中谷美紀、日本への恋しさ明かす
菜々緒の一番好きな作品は? 鬼編集長に殺人鬼…“悪女”でも愛されるキャラクターたち【#ファンに聞いてみた】
TBS系ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』に出演中の菜々緒さん。メインでも脇役でも作品の重要なスパイスとなって存在感を発揮しています。今回は、そんな菜々緒さんがこれまで演...
芸能人の急速なClubhouse離れの背景 “クローズド”だからこそ、より資質が問われる場に
今年の1月後半から突如、ネット界隈の話題を独占している音声配信SNSアプリ「Clubhouse」。「携帯の電話番号を登録し合っている者同士でしか登録できない招待登録制」「1アカウントにつ...
『呪術廻戦』がシルバニアに 作者の細かなこだわりに反響
人気漫画『呪術廻戦』のキャラクターのコスプレをシルバニア人形にさせた、いわゆるコスバニア写真の投稿がTwitter上で話題になっている。投稿主はからあげね〜ちゃんさん(@chumiage)...
「フライパン丸くなくてもいいじゃん…」キッチン台で自立する“四角いフライパン”に反響
生活用品を販売するドウシシャが、四角いフライパン「sutto」を先月発売。自立するので片付けやすい、スープや具材が角から注ぎやすいなどの理由から発売前から反響を呼び、初回生産分...
【プロが教えるプロテイン Vol.3】おすすめのカゼインプロテインは?効果と最適な飲み方を解説!
プロテインマイスターの筋肉タレント・ジャスティス岩倉がカゼインプロテインについて解説するカゼインプロテインの知識が深まるコンテンツ。カゼインプロテインとは何か?カゼインプロ...
「同世代で活躍してきた子は“戦友”」谷花音が仕事と留学の経験から導き出した“学びの本質”
先日、アメリカの高校に語学留学していることを報告した俳優・谷花音。留学当初は不安や戸惑いも大きかったが、その経験は「実際体験してみないと分からないことがある」という“気づき”...
『クレしん』ものまねで歌う「うっせぇわ」1000万回再生…バズるピアノ弾き誕生の秘密
ピアノ弾きの動画がYouTubeやTwitterでたびたび話題になる。そんな中、ひとりで演奏と歌、そして“ものまね”までこなす“まなまる”が注目を集めている。「うっせぇわ」「紅蓮華」などの人...
リアル“トムジェリ”? ロシアの帽子? 四角い黒猫にフォロワー困惑…謎フォルムの真相とは
黒いフサフサの四角にキラリと光る目。「本日もなかなかの四角っぷり」というコメントとともにアップされたのは、2歳の黒猫・スミちゃん。アニメのようにきれいに四角くなった香箱座...
浮気された妻、鬼の形相に「抱えているのは怒りだけじゃない」 悩む妻にみる“夫婦のあり方”とは
夫の浮気を疑う妻、浮気を疑われる夫。それぞれの視点を持たせることで、登場人物のリアルな心情を浮かび上がらせるマンガ『にぶんのいち夫婦』(『マンガボックス』にて連載中)。こ...
散歩に行きたくないワンコと元気な1歳児のほほえましい関係性
飼い主さん宅の玄関前で、なんとも言えない表情を浮かべるポメラニアンの写真がツイッターで話題に。写真のポメラニアンはレイちゃん(オス・5歳)で、飼い主さんによると“心の声”がよ...
「うっせぇわ」大ヒットのAdo、大反響に戸惑いも? 社会への怒りぶつける歌詞に共感「学校のルールに苦しみ悩んだ」
YouTube動画を起点に、若者を中心に大きな広がりを見せた「うっせぇわ」。動画再生数はもちろん、デジタルシングルやストリーミングの記録も伸ばし、幅広い世代を巻き込んだ大ヒットと...
ガンプラモデラーを惹き付ける?“戦争の悲しさ”を伝える代弁者に、ザクの“悲劇的な哀愁”
ガンダムというとモビルスーツの戦いが魅力の一つ。ガンプラモデラーにもその名シーンを表現する人も多いが、なかには、その戦いの裏側を想像して表現する人も。MAEさん(@MAE_model)...
