綾瀬はるか、グラマー弁護士役に挑む新ドラマも期待 『ぎぼむす』『天国と地獄』ほか過去作満足度にみる“無双レベル”の信頼感
綾瀬はるかの快進撃が続いている。4月期から主演を務めるフジテレビ月9枠の新ドラマ『元彼の遺言状』では、容姿端麗でスタイル抜群な弁護士という役どころで、視聴者の期待も高まって...
綾瀬はるかの快進撃が続いている。4月期から主演を務めるフジテレビ月9枠の新ドラマ『元彼の遺言状』では、容姿端麗でスタイル抜群な弁護士という役どころで、視聴者の期待も高まって...
2021年に放送された主な連続ドラマを対象に、視聴者の満足度を調査した「オリコンドラマバリュー」の『年間ドラマ満足度ランキング2021』。上位6作品が90ポイント台(100Pt満点)と良...
テレビ朝日とABEMAの共同制作によるドラマ『M 愛すべき人がいて』が、春ドラマ最大のダークホースとしてどよめきと共に大きな話題となっている。浜崎あゆみの“自伝的小説”が原作なだ...
第17回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」でよるドラ『だから私は推しました』(NHK総合)が、優秀作品賞を受賞した。同作で初主演を務めた桜井ユキが、地下アイドルを追いかけて全...
7月クールの民放及びNHKの“夏ドラマ”が概ねスタートを切った。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による視聴者ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」の結果から...
“平成最後の朝ドラ”となった、安藤サクラ主演のNHK連続テレビ小説『まんぷく』。私たちの生活に身近な「インスタントラーメン」を題材に扱ったこともあり、期間平均視聴率は21.4%と...
良質な作品を生み続けるNHKドラマ10(金曜22:00〜)の『トクサツガガガ』で、連ドラに初主演している小芝風花。同ドラマはオリコンのドラマ満足度調査「ドラマバリュー」で、初回56Ptか...
“質の高いドラマ”を表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。第14回目を数える今回は、18年10月期の主要ドラマに、クールをまたいで放送されたドラマを加えた全32作品を対象に実...
10月期の民放及びNHK放送の新ドラマが、おおむねスタートを切った(※)。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」の結...
有識者と視聴者が共に支持する質の高いドラマを表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。良作がひしめいた第13回(18年7月期)の作品賞は、『義母と娘のブルース』が受賞した。...
“質の高いドラマ”を表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。18年7月期放送の主要ドラマ及び、クールをまたいで放送された連続テレビ小説などを対象とした第13回目の今回は、全3...
安藤サクラがヒロインを務める、連続テレビ小説『まんぷく』(NHK総合ほか/月〜土8:00)が10月より放送を開始。視聴率は、第1週目の初回1話(10月1日放送)が23.8%、第2週目も10話...
アームチェア・ディテクティブならぬ車いすの司令塔と、過剰に人懐っこくフットワークの軽い現場担当がバディとなり、不都合な「デジタル遺品」にまつわるさまざまな混乱を回収する――...
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、各クールにオンエアされるドラマのなかで「どの作品に期待するか」についてアンケート調査を実施。その結果は「ドラマ期待...
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』が、視聴者を対象に行うドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」。最新の調査(集計期間:9月11日〜17日)で、7月期ドラマの...
波瑠主演のドラマ『サバイバル・ウェディング』(日本テレビ系/土曜22時〜)が9月22日に最終回を迎える。波瑠にとっては、NHKの連続テレビ小説『あさが来た』で初主演を果たして以降...
沢村一樹が主演を務めたフジテレビ系“月9”ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』の最終回第10話が9月10日放送され、平均視聴率10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。...
木曜ドラマ『ハゲタカ』(テレビ朝日系)が9月6日で最終回を迎えた(15分拡大)。最終回の平均視聴率は、11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。1、2話に続く11%台を記録した。一方...
自閉症スペクトラム障がいでサヴァン症候群の主人公が、小児外科医を目指し奮闘する姿を描いた山ア賢人主演のドラマ『グッド・ドクター』(フジテレビ系)。放送開始以来、2桁視聴率が...
NHK総合でオンエア中のドラマ10『透明なゆりかご』の評価が上がっている。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」で...