メビウスとEシリーズの違いは何?値段や評判を徹底解説
その中でも、1箱ワンコイン(500円)という安価で手軽に購入でき、特に人気を集めているのがメビウスEシリーズです。
本記事では、そんなメビウスとメビウスEシリーズの違いについて解説し、同シリーズ全17種類の特徴なども一覧表で紹介します。それぞれの違いについて詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
メビウスEシリーズとは?
そのメビウスのラインアップのひとつが「メビウスEシリーズ」です。
名称の「E」には、Essential(本質)、Evolution(進化)、Enjoy(楽しむ)という3つの意味があり、「同ブランドの旨さの本質を受け継ぎながらもさらに進化したメビウスを楽しんでほしい」との想いが込められています。
メビウスEシリーズは2024年11月、味や香り、価格は変えずにパッケージのみを一新。
従来のデザインから「美しさの本質」を追求したミニマルで洗練されたスタイルへとリニューアルしています。
メビウスとメビウスEシリーズの違いを解説
これらの違いによって、メビウスブランドはユーザーの多様なニーズに応えられるだけでなく、好みやシーンに応じた幅広い選択肢をユーザーに提供できるようになっています。
ここでは両者における違いを5つ取り上げ、それぞれ詳しく解説します。
値段の違い
しかし1箱あたり80円の価格差があり、仮に1日1箱消費する場合、1カ月(30日)でおおよそ2,400円の差が生じる計算です。
長期間の使用を考慮すると、コスト面での違いは大きいといえるでしょう。
メビウスEシリーズはなぜ安い?
同シリーズがコストダウンを実現しつつも、メビウスらしいたばこの味わいをしっかりと表現できているのは、ブレンダーによる努力の賜物といえるでしょう。
ニコチン量の違い
たとえば、「メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・8」と「メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・8」のタール量は、いずれも8mgですが、ニコチン量は前者が0.7mg、後者が0.6mgです。
一般的に紙たばこは、シリーズが異なる場合でもタール・ニコチンの含有量は同じであるケースがほとんどですが、メビウスEシリーズはニコチン量が0.1mg少ない傾向にあります。もちろん銘柄によってはニコチン量が同じまたは多く含まれているものもあるため、購入する際はよく確認すると良いでしょう。
香料の違い
一方、メビウスEシリーズは「人工香料」を採用しています。香料に違いがありながらも、メビウスらしい味わいをしっかりと再現できていることは十分魅力といえるでしょう。
パッケージの違い
メビウスのパッケージは、柔らかさを感じさせるやや丸みのあるフォルムが特徴で、手にフィットしやすくなっています。
一方、メビウスEシリーズは角張った直線的な形状を採用し、シンプルでシャープな印象です。
吸いごたえの違い
メビウスEシリーズは、メビウスと比較するとややライトな吸いごたえとなっており、たばこ葉の旨みやキック感も軽い印象です。
しっかりとした吸いごたえを求める方は、メビウスのほうが満足感を得やすいでしょう。
2024年の新作!「アイスストーム」を紹介
・メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・ワン・100’s・スリム
・メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・8
・メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・5
・メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・ワン・100’s
メビウス・Eシリーズ・アイスストームは、フィルターにアイスストームカプセルを搭載し、そのカプセルを潰すことで弾けるように広がる爽やかなミントの香りと、全身を突き抜けるような冷涼感を堪能できる商品です。
ペパーミント由来の刺激的な香りや強力メンソールのキレなどが絶妙に調和し、洗練された味わいを楽しめます。
メビウスEシリーズ全17種類
ここでは、全17種類を大きく「レギュラー」「メンソール」「アイスストーム」の3つのカテゴリーに分けて、それぞれの特徴などを解説します。
レギュラー8銘柄 ※タール値、ニコチン値はいずれも1本あたり
メビウス・イーシリーズ・10
タール値
ニコチン値
特徴
10mg
0.7mg
・通常サイズ
・シリーズの中でもタール量は10mgと多い
・十分な吸いごたえの中に吸い心地の良さを感じられ、メビウスらしい味わいや香りを楽しめる
メビウス・イーシリーズ・6
タール値
ニコチン値
特徴
6mg
0.5mg
・通常サイズ
・ライトな吸いごたえでありながらも、吸い心地の良さを感じられる
・味わいはメビウスのスーパーライトと似ているため、コストダウンを求めて乗り換える場合におすすめ
メビウス・イーシリーズ・3・100’s
タール値
ニコチン値
特徴
3mg
0.2mg
・ロングサイズ
・吸いごたえは軽いものの、メビウスの味わいはしっかりと感じられる
・マイルドな吸いごたえを求める方におすすめ
メビウス・イーシリーズ・ワン・100’s
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・ロングサイズ
・タール量、ニコチン量が少ない
・クセや雑味がなく、まろやかな吸いごたえのため、たばこを初めて吸う方にもおすすめ
メビウス・イーシリーズ・10・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
10mg
0.8mg
・スーパースリムロングサイズ
・シリーズの中でタール量、ニコチン量が最も多い