平野レミ、研究家ではなく“料理愛好家”を名乗るワケ「私がここまでこれたのは、和田誠さんのおかげ」
コロナ禍での“おうち時間”が増えたことで、料理をする機会が増えた家庭も多いだろう。自炊は「メニューを考えたり、後片付けをするのが面倒」、「ちゃんとやらないと」などのイメージが...
『マルモ』から10年…鈴木福の現在地「いつまでも“福くん”と呼んでほしい」
俳優として、また、数々のバラエティ番組等でも活躍中の鈴木福。5日には、自身が出演するYouTubeチャンネル『ピカいちCHANNEL』にて、谷花音とのコンビ楽曲「天才じゃなくても」のMV...
「鍛え抜かれたくびれが自慢」フルマラソンから転向し美ボディ大会出場の40代美魔女「ボディメイクで自分が変わった」
先ごろ、しなやかなボディラインと健康的な筋肉美を競うコンテスト『ベストボディ・ジャパン(以下BBJ)2020日本大会』が神奈川・横須賀芸術劇場で開催された。全国各地の予選を勝ち抜...
『鬼滅の刃』遊郭篇の議論にみる、子育て世代が抱える課題と家庭教育の責任
アニメ『鬼滅の刃』遊郭編の放映発表後に、瞬間風速的に拡大していった“炎上報道”。「女性差別ではないのか」「子どもに悪影響では」「どう説明すればいい」とネガティブな反応が世の流...
花澤香菜の一番好きなキャラは? 鬼滅の甘露寺蜜璃に化物語、ごとよめ…“超癒やしボイス”で魅了【#ファンに聞いてみた】
2月25日に誕生日を迎えるた花澤香菜さん。“超癒やしボイス”と称されるその演技で多くのファンを魅了してきました。今回はそんな花澤さんが演じた「一番好きなキャラクター」をテーマに...
大人の“子どもな部分”に寄り添う『かいけつゾロリ』、作品とツイッターの“メタな世界観”が共通点に
1987年から発売されている、人気児童書シリーズ『かいけつゾロリ』(ポプラ社)。その公式ツイッターアカウントに主人公・ゾロリの語り口調で投稿される画像が「急に真理をついてくる」...
NHKなのにCM制作? 『オドモTV』制作P明かす“タブー”への挑戦「その先に表現の自由がある」
2年前からNHK Eテレで放送されている『オドモTV』。子どもの自由な発想を一流クリエイターが表現するコンセプトで、桑子真帆アナや高瀬耕造アナが子どもに起こった出来事を伝えるニュー...
たばこはすべてが“悪”なのか? 喫煙所の減少がもたらす弊害とデバイス&スペースの進化で目指す“共存”
昨年4月から施行された改正健康増進法に加え、 コロナ禍における3密回避もあいまって、施設の屋内で吸える場所が減り、 喫茶店や居酒屋も禁煙とされるところが多くなった。喫煙所の減少...
声優・吉野裕行を築き上げたキャラ5選 『弱ペダ』荒北、『薄桜鬼』藤堂平助など“不完全な人”の愛おしさ
『機動戦士ガンダム00』アレルヤ・ハプティズム/ハレルヤ、『SKET DANCE』藤崎佑助(ボッスン)、最近では『スター☆トゥインクルプリキュア』プルンス、『ドラゴンクエスト ダイの大冒...
藤原竜也の20代後半は「イケイケでとんでもない生活」、後輩・竹内涼真へのアドバイスとは?
同じ事務所の先輩・後輩でもある、藤原竜也と竹内涼真。彼らが、映画『太陽は動かない』で初共演、バディ役を務めている。撮影現場では2人は会話を重ね、竹内はさまざまなアドバイスも...
使い続けて20年…古典に昇華されたハリセンボン・近藤春菜の「じゃねーよ」
今年3月に『スッキリ』(日本テレビ系)の卒業を控え、2月6日放送『サワコの朝』(TBS系)では、“父(?)”角野卓造との共演と注目が集まるハリセンボン・近藤春菜。春菜といえば、「...
【春の新ドラマ一覧】2021年4月スタート! 注目の春ドラマ情報まとめ!!
2021年4月期に放送する春の新ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌)を総まとめ! 話題の漫画原作から恋愛ドラマ、大河ドラマまで注目のドラマを紹。石原さとみと綾野...
【整形美女】「整形への執着でなんとか生きていた」400万円の手術で女性が得られたものとは?
