• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 趣味
  • ミニ四駆コンデレ コンクールデレガンスで人気のマシン一挙公開
(更新: ORICON NEWS

ミニ四駆コンデレ コンクールデレガンスで人気のマシン一挙公開

“箱絵”までオリジナルで制作「本当に発売されたらという妄想で」

【ミニ四駆“超改造”】“箱絵”までオリジナルで制作「本当に発売されたらという妄想で」

 1980年代〜90年代に2度のブームを巻き起こし、累計販売台数1億8000万台以上を誇る、株式会社タミヤから発売されている「ミニ四駆」。レース同様に、マシンの見た目を競う企画「コンクールデレガンス」(以下コンデレ)も大きな盛り上がりを見せている。今回は、マシンのクオリティーはもちろん、その“箱絵(パッケージ写真)”まで制作しているダイチさんをご紹介。コンデレ用に制作したマシンは実に90台近くあるという彼に、“箱絵”までオリジナルで制作する理由や、コンデレへの想いを聞いた。

子供のころから、オリジナルマシンの箱絵を描いてました

――コンデレ作品の制作を始めたきっかけは何ですか?
ダイチ昔から、車やバイクのカスタムが大好きで『ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑』のマシン掲載募集を見て、ミニ四駆にも見た目の格好良さや美しさを競うジャンルがあると知り、本格的に作ろうと思いました。

――マシンによるとは思いますが、コンデレ用マシン1台の制作にかかる時間はどれくらいでしょうか?
ダイチ約2〜3日ですが、公式大会出品作品だと1ヵ月〜2ヵ月程かかったものもあります。

――コンデレ用マシンで、一番のお気に入りを教えてください。
ダイチミニ四駆に復帰した際に初めて作った『ランチボックスJr.』です。ボロボロに錆びた風合いを再現したくて、初めてウェザリングにも挑戦したマシンです。いまでも1番のお気に入りで、いつも見えるところに飾ってあります。

――では、作品としての一番自信を持って紹介出来るコンデレ用マシンを教えてください。
ダイチ先日「スプリングカップ」に出品した『RAZORBACK REPSOL HONDA SPECIAL』ですね。前からバイクをミニ四駆で作りたいという気持ちがあったのですが、ギミックがどうしても思いつかなくて悩んでいました。そんな時、とあるミニ四駆の大会に出場されていたマシンのスプロケットチェーンを使った駆動方式に強いインスパイアを受け、制作に至りました。

――コンデレ用マシンのコンセプトはどのように決めておりますか?
ダイチコンセプト毎回決めていません(笑)。仕事をしている時にふわっと作りたいアイデアが降りてきます。ただ、「実際にありそうなモノ」+「もしも○○だったら」などとSFチックな設定をいつも心がけています。

――マシンだけでなく箱絵まで作ろうと思ったきっかけを教えてください。
ダイチ子供の頃から絵を書く事が大好きで、自分のオリジナルマシンを常に考えていました。その時から仮想で箱絵を描いていました(笑)。様々な商品パッケージを眺めるのがとても好きで、大人になっても自分で作ったマシンが発売されたら、という妄想が止まらず、仮想箱絵を作りだしました。

実際に売っていたら買いたくなるような箱絵にこだわって作ってます

――初めて箱絵を作った作品は何ですか?
ダイチ初めての公式大会出品となる、去年のジャパンカップコンデレの際の「ライキリ」と「ランドクルーザー」を使った、『野獣を解き放て!』です。仕事の合間にスマホで作りだしたのがきっかけです。周りの方々に大変好評をいただいたので、不定期で作るようになりました。

――箱絵用のマシン撮影において、心がけていることはありますか?
ダイチやはりロゴや文字を入れる事になるので、マシンの余白は意識して撮るようにしています。上下左右のバランスも気をつけています。

――箱絵の制作手順を教えてください。
ダイチ作りたいフォントで自分が入れた文字を自動変換してくれるサイトがあるので、そこで気に行ったフォントでロゴを作っています。画像編集は全てスマホの画像編集アプリで作っています。

――箱絵制作において気を付けている点、難しい点は何でしょうか?
ダイチ強いて言うなら文字がミニ四駆に被らないことぐらいですかね(笑)。難しいのは文字の大きさやバランスだと思います。本当に売られていそうで、あったら自分でも書いたくなるような作風にするように心がけています。

――コンデレ制作者として、いちばん重要な技術は何だと思いますか?
ダイチ自分が作りたい形を再現するにあたって、どうやって部品を付けたらいいのかなど、再現方法が分からないといったハードルがあると思います。しかし、諦めないことと折れない心、表現したいという強い気持ちが必要だと思います。表現したい気持ちがあれば、技術は後からついてくると思っています(笑)。なので、気持ちが1番大切だと思います。

――今後はどんな作品に挑戦したいですか?
ダイチいつもレーシーな見た目で、どちらかと言うとカッコいい作風が多いので、今後は見た方が笑ってくれたりするような楽しいマシンが作れるようになりたいです。

――ご自身にとって「ミニ四駆」とは何ですか?
ダイチミニ四駆は作り手を写す“鏡”のようなものだと思っています。今の自分の心境などがモロにでます。楽しい、辛い、様々な気持ちがミニ四駆にこもっているので、今まで作ったミニ四駆は僕の履歴書のような物です(笑)。

◆ダイチさんTwitter @DAI7TEN_DAICHI(外部サイト)

あなたにおすすめの記事

 を検索