・スリムタイプでありながらも、しっかりとした吸いごたえが得られる
・少し重めのたばこを求める方におすすめ
メビウス・イーシリーズ・6・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
6mg
0.6mg
・スーパースリムロングサイズ
・ライトな吸いごたえでありながらも、程よいキック感がある
・通常サイズより、たばこの旨みを強く感じられる印象
メビウス・イーシリーズ・3・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
3mg
0.3mg
・スーパースリムロングサイズ
・なめらかな吸い心地と豊かな味わいが楽しめる
・程よいキック感とスッキリとした吸いごたえを求める方におすすめ
メビウス・イーシリーズ・ワン・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・スーパースリムロングサイズ
・スリムタイプの中では最もタール量、ニコチン量が少ない
・吸いごたえは軽く、クセや雑味も少ないためたばこ初心者でも挑戦しやすい
メンソール5銘柄(フィルター部分にベリーフレーバーカプセルを搭載)※タール値、ニコチン値はいずれも1本あたり
メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・8
タール値
ニコチン値
特徴
8mg
0.6mg
・通常サイズ
・カプセルを潰す前はしっかりとしたたばこの深みを感じられる
・メビウスらしいたばこ感とともにベリーフレーバーも楽しめる
メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・5
タール値
ニコチン値
特徴
5mg
0.4mg
・通常サイズ
・程よい吸いごたえが得られる
・メビウスのたばこ感とメンソール感、ベリーの華やかな香りをバランスよく味わえる
メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・ワン・100’s
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・ロングサイズ
・タール量は1mgと少なく、吸いごたえは軽い
・たばこ感よりもメンソールやベリーフレーバーを重視したい方におすすめ
メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・5・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
5mg
0.5mg
・スーパースリムロングサイズ
・程よいたばこ感とメンソールの清涼感を心地よく味わえる
・カプセルを潰すことでベリーの変化も楽しめる
メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプション・パープル・ワン・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・スーパースリムロングサイズ
・タール量が少なく、軽い吸いごたえとまろやかな吸い心地が特徴
・フレーバー系メンソールを初めて試すにはぴったりの銘柄
アイスストーム4銘柄(フィルター部分にペパーミントのアイスストームカプセルを搭載)※タール値、ニコチン値はいずれも1本あたり
メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・ワン・100’s・スリム
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・スーパースリムロングサイズ
・「メビウス・Eシリーズ・アイスストーム」の中で初めに発売された商品
・プレミアムメンソールの旨さと強さを継承
・カプセルを潰すと、清々しい冷涼感と長く続くメンソール感を堪能できる
メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・8
タール値
ニコチン値
特徴
8mg
0.6mg
・通常サイズ
・アイスストームカプセル搭載の商品の中では最もタール量が多く、ミントの冷涼感に負けないしっかりとしたたばこ感を味わえる
メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・5
タール値
ニコチン値
特徴
5mg
0.4mg
・通常サイズ
・メビウスならではのたばこ感とミントの爽快感、清涼感のバランスが良い
メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・ワン・100’s
タール値
ニコチン値
特徴
1mg
0.1mg
・ロングサイズ
・アイスストームカプセル搭載の商品の中では最もタール量が少なく、吸いごたえは軽い
・ミントの爽快感によってスッキリと吸いやすく、初心者にもおすすめ
メビウスEシリーズは値上げされる予定があるのか
しかし近年、防衛財源の確保などを目的としてたばこ税の見直しが検討されています。
これにより、たばこ製品の価格に影響を与える可能性は十分考えられるため、今後の動向に注視しておくことをおすすめします。
まとめ
全17種類の銘柄には、メンソールの爽快感と冷涼感を強く感じられるアイスストームカプセルを搭載したものやベリーの華やかな香りが楽しめるカプセルを搭載したものなど、たばこのサイズ違いも含めて多彩なバリエーションがそろっています。
さまざまな銘柄を試して、あなたにぴったりの1本を探してみてはいかがでしょうか。
Necomaki
人材業界出身のフリーライター。
得意分野である求人・HR領域から、漢方薬やピルなどの健康・美容関連、暮らしにまつわる記事まで幅広く執筆。
ライティングで心掛けていることは読者の「知らない・知っている」が「理解している」に変わるよう ことばを紡ぐ こと。