「整形前(10年前)のほうが老けてない?」と、衝撃的な「整形ビフォーアフター」の画像をアップし、「生きる希望を見つけた」「整形を批判する人いるけど、それをきっかけに自信を持て...
「Xperia 5 II」の純正カバーをレビュー ドコモショップ・ドコモオンラインショップでの購入が可能に
ハイスペックで独自の存在感を発揮する「Xperia」シリーズ。なかでも、2020年秋に登場した「Xperia 5 II」の魅力は本体にとどまらない。本体購入にあたって必需品ともいえるカバー、し...
柏木由紀「センター諦めません」 変化するファンへの“神対応”ならぬ“友対応”の真意
AKB48の最年長メンバーで、近頃は"すっぴんYouTuber"としても人気の柏木由紀が、3日にソロシングル『CAN YOU WALK WITH ME??』をリリースする。アイドル戦国時代をAKB48が制覇してから...
『ドラゴンボール』の世界がリアルに存在? タイで撮影された写真に驚きの声が殺到「もはやテーマパーク」
「タイの寺がもはやテーマパーク」というコメントともに投稿された、2枚の写真がTwitterで14.2万いいねを集めた。大蛇に囲まれる建造物と、巨大なゾウの頭部オブジェが設置される寺で、...
CMで話題の「禁断のフルーチェ」って? 発売から45年経っても“思い出のデザート”が定番であり続けるワケ
今年で発売45周年を迎える『フルーチェ』。牛乳と混ぜるだけでプルンと食感のスイーツが作れる手軽さから、幅広い世代に愛されている。しかし生クリームを加えるとさらに濃厚で絶品に...
畑仕事を頑張る男の子と“我関せず”な柴犬コンビの奮闘劇
畑でのびのびと作業をする、柴犬と男の子の写真がツイッターで話題に。投稿主は柴犬が作る赤いキウイさん(@farm_docan)で、希少品種である“赤いキウイ”を家庭菜園で栽培・収穫する様...
昭和ブームは”巡礼”に発展? 懐かしのスポットを巡る著者が見た、デジタル世代が求める”リアル昭和”体験
バブル時代のカルチャーや歌謡曲などに注目が集まり、ちょっとした”昭和ブーム”と言える昨今。もともと、昭和スポットを巡るブログを運営していた平山雄さんによる著書『昭和遺産へ、巡...
“隙のない”大河ドラマ『青天を衝け』 全方位を取り込み「近代史はヒットしない」の定説を覆せるか?
大河ドラマ『青天を衝け』の初回視聴率が20%を達成し、大河ドラマでは『八重の桜』(2013)以来となる好発進を記録。放送後は「大河ドラマ」「青天を衝け」「徳川家康」などツイッター...
1才にしておとぼけ演技を見せる女の子に400万再生「ツボる」
お母さんに「お茶こぼしたん?」と疑われると、「え?」と見事なおとぼけ顔を見せるゆうひちゃん。1才にして演技派女優の風格を見せた動画は400万再生を超え、「ツボる」「何回見ても...
子どものプラモ愛を育む場は「おじさんが守る」、最年少応募者2歳の『こどもプラモコンテスト21』主催者の想い
三重県にあるプラモデル工房を併設した飲食店「ホビーカフェ ガイア」が今年、初の試みとして『こどもプラモコンテスト21』を開催した。コロナ禍の影響でプラモデルのコンテストが軒並...
7歳のピカソ誕生?全身全霊で創作する息子を見守る母の想い「君の描くネコは世界で1番愛しい」
「もうブランド立ち上げてもいいレベルだぞ…」「美的センスが半端ない」など絶賛されているネコの切り絵を描いたのは、7歳のはると君。その独特な色使いとデザインが多くの反響を呼び、...
薬品かけられたボロボロの猫、半年で奇跡の復活「見惚れるほどのイケメンぶり」
猫の殺処分ゼロを目指して保護活動などを行うNPO法人『ねこけん』が、半年前に発見したボロボロの猫。薬品をかけられるという、非情な虐待にあった猫だった。その猫が、今年1月に再び『...
「不安とイライラが止まらない…」急増する“産後うつ”とDV、レディコミで描かれる体験者のメッセージ
1年に及ぶコロナ禍はいまだ出口が見えず、限界に達したストレスはさまざまな社会問題を引き起こしている。中でも家庭内で急増している深刻な問題が「産後うつ」と「DV」だ。いずれも...
