデューサー(鈴木里佳子(テレ東)、阿部真士(PROTX)、左東良太(PROTX))
  • 協力プロデューサー(平部隆明(ユニオン映画)、岡本慶章(ユニオン映画))
  • 製作著作(「やぶさかではございません」製作委員会)
  • 制作(テレビ東京 PROTX)
オープニングテーマDXTEEN 「Tick-Tack」
エンディングテーマ可憐なアイボリー 「それは好きってこと/恋のガイドブック」
公式情報

『やぶさかではございません』予告編動画

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

水曜日 深01:00(テレビ東京系)

【水ドラ25】『ソロ活女子のススメ5』

04月02日スタート テレビ東京系 水曜日 深01:00


あらすじ五月女恵(江口のりこ)は、同僚からの飲み会の誘いを断り足早に退社する。その理由はソロ活をするため。ソロ活を通して本当の自分を見つめ直す、人生応援ドラマ。
放送日2025年04月02日
出演者ほか
登場人物
  • 五月女恵(江口のりこ
    ダイジェスト出版編集部の契約社員。
  • 黒田彩子(小林きな子
    ダイジェスト出版編集部の部長。
  • 石岡洋平(渋谷謙人
    独特のリズムで生きるダイジェスト出版編集部の中堅社員。
  • 青木遥(佐々木春香
    ネット情報に左右されやすい恵(江口のりこ)の後輩。
スタッフ
  • 原案(朝井麻由美『ソロ活女子のススメ』(大和書房))
  • ナレーション(大塚明夫
  • 脚本・監督(及川博則
  • プロデューサー(森田昇、千葉貴也、村上浩美、永井清)
  • 制作協力(ライス)
  • 製作著作(テレビ東京)
公式情報
『ソロ活女子のススメ5』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

木曜日 前11:59(読売テレビ・日本テレビ系)

【木曜ドラマ】『彼女がそれも愛と呼ぶなら』

04月03日スタート 読売テレビ・日本テレビ系 木曜日 前11:59


あらすじ大学院生の小森氷雨(伊藤健太郎)が恋に落ちたのは、ひと回り年上の女性・伊麻(栗山千明)。一歩踏み出そうとした氷雨に対し、伊麻が告げたのは「2人の恋人と暮らしている」という事実だった。“複数恋愛”という愛を貫く伊麻、そんな愛の形に戸惑う氷雨、さらに伊麻の恋人である風間到(丸山智己)と空久保亜夫(千賀健永)の常識では収まらない恋模様を描く。
放送日2025年04月03日
出演者ほか
登場人物
  • 水野伊麻(栗山千明
    小説の挿絵を描くことを生業としているシングルマザー。
  • 小森氷雨(伊藤健太郎
    生物専攻の大学院生。無類の本好きで、甘党。博識で同年代よりも大人びている。
  • 空久保亜夫(千賀健永
    伊麻(栗山千明)と同居中の恋人。美容メーカーの営業をしている美容男子。
  • 風間到(丸山智己
    伊麻(栗山千明)と同居中の恋人。イタリアンバルの店主。
  • 水野千夏(小宮山莉渚
    伊麻(栗山千明)の娘。
  • 太呂(竹野世梛
    千夏(小宮山莉渚)の同級生。
  • 絹香(徳永えり
    伊麻(栗山千明)の友人。
  • 真人(夙川アトム
    絹香(徳永えり)の夫。
  • 萌絵(並木彩華
    絹香(徳永えり)の娘。
  • 小森鈴子(黒沢あすか
    氷雨(伊藤健太郎)の母親。
  • 史(中村里帆
    氷雨(伊藤健太郎)のバイト先の同僚。
スタッフ
  • 脚本(おかざきさとこ、上野詩織)
  • 演出(上田迅、遠藤光貴、弓座翔平)
  • 音楽(眞鍋昭大
  • プロデューサー(伊藤愛、中山喬詞、遠藤光貴、梶原建太)
  • チーフプロデューサー(岡本浩一
  • 制作協力(ザ・ワークス)
  • 制作著作(読売テレビ)
公式情報
『彼女がそれも愛と呼ぶなら』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 後21:00(テレビ朝日系)

【木曜ドラマ】『PJ 〜航空救難団〜』

04月24日スタート テレビ朝日系 木曜日 後21:00


あらすじ激しい情熱を内に秘め、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げていく主任教官・宇佐美と、PJの隊員を目指して超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たち…。本作は、そんな彼らが1年に及ぶ“地獄”の訓練に立ち向かう姿を描く、この春いちばん熱い物語。
放送日2025年04月24日
出演者ほか
登場人物
  • 宇佐美誠司(内野聖陽
    自衛隊の隊員で階級は曹長。小牧基地で救難教育隊の主任教官を務める。
  • 沢井仁(神尾楓珠
    宇佐美(内野聖陽)の意を理解できず、反発する。ほかの訓練生も仲間とは思えず…。
  • 藤木さやか(石井杏奈
    自分を試すため、航空自衛隊に入隊。救難団の存在を知り、選抜試験にチャレンジ、女性初の合格者となった。
  • 白河智樹(前田拳太郎
    2度目の挑戦で、トップの成績で合格。他の訓練生からも頼られる硬派な存在。
  • 長谷部達也(渡辺碧斗
    堅物な父とは正反対の宇佐美に憧れを抱いている中性的なキャラクターの持ち主。
  • 西谷ランディー(草間リチャード敬太(Aぇ! group)
    争いを好まず、人の痛みに寄り添える性格。仲間の異変に気づいてあげられる優しさをもっている。
  • 東海林勇気(犬飼貴丈
    宇佐美(内野聖陽)から学生長に任命される。
  • 近藤守(前田旺志郎
    1度目の選抜試験に落ちてからは本気で救難員を目指す。天然で少し軟派な愛されキャラ。
スタッフ
  • 脚本(高橋泉
  • プロデューサー(後藤達哉、中込卓也、森川真行、清家優輝)
  • 監督(平川雄一朗
  • 制作協力(ファインエンターテイメント)
  • 制作著作(テレビ朝日)
公式情報
『PJ 〜航空救難団〜』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 後23:00(TBS系)