顔にアザのある女子高生を漫画の主人公に、『青に、ふれる。』作者がコンプレックスを描く理由
太田母斑という額、目の回り、頬などの片側に生じる“青アザ”。生まれつきこの青アザがある女子高生を主人公とした漫画『青に、ふれる。』(双葉社)の作者・鈴木望さんは、自身も同じ症...
「ホントに同一人物?」も誉め言葉、元はあか抜けない女子高生…少女漫画のような変貌を遂げたコスプレイヤー
“どこにでもいる女子高生”がメイクして洋服を着替えたら、美麗な姿に…。まるで少女漫画のような展開だが、5年前と現在の写真を2枚並べてSNSに投稿したコスプレイヤー・闇蛇さんは、まさ...
吉沢亮、来年1月に主演舞台 渋沢栄一から“憧れの”ダークな役に挑戦 「観客に刺さるよう」臨む
俳優の吉沢亮(27)が、来年1月から上演される舞台『マーキュリー・ファー Mercury Fur』で主演を務めることが27日、発表された。ORICON NEWSのインタビューに答えた吉沢は、現在放送...
【ダイエットビフォーアフターまとめ】45キロ減量成功者も!食事、運動、メンタルまで…ダイエット成功者が語る体験談
付き合っていた彼氏に振られダイエットを決意したOLや過度な食事制限で髪の毛が抜けた食事管理アドバイサーら、ダイエット成功者たちの食事や運動、メンタルの保ち方などを紹介。
拡大するノンアル市場、アサヒが3年半かけ「0.5%」の“微”アルコールビールを開発した理由とは
近年、アルコール度数0.00%のノンアルコールビールの人気が高まり、市場規模が拡大している。開発にあたる大手各社は、これまでアルコール度数0%にすることを命題として掲げ、力を注...
松坂桃李の一番好きな作品は? 戦隊の“殿”から“車いすの建築士”まで【#ファンに聞いてみた】
2月19日公開の映画『あの頃。』で主演を務める松坂桃李さん。数々のドラマや映画に出演し、爽やかで、ときにミステリアスな魅力でファンのハートを掴んでいます。今回はそんな松坂さん...
【プロが教えるプロテイン Vol.2】ホエイプロテインとは?おすすめ商品と飲み方・効果を解説!
プロテインマイスターの筋肉タレント・ジャスティス岩倉がホエイプロテイン(乳清たんぱく質)について解説するホエイプロテインの知識が深まるコンテンツ。ホエイプロテインとは何か?...
「そこに愛はあるんか?」、『アイフル』CMの決めセリフ誕生の背景
「そこに愛はあるんか?」という印象的な台詞で、CMの反響を呼んでいるアイフル。以前はバナナマンやいとうあさこ、スギちゃんなどが出演していたが、2018年より大地真央と今野浩喜が出...
【ベストボディジャパン】足の太さにコンプレックスも…13キロ減量成功し美ボディ大会出場の放射線技師「高身長を活かしたボディラインが自慢」
健康的なボディラインの肉体美を競う『ベストボディ・ジャパン(以下BBJ)2020日本大会』が神奈川・横須賀芸術劇場で開催。全国各地の予選を勝ち抜いた美ボディ美女が集結した本戦で、...
第3回 好きなYouTuberランキング
コロナ禍でさらに存在感を増しているYouTube。視聴者だけではなく動画を配信するYouTuberも世代や一般人、芸能人を問わず次々と登場し、タレント級の認知度を誇る人も。ORICON NEWSで...
“おじさん”がメイク初心者のアイコンに? アンジャ・児嶋メイク動画が女性にも「勉強になる」理由
アンジャッシュ・児嶋一哉の「メイク動画」が好評だ。児嶋が自身のYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」でメイクに挑戦し、その完成度の高さに、視聴者から「かわいい」「推す」と大きな反...
迫りくる“バイオハザード犬”に驚愕の声、「怖い…でも笑える」
まさか『バイオハザード』に出ていたのでは…? 大きな口を開けて佇む犬の写真がツイッターで14.8万いいねを集めて話題に。写真の犬はマルプーのルルくん(7歳)。いつもは飼い主さんの...
母から贈られた『卒弁証書』に涙 毎朝作り続け6年間「お弁当を通して娘と繋がっている気がしていた」
卒業シーズンを迎える中、高校生活最後のお弁当“卒弁”に「感動する」「泣ける」等の反響を呼んでいる。最後のお弁当に手書きの『卒弁証書』を添えた、母・なかちゃんさんも、中学高校...
広瀬アリス、“オールラウンダー”として見せつける実力 ブレイク続き「すずの姉」イメージから脱却
すでに実力派女優として知られる広瀬アリスだが、現在放送中のドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の演技がさらに注目を集めている。一方で、3月7日に放送される『R-1グランプ...
さくまあきら、“復帰作”でシリーズ最大の売上「もう一度、悔いのない『桃鉄』を作りたかった」
時代を越えて愛される名作ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ。発売開始から30年を超え、4年ぶりの完全新作として発売された『桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜』が、コロナ禍の巣ごも...
大腸全摘出した元美容師、SNSやオフ会でつなぐ若い患者たちの絆「一人じゃないと伝えたい」
大腸の粘膜にびらんや潰瘍ができる炎症性疾患で、血便を伴う下痢や激しい腹痛などの症状が現れる「潰瘍性大腸炎」。内科的治療により症状が改善することもあるが、重篤になると大腸全摘...
お気に入りはカバ? 動物図鑑を真剣に見る子猫「猫界の東大入学できそう」「日に日に増す人間味」
飼い主の膝の上にチョコンと座り、まるで人間の子どものように絵本を見る1匹の猫。カバの写真にくぎ付けになる姿には、18万以上のいいねが。「読み聞かせしてもらっている子どもみた...
韓国ドラマファンが本気でオススメしたい名作 『梨泰院クラス』の次はコレ!【俳優編】
昨年、『愛の不時着』や『梨泰院クラス』がヒットし、再注目されている韓国ドラマ。数ある作品の中から、韓国ドラマファンの皆さんが本気でオススメする作品をアンケートで募り、【作品...
「日本的であることをあえて意識しない」 大河ドラマ『麒麟がくる』の音楽を生み出した世界的作曲家の流儀
2月7日に最終回を迎えたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』のオリジナル・サウンドトラック完全盤(CD6枚組)が、本日2月24日リリースされた。NHK交響楽団、和太鼓奏者の林英哲(はやし・えい...
アニメファンからの支持も集めるSTEREO DIVE FOUNDATION 新曲は進化系EDMで新境地
WEB小説投稿サイト「小説家になろう」で7億PV(ページビュー)を突破し、伏瀬氏による同名人気小説のコミカライズで、コミック、小説、スピンオフ作品などの関連書籍のシリーズ累計発行...
18歳差兄妹、久しぶりの兄帰省に大喜びする2歳の女の子
1男3女の4兄妹の末っ子・らんちゃんは、18歳年上の長男・あんちゃんが大好き。普段は寮生活であまり帰ってこないあんちゃんが帰省する日は大喜びで、あんちゃんも可愛い妹との束の間の...
AV女優は“第二の人生”を歩めないのか? 元AV女優が業界の悪習や性的画像問題を語る
「死ぬまで隠し続けなさい…」同性婚に踏み切ったゲイ男性の決意「子どもたちが希望を持てる社会に」
「自分は幸せになってはいけない人間だ」と考えてい少年が、最愛のパートナーとの幸せをつかむまでの半生を綴ったエッセイ『僕が夫と出会うまで』。著者は2016年10月に東京・築地本願寺...
飯島寛騎、バイクを愛しバイクに愛された男 「ペットと一緒でかわいい奴」
特撮ドラマ『仮面ライダーエグゼイド』で俳優デビューを果たし活躍を続ける飯島寛騎さんは、バイクと不思議な“縁”を持つ俳優。小さいころから慣れ親しみ、バイクは「ペットと一緒でかわ...
「凄すぎて言葉にならない」写真に39万いいね “富士の病”に侵されたカメラマンに聞く富士山の魅力
「凄すぎて言葉にならない」という文とともに投稿された富士山の写真に39万の“いいね”が集まった。撮影したのは富士山を撮影し続ける写真家・橋向真さん。注目を集めたツイートは日本だ...
永島優美アナ、プレッシャー乗り越え『めざまし』7年「毎日押しつぶされそうだった」
3月で、7年間務めた『めざましテレビ』を卒業するフジテレビ・永島優美アナウンサー。昨年の『好きな女性アナウンサーランキング』(ORICON NEWS調べ)では入社7年目にして初ランクイ...