『すぱいす。』

03月27日スタート TBS系 木曜日 後23:00


あらすじ計画性もなく、無気力で人生いつも人任せな北野祐樹(本田響矢)。No.1キャバクラ嬢でありながら、その座を捨てて町を飛び出そうとする、勝気な性格の杉本奈月(吉田凜音)。ひょんなことから2人と出会い、料理の腕前はピカイチであるが、内気な性格でその実力を発揮しきれない森田晃(奥野壮)。夢もない、金もない、コネもない、"ないない" だらけの三人が、互いに足りない部分を補い合いながら、知名度ゼロのキッチンカーを繁盛させようと奔走する。
放送日2025年03月27日
出演者ほか
登場人物
  • 北野祐樹(本田響矢
    キッチンカーの運転と接客担当。
  • 森田晃(奥野壮
    調理担当。料理以外には興味がなく、接客や交渉などは苦手。
  • 杉本奈月(吉田凜音
    接客とSNS運用担当。
スタッフ
  • 脚本(たかせしゅうほう、田口佳宏、和田清人、茄子純平)
  • 監督(瀬野尾一、佐々木豪、中山大暉)
  • 企画・プロデュース(吉見健士)
  • プロデューサー(有我健、佃敏史)
  • 製作 (BS-TBS、共同テレビジョン)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 深00:15(関西テレビ・フジテレビ系)

『MADDER その事件、ワタシが犯人です』

04月10日スタート 関西テレビ・フジテレビ系 木曜日 深00:15


あらすじ天才高校生・仲野茜が、ある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠と出会い、学校で小さな事件を起こしたことをきっかけに、やがて日本を震撼させる連続殺人事件に発展してしまうミステリーエンターテインメント。
放送日2025年04月10日
出演者ほか
登場人物
  • 仲野茜(五百城茉央(乃木坂46)
    偏差値78、東大進学率No.1の進学校・清爛学園で、創立以来初の入試全教科満点で入学した天才高校生。
  • 黒川悠(山村隆太(flumpool)
    電気店・折下電気商会の店員。普段は寡黙な青年。
  • 梶谷美和(武田梨奈
    警視庁捜査一課刑事。連続殺人事件を追っている。
  • 江藤新(樋口幸平
    茜(五百城茉央)のクラスメイト。
  • 宮内大翔(山下永玖
    茜(五百城茉央)のクラスメイト。
  • 須藤昌也(桑山隆太
    清爛学園2年。茜(五百城茉央)の先輩で美術部員。
  • 森野真治(濱正悟
    警視庁捜査一課刑事。梶谷美和(武田梨奈)の部下。
スタッフ
  • 脚本(伊達さん
  • 監督(頃安祐良、高橋栄樹、畑山創)
  • プロデューサー(佐藤貴亮、小宮泰也、山中直樹)
  • 制作協力(イースト、ROBOT)
  • 制作著作(カンテレ)
公式情報

『MADDER その事件、ワタシが犯人です』予告編動画

『MADDER その事件、ワタシが犯人です』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 深00:30(テレビ東京系)

【木ドラ24】『トウキョウホリディ』

04月03日スタート テレビ東京系 木曜日 深00:30

あらすじ映画「Across the Midnight」の公開キャラバンで来日していたタイの国民的俳優・アティット(ガルフ)は、取材に公開イベント、番組収録と分刻みのスケジュールの中、ふと東京の夜景を見ながら時の流れの早さに驚く。仕事に忙殺される日々に少しだけ疲れを感じ、滞在先のホテルをこっそり抜け出し東京の街へ繰り出していく。一方、昔ながらの甘味処「とき和」でため息をつくのは、店番をしている石田桜子(瀧本美織)。三十という人生の節目にして、形は違えど自分の人生から逃げ出したくなった2人が、東京の街で出会ったとき、止まった時間が動き出す。
放送日2025年04月03日
出演者ほか
登場人物
  • アティット(ガルフ・カナーウット)
    15歳でデビューして以来、“微笑みの王子”の愛称で国内外から愛されているタイの国民的俳優。
  • 石田桜子(瀧本美織
    長年地元で愛されている甘味処「とき和」の一人娘。
スタッフ
  • 脚本(上村奈帆、倉地雄大、富安美尋、村上らつ子、春陽漁介、松下沙彩)
  • 監督(上村奈帆、柴田啓佑、長谷川卓也)
  • プロデューサー(倉地雄大(テレビ東京)、中村晋野(テレビ東京)、奥野邦洋(OLM))
  • 特別協力(ぴあ)
  • 制作(テレビ東京、OLM)
  • 製作著作(「トウキョウホリデイ」製作委員会)
公式情報