がんばりすぎちゃうママへ4歳の息子がかけた言葉に涙「甘やかしてくれる天才」「尊くて目が溶けそう」
育児漫画家としてSNSで活躍中のはちやさん。出勤前に「仕事がんばるからご褒美にクレープ食べちゃおうかな」とはちやさんが言息子うと、当時4歳だった息子さんが「がんばらなくていい...
没個性化する新車へのアンチテーゼ? “レトロかわいい”ランクル、ハイエースに見る中古車販売店の勝算
低燃費化、プラットフォームの共通化などの影響からか、昔に比べ、車一台一台の“没個性化”が進んでいるように見える現代の新車。そんな潮流のなか、ある中古車販売店が、トヨタランドク...
「頑張りすぎてボロボロに…」芸能界に翻弄されたストイック女優・ソニン、辿り着いたナチュラルな生き方
昨年、芸能生活20周年を迎えたソニン。現在は舞台女優としても高く評価される彼女だが、ヴィーガン(完全菜食主義)として過ごした期間も11年を超えたという。かつては、芸能界の荒波に...
自撮り、SNS全盛の時代に抗う…通巻300号老舗アイドル誌『アップトゥボーイ』が考える“グラビア”の意味と価値
ワニブックスのアイドルグラビア誌『アップトゥボーイ』が2月22日発売号で通巻300号を迎えた。1986年の創刊以来、35年にわたって旬なアイドルの今の姿をハイクオリティなグラビアで写し...
“結婚できないサラリーマン”の夕飯動画に反響 料理は「自分の城で作る自分だけのごちそう」
昨今のコロナ禍で自炊する人が増え、YouTubeでは料理系のチャンネルも多い。一人暮らしで料理好きなサラリーマンによる「やまサンタ YAMASANTAch」もそのひとつ。主に料理をメインに...
「子どもまで巻き込んで…」幼稚園の先生と夫が不倫…サレ妻が怒りの復讐、読後スッキリ漫画作者の想い
「疑似体験したい」という願望からか、「人の不幸をのぞき見したい」という心理からか…。不倫をテーマにした作品が増え、根強い人気を集めている。大半が浮気をする側を主人公に、苦悩...
10年前の地震を思い出すも「張り詰めていた気持ちがほぐれた」
先日の地震に驚いておかしな行動をとった犬が、飼い主さんをはじめツイッターのユーザーを和ませたと話題に。投稿主は、宮城県で暮らす伊藤美和さん(@tanuki20200215)。揺れを感じて...
【整形美女】「お前、ブサイクだよな」心ない罵倒から解放された…女性たちの“美しさへの決断”
自らの美容整形の体験談や詳しい情報などを、SNSで赤裸々に発信する美容系アカウントにより、美容整形が身近なものになってきている昨今。彼女たちが赤裸々に自身の整形体験を語ること...
「爪あと残す」系ギャルタレントは食傷気味? 薄口の個性が逆に新鮮、めるる躍進の必然
ここ最近、活躍ぶりが顕著な“めるる”こと、生見愛瑠(ぬくみ・める)。バラエティーはもちろん、CM等でも見かけない日はなく、3月からは主演ドラマも決定した。なぜここまで、めるるの...
ガンプラでカードダスを再現するモデラーのこだわり 「『頭を大きく、手足を短く』横井画伯の描くガンダムに近づけたい」
ガンダムのキャラクターを二〜三頭身に“スーパーディフォルメ”(SD)し、「武者」や「騎士」といった“職業”に応じた武具を装備。『機動戦士ガンダム』とは異なるオリジナルの物語を展開...
もはや連想ゲーム? 司書泣かせな図書館の“覚え違いタイトル集”に「面白すぎて無理」
「僕ちゃん→坊っちゃん」「アーム・ジョー→噫無情」「松潤が映画やってたナタラージュン→ナラタージュ」など、福井県立図書館のHPで2007年から公開されている本の「覚え違いタイトル集...
「1日だけ解散した」川谷絵音率いるindigo la End、“あのとき”の真相と音楽への向き合い方とは?
ゲスの極み乙女。、ジェニーハイなどでも知られる川谷絵音が率いるバンド、indigo la End(インディゴ・ラ・エンド)が昨年10周年を迎えた。「売れない」と思われていた同バンドだが、...
『パレットーク』がLGBTQ+やフェミニズムを提起し続ける理由「もやもやを言語化することで自分らしくいられる居場所を作りたい」
LGBTQ+やフェミニズムなど「性にまつわるモヤモヤ」を実話に基づくストーリー漫画にしてSNSで発信している『パレットーク』。家事をすることが“情けない”と思われてしまう父の話や、性...
元テレビマンがYouTubeで街頭インタビューする理由
2020年3月に開設され、一年足らずで登録者数が16万人を超えたYouTubeチャンネル『街録ch-あなたの人生、教えてください-』。“元女受刑者”や“平塚5遺体事件の当事者”“ジェンダーバイアス...
2021年ネクストブレイクランキング〜芸人編〜
2020年末、『M-1グランプリ2020』決勝の結果を巡り、ネットを中心に“漫才論争”が巻き起こった。それだけ多くの人が、自分なりの笑いに対するスタンス、次に来る笑いに対する熱い視線を...
TEAM SHACHI秋本帆華「最愛アイスセレクション」10選 コンビニアイスからプレミアムアイスまで
名古屋発のラウドポップユニットTEAM SHACHI(シャチ)のセンターを務める秋本帆華(あきもと・ほのか)さんは、“朝、仕事終わり、お風呂上がりの1日3回”は必ずアイスを食べるというア...
【スタバ新作2021】限定フラペチーノからグッズまで最新情報まとめ
2021年に発売する、スターバックスコーヒーの新作フラペチーノやスイーツなどのメニューから人気グッズの最新情報をまとめてみました! 販売期間・サイズ・価格とともにご紹介します。
デビューから50年を超えたブレッド&バター、スティービー・ワンダーとの意外な関係とは
昨年、デビュー50周年を迎えたのが湘南サウンドの立役者で兄弟デュオとして活躍するブレッド&バターだ。「あの頃のまま」や「ピンク・シャドウ」など、たくさんのミュージシャンがカバ...
「中毒性ある…」女子高生に人気の田中芽衣が踊る「#ファミペイダンス」が「可愛すぎる」と話題
ティーンに絶大な人気を誇るモデルで女優の田中芽衣を起用したファミリーマートのスマホ決済機能付きアプリ『ファミペイ』の新CM「使えば使うほどおトク」編が、6日よりスタートした。...
【ベストボディジャパン】「水泳で鍛えたお尻とくびれが自慢…」20歳の大学生が美ボディ大会に出場「トレーニングで自分のことを好きになった」
筋肉美と健康的なボディラインを競う『ベストボディ・ジャパン(以下BBJ)2020日本大会』が神奈川・横須賀芸術劇場で開催された。全国各地から予選を勝ち抜いた美ボディ自慢の美女たち...
斉藤由貴「いじめられっ子だったから続けてこられた」35年、『スケバン刑事』はやりたくなかった
今年でデビュー35周年を迎える斉藤由貴。21日には、1stシングル「卒業」から10thシングル「さよなら」まで全10曲をリアレンジで収録したセルフカバーアルバム『水響曲』をリリースする...
「これはモリモリのくまさん!」たくましい“筋肉くまパン”に反響、作者語るパン作りへの想い
可愛らしい顔とは裏腹に、筋肉ムキムキのボディをした、くまさんの手作りパンがTwitter上で話題に。この投稿は15.1万件ものいいねを集める反響で、「ムキムキなだけにプロテイン入って...
寒い日は猫も布団が恋しいはずでは? ニアミス写真に「うちも同じ」「ちょうど無念を味わってた」
「障害者を見世物にしやがって」多くの批判より“働く場所”としてのバー開業「健常者かそうでないかで分断するのは意味がない」
義足、義手など、障害を抱えた“欠損女子”がホールに登場するコンセプトバー『ブッシュドノエル』。5周年を迎える同店だが、やはり当初は「障害者を見世物にしやがって」などの批判の声...
ファーストサマーウイカ、“選ばれない側”の人生語る「消えたと言われても、不安や焦りはない」
バラエティ番組でブレイクし、女優、ラジオなどでマルチな才能を発揮しているファーストサマーウイカ。パンチの効いた歌声と歌唱力は、アイドル時代から評価が高く、念願のソロデビュー...