『トウキョウホリディ』予告編動画

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 深00:59(読売テレビ・日本テレビ系)

【ドラマDiVE】『子宮恋愛』

04月10日スタート 読売テレビ・日本テレビ系 木曜日 深00:59


あらすじこの人の子供を産みたいと、私の子宮が恋をした。だけどそれは夫とは別の人でした。
放送日2025年04月10日
出演者ほか
登場人物
  • 苫田まき(松井愛莉
    モラハラ気味の夫・恭一に本音が言えない日々を送り、理想とは全く違う生活に惨めさを感じている。
スタッフ
  • 原作(佐々江典子『子宮恋愛』(ぶんか社刊))
  • 監督(樹下直美、伊藤彰記、保母海里風)
  • 脚本(山崎佐保子
  • チーフプロデューサー(福田浩之、内部健太郎)
  • プロデューサー(吉田卓麻、山本晃久、小池洋平、村上歩、小林杏奈、福井芽衣、毛塚俊太)
  • 制作プロダクション(日テレアックスオン)
  • 制作(「子宮恋愛」 製作委員会)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 深00:59(MBS)

【ドラマ特区】『復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜』

02月27日スタート MBS 木曜日 深00:59


あらすじ私に触れる優しい手も、その眼差しも、全て嘘。これは復讐するための偽物の恋人関係ホテルを運営する会社で働く服部舞香(紺野彩夏)は、社内の結婚間近の交際相手に二股をかけられてしまう。 失意の中廊下でひとり泣いていたところを目撃されたのは、なんと社長の佐鳥駿(鈴木仁)だった。駿は大企業の御曹司社長であり、誰もが振り返るほど容姿端麗。そんな駿から「嘘の恋人になって復讐しよう」と持ちかけられる。しかし駿には秘密があるようで…?復讐の物語が複雑に絡み合っていく…。
放送日2025年02月27日
出演者ほか
登場人物
  • 服部舞香(紺野彩夏
    佐鳥グループのホテル事業会社・バードレフトで働く。
  • 佐鳥駿(鈴木仁
    佐鳥グループのホテル事業会社・バードレフトの社長に就任した。
  • 加藤優吾(砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)
    駿(鈴木仁)が社長を務め、舞香(紺野彩夏)が勤務するバードレフトの大阪支社で働く。
  • 的場成光(太田駿静(OCTPATH)
    バードレフト・営業部のエース社員。
  • 林田麗奈(和内璃乃
    バードレフトの社員であり、成光(太田駿静)の浮気相手。
  • 倉持琴音(坂井仁香(ときめき▼宣伝部)
    駿(鈴木仁)の婚約相手。
  • 秋山健吾(近藤頌利
    バードレフト社長・駿(鈴木仁)の秘書。
  • 真島佳苗(冨手麻妙
    舞香(紺野彩夏)のバードレフトの先輩。
  • 佐鳥光子(遊井亮子
    駿(鈴木仁)の母親。
スタッフ
  • 脚本(今西祐子、藤平久子)
  • 演出(菊川誠、北坊信一)
  • プロデューサー(村島亘、貸川聡子、手銭陸)
  • 制作プロダクション(共同テレビジョン)
  • 製作(「復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜」製作委員会・MBS)
公式情報

『復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜』予告編動画

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

木曜日 深01:29(MBS)

【ドラマフィル】『熱愛プリンス』

03月05日スタート MBS 木曜日 深01:29


あらすじ2人の関係が進展する中、まつりは幼なじみである昴流(松井)と再会。憧れの“幼なじみのお兄ちゃん”だった昴流は、国宝級イケメン俳優になっていて、「PRISM」としてデビューするという。「PRISM」のメンバーである大和(増子敦貴/GENIC)も登場し、恋の矢印はますます複雑に絡み合っていく。
放送日2025年03月05日
出演者ほか
登場人物
  • 梓(杢代和人
    三兄弟の次男。
  • 昴流(松井奏
    「PRISM(プリズム)」のエース。
  • 天宮まつり(林芽亜里
    元気が取り柄で、モットーは「人生楽しんだもの勝ち」。
  • 遥(大倉空人
    三兄弟の長男。
  • 理人(小泉光咲
    三兄弟の三男。
  • 槇(大東立樹
    人気モデルで「PRISM」のリーダー。
  • 慶(芳賀柊斗
    バンド界ではカリスマの「PRISM」のメンバー。
  • 大和(増子敦貴
    人気ダンサーで「PRISM」のメンバー。
スタッフ
  • 原作(青月まどか「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」(宙出版))
  • 監督(富田未来、かとうみさと)
  • 脚本(舘そらみ)
  • 音楽(岡出莉菜)
  • 製作幹事(カルチュア・エンタテインメント)
  • 制作プロダクション( ホリプロ)
  • 製作(「熱愛プリンス」製作委員会・MBS)
主題歌Terzetto 「僕だけのPrincess」
公式情報
『熱愛プリンス』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

金曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

金曜日 後21:00(テレビ東京系)

【ドラマ9】『失踪人捜索班 消えた真実』

04月11日スタート テレビ東京系 金曜日 後21:00


あらすじ警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田啓太)は、相棒の笹塚晋平(小泉孝太郎)とともに、検挙率No.1のバディとして活躍していた。しかしある日、城崎の最愛の妻・恵子が突然失踪。個性的なメンバーと、一番の協力者である笹塚とともに恵子らの行方を追っていくうちに、社会の大きな闇ともいえる“消えた真実”が明らかになっていくのだった…。
放送日2025年04月11日
出演者ほか
登場人物
  • 城崎達彦(町田啓太
    元警視庁捜査一課の刑事で、民間企業・失踪人捜索班のリーダー。
  • 笹塚晋平(小泉孝太郎
    警視庁捜査一課の警部で、捜査一課のエース。
  • 清水透一郎(菅生新樹
    IT のプロフェッショナル。自由気ままでマイペースな青年。
  • 城崎恵子(泉里香
    城崎(町田啓太)の妻。大手通信社の契約記者。
  • 間宮凛子(武田玲奈
    元天才子役で、天才的な演技力を持つ。変装や色仕掛けや演技、様々な手法で相手の心をつかむ。
  • 仲根将(片桐仁
    本職は探偵。元刑事。
  • 奥澤賢吾(高橋克実
    警視庁・捜査一課長。
  • 羽鳥文夫(光石研
    現職大臣の私設秘書。
スタッフ
  • 脚本(小峯裕之、本村拓哉、木江恭)
  • 監督(池澤辰也
  • 音楽(信澤宣明
  • チーフプロデューサー(濱谷晃一)
  • プロデューサー(木下真梨子、中島叶、青木泰憲、元信克則、河添太)
  • 制作(テレビ東京、ユニオン映画)
  • 制作協力(オランジュ)
  • 製作著作(「失踪人捜索班 消えた真実」製作委員会)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

金曜日 後22:00(TBS系)

【金曜ドラマ】『イグナイト -法の無法者-』

4月放送スタート TBS系 金曜日 後22:00


あらすじ「Ignite」=“火をつける”。その言葉のように、原告になりそうなターゲットの心に火をつけ、訴訟を起こさせる。そしてあらゆる手段を使って裁判を勝訴へと導く“法の無法者集団”。まるで弁護士バッジをつけた“法の当たり屋”ともいえる彼らの目的は金か、正義か。
放送日4月放送
出演者ほか
登場人物
  • 宇崎凌(間宮祥太朗
    向こう見ずだが正義感に溢れる新米弁護士。
  • 轟謙二郎(仲村トオル
    「ピース法律事務所」の代表。大金のために動く、胡散臭いがメンバーの適性を読むことに長けた弁護士。
  • 伊野尾麻里(上白石萌歌
    事務所唯一の女性弁護士。「ピース法律事務所」のムードメーカー的存在。
  • 高井戸斗真(三山凌輝
    いつもローテンションの事務所最年少弁護士。19歳という若さで司法試験を上位突破した秀才。
スタッフ
  • 企画・プロデュース・脚本(畑中翔太
  • 脚本(山田能龍、山口健人)
  • 音楽(森優太
  • プロデューサー(山田久人、瀬崎秀人、駒奈穂子)
  • 編成(松本友香、杉田彩佳)
  • 監督(原廣利、山口健人、吉田亮)
  • 製作(BABEL LABEL、TBS)
公式情報
『イグナイト -法の無法者-』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

金曜日 後23:15(テレビ朝日系)

【金曜ナイトドラマ】『魔物』

04月18日スタート テレビ朝日系 金曜日 後23:15


あらすじ不倫、DV、セックス…など愛と欲望にまつわる過激なテーマと、満たされない人間たちの歪んだ人間模様を美しい映像とともに描く禁断の問題作。
放送日2025年04月18日
出演者ほか
登場人物
  • 華陣あやめ(麻生久美子
    優秀さから将来を嘱望される弁護士。だがその実、ライバルのほとんどが男性という競争社会の中で、日々神経をすり減らし、人知れず孤独感を深めていた。
  • 源凍也(塩野瑛久
    美しく甘く、恐ろしいほどに魅惑的な男。フェンシングのコーチをしており、クラブで若手選手の育成に当たっている。
  • 源夏音(北香那
    凍也(塩野瑛久)の妻。
  • 名田潤(落合モトキ
    最上陽子(神野三鈴)・名田奥太郎(佐野史郎)夫妻のひとり息子。
  • 渚来美(宮本茉由
    あやめ(麻生久美子)の右腕として働くパラリーガル。
  • 金原真澄(うらじぬの
    所轄の刑事課に所属する中堅刑事。
  • 仁川鯨(若林時英
    金原(うらじぬの)の後輩刑事。
  • 今野昴(大倉孝二
    あやめ(麻生久美子)と同じ法律事務所に所属する先輩弁護士。
  • 井村讃一郎(宮崎吐夢
    あやめ(麻生久美子)が所属する法律事務所の代表。
  • 最上陽子(神野三鈴
    元人気キャスターで、現在はコスメブランドを展開する実業家として成功を収めている。
  • 名田奥太郎(佐野史郎
    最上陽子(神野三鈴)の夫。20代で発表したデビュー作が大ベストセラーとなり、天才作家とたたえられ、華々しい文壇デビューを飾った。
スタッフ
  • 原案(シン・ウニョン)
  • 脚本(関えり香
  • 監督(チン・ヒョク、瀧悠輔、二宮崇)
  • 音楽(jizue
  • エグゼクティブプロデューサー(内山聖子、パク・ジュンソ)
  • ゼネラルプロデューサー(中川慎子、チェ・へウォン)
  • プロデューサー(貴島彩理、イム・チョヒ、河野美里)
  • 制作著作(テレビ朝日/SLL)
  • 制作協力(ホリプロ)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