SixTONES松村北斗、リアルな恋愛で“ウソ”はNG「至って平常心でいたい」【インタビュー】
人気グループ・SixTONESの松村北斗(25)が女優・森七菜(19)とW主演を務める映画『ライアー×ライアー』が19日より公開される。親同士の再婚により義姉弟の関係になった高槻透(松村...
コロナ禍における唯一の光明は「家族の時間が増えたこと」 食がもたらす“団らん”の意義
世界中に暗い影を落とした新型コロナウイルス。感染者の拡大にともなう外出自粛要請によって、外食産業は壊滅的打撃を受けている。「美味しいものを食べる」という食への欲求は本来、人...
『暇じゃないのになぜか暇』パワポの図解に「あるあるすぎる!」、コロナで暇になったサラリーマンが解き明かす心理
やるべきことがあるのにやる気が起きず、かりそめの“暇”を持て余してしまう。とくに在宅勤務など他人の目がない場所ではなおさら…という人も多いだろう。そんな中、「トヨマネ|パワポ...
川口春奈の一番好きな作品は? “信長の正室”から、“元極道”妻のキャリアウーマンまで【#ファンに聞いてみた】
2月10日に26歳の誕生日を迎えた女優の川口春奈さん。数多くの人気作に出演し、どの作品でも抜群の演技力で視聴者を魅了しています。今回は、川口さんが出演する『一番好きな作品』をテ...
SixTONESニューシングル「僕が僕じゃないみたいだ」発売、グループ第2章の“起点”となる楽曲に
SixTONESが2月17日にニューシングル「僕が僕じゃないみたいだ」をリリースする。表題曲「僕が僕じゃないみたいだ」は、メンバーの松村北斗、森七菜のW主演による映画『ライアー×ライア...
【プロが教えるプロテイン Vol.1】プロテインの効果と最適な飲み方、おすすめのプロテインを解説!
プロテインマイスターの筋肉タレント・ジャスティス岩倉がプロテインについて解説するプロテインの知識が深まるコンテンツ。そもそもプロテインとは何か?プロテイン摂取は必要なのか?...
「気持ち悪い」と言われた過去も…約10kgの胸をもつグラドル・ももせももの苦悩「グラビアが私をポジティブに」
保育士を経て25歳デビューし、現在多方面から注目されているグラビアアイドル・ももせもも。両胸合わせて約10kgのボリュームがあるそうで、『アウト×デラックス』出演時には、その大き...
星野源「生まれ変われるのは生きてる間だけ」 病で倒れた経験から想う“生かされた意味”
昨年は外出自粛期間中に発表した「うちで踊ろう」が大きなムーブメントを起こし、主演したドラマ『MIU404』(TBS系)や映画『罪の声』など、俳優としても大きな話題を集めた星野源。今...
“トラウマになるレベル”の節分の鬼、父の想いに子どもの反応は…「“鬼滅の刃スイッチ”が入って当たりが強い」
「友だちのやる鬼が毎年トラウマになるレベル」というコメントとともにTwitterに投稿された、節分の様子を撮った写真が話題になっている。投稿者はシンガー・ソングライターの植松陽介...
【ダイエットビフォーアフター】「あんなの食べるからデブなんだよ…」45キロ減量し美ボディ大会に出場「欲望のまま食べ体重計にも乗らなくなった」
マイナス45キロのダイエットに成功した食事管理アドバイサーの鬼maki 眞希さん。「欲望のまま食べ、そのうち体重計にも乗らなくなった」と言う彼女は、父親のひと言で減量を決意。減量...
「芸人は“箱推し”」 久保ユリカ、お笑いにずっと救われ続けている 和牛・千鳥・ラーメンズを語る
声優アーティスト・久保ユリカさんはコロナ禍前には「ルミネtheよしもと」に通っていたお笑い好きで、「芸人さんは“箱推し”」、つまり芸人という存在全体を応援しているとのこと(!)...
90キロ超でも痩せる気ゼロ…餅田コシヒカリ、ポジティブマインドの源を語る「恥部が武器になる」
「顔はカトパン、体はパンパン」のキャッチフレーズで人気上昇中の餅田コシヒカリ。男女お笑いコンビの駆け抜けて軽トラで活動する一方で、ピンでもバラエティ番組などで引っ張りだこだ...