金曜日 深00:12(テレビ東京系)

【木ドラ24】『ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜』

04月04日スタート テレビ東京系 金曜日 深00:12


あらすじデビュー前から育て上げた女優に裏切られ、絶望のどん底にいた芸能事務所のベテランマネージャー・吉川恵子(松下由樹)は、街で偶然すれ違った森山拓人(野村康太)に運命を感じ、彼を芸能の世界へと誘う。彼をスターにするために手段を選ばない敏腕マネージャー・恵子だが、そのうちに拓人の交友関係やプライベートまで縛っていくようになる。
放送日2025年04月04日
出演者ほか
登場人物
  • 吉川恵子(松下由樹
    ロジャーエンタテイメントのベテランマネージャー。
  • 森山拓人(野村康太
    恵子(松下由樹)にスカウトされ、芸能界に足を踏み入れる。
  • 森山雪乃(山口紗弥加
    拓人(野村康太)の実の母親。
  • 南雲美羽(中村ゆりか
    「シュガーボックス」所属の人気女優。
  • 山部克己(長妻怜央
    「ロジャーエンタテイメント」所属の看板俳優。
  • 奥村進(岩谷健司
    「ロジャーエンタテイメント」の社長。
  • 春日井丸世(異儀田夏葉
    「ロジャーエンタテイメント」の社員。
  • 神崎理恵(桜まゆみ
    「ロジャーエンタテイメント」の社員。
スタッフ
  • 脚本(岸本鮎佳
  • 監督(河原瑶、松丸博孝)
  • 音楽プロデューサー(田井モトヨシ
  • 音楽(田井千里
  • チーフプロデューサー(森田昇
  • プロデューサー(藤田絵里花、矢ノ口真実、木村綾乃)
  • 制作(テレビ東京、The icon)
  • 製作著作(「ディアマイベイビー」製作委員会)
公式情報
『ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

土曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

土曜日 後21:00(日本テレビ系)

【土ドラ9】『なんで私が神説教』

4月スタート 日本テレビ系 土曜日 後21:00


あらすじ28歳の国語教師・麗美静(広瀬アリス)。トラブルを避け、深入りしないよう過ごすはずが、いつしか生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”をしたくもないのにしなければならない状況に陥り、「なんで私が“説教”を」という心の叫びをおさえながら奔走する。
放送日4月
出演者ほか
登場人物
  • 麗美静(広瀬アリス
    私立名新学園 2年10組の担任で国語教師。
  • 浦見光(渡辺翔太
    私立名新学園 2年9組の担任で数学教師。
  • 林聖羅(岡崎紗絵
    私立名新学園 2年8組の担任で英語教師。
  • 大口美幸(野呂佳代
    私立名新学園 2年1組の担任で学年主任。世界史教師。
  • 麗美叶子(堀内敬子
    静(広瀬アリス)の母。夫が15年前に他界。女手一つで静を育ててきた。
  • 新庄保(小手伸也
    私立名新学園の教頭。
  • 森口櫂(伊藤淳史
    私立名新学園 2年5組の担任で政治経済の教師。
  • 加護京子(木村佳乃
    私立名新学園の校長。
  • 内藤彩華(豊嶋花
    クラスの一軍グループ。
  • 七海海斗(水沢林太郎
    クールでいつもクラスを俯瞰で見ている。
  • 綿貫陽奈(清乃あさ姫
    クラスの1軍グループのリーダー。友達想いではあるが、プライドが高く常に自分が中心でいたい。
  • 太田璃子(新井美羽
    クラスの1軍グループ。秦凛太郎(羽村仁成)と付き合っている。
  • 秦凛太郎(羽村仁成
    優しくて天然キャラで周りから愛される。
  • 西畑塁(林裕太
    とにかく明るくてお調子者。
  • 安藤友理奈(志田こはく
    ダンス部所属。ルールに縛られたくない、我が道を行くタイプ。
  • 宮沢圭太(吉田晴登
    成績優秀で誰にでも優しい。
  • 小早川麻衣(松本麗世
    クラスの1軍グループ。クラスイチの美少女で母親が保護者会会長。
  • 田沢太一(島村龍乃介
    サッカー部。海斗(水沢林太郎)にライバル意識を持っている。
  • 清水廉(大原由暉
    バスケ部所属。クラスイチのお調子者。
  • 渋谷恋(石川萌香
    とにかく流行に敏感。特に美容と韓国アイドルに詳しい。
  • 高坂愛 (佐月絵美
    アニメ好きで声優に憧れている。
  • 小林南(染谷隼生)
    バスケ部所属。バスケに夢中で一度も恋愛をしたことがない。
  • 梶山樹(藤本洸大
    クラスの委員長。
  • 佐野琴音(宮下結衣
    家がお金持ちでピアノが得意。
  • 本田愛美(八木響生
    テニス部。サバサバした性格で女子から恋愛相談をよくされる。
  • 五十嵐理玖(宗像隼司
    弓道部所属。無口で地味だが密かに人気がある。
  • 田村萌(鈴木夢
    美術部所属。美大を志望していて独特の感性の持ち主。
  • 奈良原広輔(石川悠人)
    歴史部所属。歴史オタクでいつも歴史の本を読んでいる。
  • 三井あかり(宮城弥生
    バスケ部。学校のゴシップ大好きでいつも騒いでいる。
  • 青木大和(水野哲志
    美術部所属。自分をイケてると思っているナルシスト。
  • 福田奈緒(野口詩央)
    4人姉妹の長女でしっかりもの。男子をよくイジる。
  • 柳原由愛(山口永愛)
    バスケ部の幽霊部員。ムードメーカーでクラス全員と仲が良い。
  • 高見佳奈子(陣野小和)
    書道部。兄2人の影響で、同級生を幼稚に感じている。
  • 長尾紗理奈(渡辺怜亜)
    クラスの副委員長で風紀委員的ポジション。
  • 加藤亮一(樋口拓哉)
    軽音楽部でギターを弾いている。
  • 村田由衣(すずきゆい)
    ダンス部所属。お調子者でマイペース。
  • 横田渉(村瀬星哉)
    休み時間はスマホゲーム。
  • 安原綾子(野中梨緒那)
    読書好きで物知り。
  • 吉野大輔(田村継)
    アニメオタクで、アニメのことを話すと止まらない。
スタッフ
  • 脚本(オークラ
  • 音楽(横山克
  • 演出(内田秀実、南雲聖一ほか)
  • チーフプロデューサー(荻野哲弘)
  • プロデューサー(藤森真実、白石香織)
  • 制作協力(AX-ON)
  • 製作著作(日本テレビ)
公式情報
『なんで私が神説教』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

土曜日 後22:00(NHK総合ほか)

『地震のあとで』

04月05日スタート NHK総合ほか 土曜日 後22:00


あらすじ1995年、東京。阪神淡路大震災のニュース映像を見続けていた未名(橋本愛)は、突然家を出ていく。夫の小村(岡田)は、妻の行方も分からないまま、後輩に依頼された「届け物」をするため釧路へ赴く。妻はなぜ出ていき、どこに行ってしまったのか? 小村は、釧路で 出会った女性たちに 奇妙な旅へと導かれていく。
放送日2025年04月05日
出演者ほか
登場人物
  • 小村(岡田将生
    1995年。震災のニュースを見続けていた妻が突然いなくなり、茫(ぼう)然自失の中、後輩から“箱”を託され釧路へ旅に出る。
  • 順子(鳴海唯
    2011年。家出した先の鹿島灘に住み着き、そこで出会った彼氏と半同棲(せい)中。
  • 善也(渡辺大知
    2020年。母と母を導く男に“神の子ども”として育てられた宗教二世。
  • 片桐(佐藤浩市
    2025年。かつて“かえるくん”と共に東京を救ったはずだが、その記憶はなくなり、毎日をゴミ拾いと駐車場の誘導員として過ごす。
スタッフ
  • 原作( 村上春樹 『神の子どもたちはみな踊る』より)
  • 脚本( 大江崇允)
  • 音楽】(大友良英)
  • 制作統括】(山本晃久、樋口俊一、京田光広)
  • プロデューサー(訓覇圭、中川聡子)
  • 演出( 井上剛)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

土曜日 後23:00(テレビ朝日系)

【オシドラサタデー】『ムサシノ輪舞曲(ロンド)』

04月19日スタート テレビ朝日系 土曜日 後23:00


あらすじお隣の10歳年上のお姉さんを幼い頃から思い続けるも、いつまで経っても「家族同然の弟」枠から抜け出せない主人公・阿川龍平(正門良規)。あきらめかけていたが、10年の時を経て片思いがついに動き出す。
放送日2025年04月19日
出演者ほか
登場人物
  • 阿川龍平(正門良規(Aぇ! group)
    蕎麦屋の息子。隣家の武蔵原家とは家族同然に育つが、幼い頃から10歳年上の環(高梨臨)を一途に思い続けている。
  • 武蔵原環(高梨臨
    自宅のバレエ教室で教えているバレエ講師。龍平(正門良規)から長年アプローチを受ける。
  • 衣笠保(稲葉友
    環(高梨臨)の弟・武蔵原文太の同僚で、バツイチのテーラー。
  • 山之内毬奈(市川由衣
    7歳の息子がいるシングルマザー。環(高梨臨)の昔からの友人で、良き理解者。
スタッフ
  • 原作(河内遙『ムサシノ輪舞曲』(祥伝社FEEL COMICS/既刊4巻))
  • 脚本(清水友佳子、若杉栞南)
  • エグゼクティブプロデューサー(三輪祐見子)
  • プロデューサー(都築歩、島本講太、高木萌実、布施等、新井富美子、多次見隼斗)
  • 演出(本橋圭太 ほか)
  • 制作協力(MMJ)
  • 制作著作(テレビ朝日、ストームレーベルズ)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

土曜日 後23:40(東海テレビ・フジテレビ系)

【土ドラ】『ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜』

04月12日スタート 東海テレビ・フジテレビ系 土曜日 後23:40


あらすじ東京近郊にある古刹・泉楽寺。フレンチシェフ・遠海翔太(神山智洋)の前に、副住職・方丈輝元(中村海人)が見せたのは、使われなくなったリヤカー式の屋台。「赤ちょうちんにフレンチか… 案外いけるかも」翔太と輝元の挑戦が始まった。
放送日2025年04月12日
出演者ほか
登場人物
  • 遠海翔太(神山智洋
    フレンチシェフで、屋台の調理担当。料理の腕はピカイチだが、コミュニケーション能力に欠ける。
  • 方丈輝元(中村海人
    東京近郊にある古刹『泉楽寺』の次男で、副住職。屋台の接客と味見担当。
スタッフ
  • 脚本(吉高寿男、gクリエイターズ)
  • 音楽(菅原一樹
  • 演出(清水康彦、草場尚也、大内田龍馬、山口龍大朗)
  • 企画(市野直親)
  • プロデューサー(遠山圭介、小林有衣子、斎藤嘉久、江口きぬえ)
  • コーディネイト(重松圭一)
  • 制作協力(イースト・フィルム)
  • 制作著作(東海テレビ)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

日曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

日曜日 後21:00(TBS系)

【日曜劇場】『キャスター』

4月放送スタート TBS系 日曜日 後21:00


あらすじ“世の中を動かすのは真実!”という信念の男・進藤壮一(阿部寛)は、視聴率低迷にあえぐ報道番組『ニュースゲート』のメインキャスターに就任した。進藤のキャスター就任によってバラバラだった面々がいつの間にかチームとして成長していくことに…。しかし、彼らが本当の意味での理想をかなえたとき、闇に葬られていたある事件の真相が明らかに…。
放送日4月放送
出演者ほか
登場人物
  • 進藤壮一(阿部寛
    公共放送で社会部の記者として15年間キャリアを積み、その後報道番組のキャスターを務めていたが、民放テレビ局JBNの会長に引き抜かれ、視聴率低迷にあえぐ報道番組『ニュースゲート』のメインキャスターに就任した。
  • 崎久保華(永野芽郁
    進藤(阿部寛)に振り回されながらも奮闘する総合演出。
  • 本橋悠介(道枝駿佑
    進藤(阿部寛)に憧れている入社2年目のアシスタントディレクター(AD)。
  • チェ・ジェソン(キム・ムジュン
    AD。
  • 梶原広大(玉置玲央
    ディレクター。
  • 安藤恵梨香(菊池亜希子
    社会部記者。
  • 市之瀬咲子(宮澤エマ
    編集長。
  • 海馬浩司(岡部たかし
    進藤(阿部寛)らを束ねる報道局長。
  • 山井和之(音尾琢真
    「ニュースゲート」のプロデューサー。
  • 国定義雄(高橋英樹
    民放テレビ局JBNの会長。
スタッフ
  • 脚本(槌谷健、及川真実、李正美、谷碧仁、守口悠介、北浦勝大)
  • 音楽(木村秀彬
  • プロデュース(伊與田英徳、関川友理、佐久間晃嗣)
  • 演出(加藤亜季子、金井紘)
  • 製作著作(TBS)
公式情報
『キャスター』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

日曜日 後22:15(ABCテレビ・テレビ朝日系)

【日10ドラマ】『いつか、ヒーロー』

04月06日スタート ABCテレビ・テレビ朝日系 日曜日 後22:15


あらすじ金も無ければ仕事も無い、元児童養護施設職員のアラフィフ男・赤山誠司(桐谷健太)が、夢を失くしたかつての教え子たちとともに、腐った巨大権力相手に痛快な復讐劇を繰り広げる。
放送日2025年04月06日
出演者ほか
登場人物
  • 赤山誠司(桐谷健太
    童養護施設の職員。
  • 氷室海斗(宮世琉弥
    人の心を操る天才。相手の弱みにつけこみ、徹底的に追い込むサイコパスな一面も。
  • 樋口ゆかり(長濱ねる
    赤山(桐谷健太)が20年前に職員として働いていた児童養護施設「希望の道」出身の女の子で赤山の教え子の1人。
  • 大原要蔵(でんでん
    金も仕事も身寄りもない赤山(桐谷健太)を自らの家に住まわせ、なにかと面倒を見てくれる赤山最大の協力者。
  • 西郡十和子(板谷由夏
    テレビ局の政治部エース記者。
  • 若王子公威(北村有起哉
    IT、金融、教育、メディアの各分野を束ねる一大コングロマリット「ドリームグループ」の会長。
スタッフ
  • 脚本(林宏司
  • チーフプロデューサー(南雄大)
  • プロデューサー(小森千裕、比屋根り子、松野千鶴子、増田玲介)
  • 監督(アベラヒデノブ、星野和成、松本喜代美、松浦健志)
  • 制作協力(アズバーズ)
  • 制作著作(ABCテレビ)
公式情報
『いつか、ヒーロー』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

日曜日 後22:30(日本テレビ系)

【日曜ドラマ】『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』

4月スタートスタート 日本テレビ系 日曜日 後22:30


あらすじ川栄李奈演じる新人マネージャー・神田川美和が、犀川のムチャぶりに翻弄されながら、崖っぷちタレントたちのために芸能界を駆け回る“人生リベンジコメディー”。
放送日4月スタート
出演者ほか
登場人物
  • 神田川美和(川栄李奈
    TOYOプロ芸能4部の新人マネージャー。
  • 犀川真一郎(安田顕
    TOYOプロの芸能3部と4部の統括部長。
スタッフ
  • 脚本(宮本武史、岩崎う大(かもめんたる)、西垣匡基)
  • 音楽(瀬川英史、鈴木真人)
  • 監督(瑠東東一郎、猪股隆一)
  • チーフプロデューサー(松本京子
  • プロデューサー(藤澤季世子、池田健司、秋元孝之、大護彰子)
  • 制作協力(オフィスクレッシェンド)
  • 製作著作(日本テレビ)
公式情報

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

月曜 ~ 金曜日のドラマ情報 [2025年4月期]

月曜 ~ 金曜日 前08:00(NHK総合ほか)

【連続テレビ小説】『あんぱん』

03月31日スタート NHK総合ほか 月曜 ~ 金曜日 前08:00


あらすじ“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の愛と勇気の物語。
放送日2025年03月31日
出演者ほか
登場人物
  • 朝田のぶ(今田美桜
    高知で祖父母・両親の愛情をたっぷり受けて育つ。三姉妹の長女。
  • 朝田のぶ(幼少期)(永瀬ゆずな
  • 朝田結太郎(加瀬亮
    商事会社に勤め、仕事で各地を飛び回る。妻と娘3人をとても大切にしている。
  • 朝田羽多子(江口のりこ
    朝田家を支え続ける、家庭的で趣深い母。夫を尊敬し、子どもたちには平等に接する。
  • 朝田蘭子(河合優実
    真面目で器用なしっかり者の次女。誰が何を考えているかを察し、的確な行動をする。
  • 朝田メイコ(原菜乃華
    天真爛漫で、歌うことが好きな三女。朝田家の皆を幸せな気分にさせる。
  • 朝田釜次(吉田鋼太郎
    「朝田石材店」三代目で、その道一筋の石工。手先は器用だが、人への接し方は不器用。
  • 朝田くら(浅田美代子
    釜次(吉田鋼太郎)とともに「朝田石材店」を支えてきた“くらばあ”。おっとりしていて、ややとぼけている。
  • 屋村草吉(阿部サダヲ
    どこからともなくふらりと高知にやって来た、謎の男。お金にうるさく口は悪いが、パン作りの腕はたしかである。
  • 原豪(細田佳央太
    釜次(吉田鋼太郎)のことを尊敬してやまない、若き石工。朝田家の一部屋に住まわせてもらっている。
  • 柳井嵩(北村匠海
    幼少期に新聞社の特派員だった父を亡くして伯父の家に引き取られ、転校先の学校でのぶ(今田美桜)に出会う。
  • 柳井嵩(幼少期)(木村優来
  • 柳井清(二宮和也
    出版社を経て新聞社での海外赴任時代に病死。文学や絵に造詣が深い、嵩(北村匠海)が大好きな父。
  • 柳井登美子(松嶋菜々子
    文化的な教養が豊かであり、美しく勝ち気で利発な嵩(北村匠海)の母。嵩が幼い頃に夫の清(二宮和也)を亡くす。奔放な振る舞いで、嵩を翻ろうする。
  • 柳井寛(竹野内豊
    柳井診療所の院長をつとめる町医者。嵩(北村匠海)や千尋(中沢元紀)にとっての育ての父で、どんな時も二人を励まし続け、生きる道しるべを示す。
  • 柳井千代子(戸田菜穂
    厳しさと優しさを持ち合わせた女性。夫の寛(竹野内豊)とともに、おいっ子の嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)を預かることになる。
  • 柳井千尋(中沢元紀
    幼少期は体が弱く、兄の陰に隠れるような弟だったが、大きくなるにつれ、家族思いで優しく、文武両道の青年となる。
  • 宇戸しん(瞳水ひまり
    柳井家の女中。
  • 黒井雪子(瀧内公美
    のぶ(今田美桜)が高等女学校を卒業後に入る女子師範学校の教師。
  • 小川うさ子(志田彩良
    のぶ(今田美桜)の同級生で幼なじみ。
  • 山下実美(ソニン
    のぶ(今田美桜)が通う高等女学校の教師。
  • 辛島健太郎(高橋文哉
    嵩(北村匠海)の同級生。福岡出身。
  • 座間晴斗(山寺宏一
    嵩(北村匠海)が通う芸術学校の教師。
  • 八木信之介(妻夫木聡
    戦時中、嵩(北村匠海)が所属することになる小倉連隊の上等兵。
  • いせたくや(大森元貴
    作曲家。CM音楽や映画・テレビ・ラジオの劇音楽を多数作曲。
スタッフ
主題歌RADWIMPS 「賜物」
公式情報
『あんぱん』最新ニュース

2025年4月期 注目の春ドラマ目次へ ▲

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる