BMW『M4 GT3 EVO』、デビュー戦を制す…ドバイ24時間レースで総合優勝
BMWの新型車、『M4 GT3 EVO』がドバイで開催された24時間レースでデビューを果たし、見事に...
デイトナ24時間に参戦する全車登場の公式テストがスタート。初日最速はBMW、太田組アキュラが2番手
1月17日、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで、IMSAウェザーテ...
『LFA』後継スーパーカーは「究極のレクサス」、いよいよ2025年内発売! これが量産デザインか?
レクサスは現在、『LFA』後継モデルとなる『LFR』(または“LFA II”)を開発中だが、その最終...
常任スチュワードを求める意見にブラウンが加勢。「責めるつもりはないが、一歩下がって裁定を下すべき」
FIA国際自動車連盟には、現在のF1スチュワードに審査委員会が付属したシステムの代わりに、常任のレー...
SG-image「18mm F6.3」ウルトラシンレンズ発売。直径60mm、厚さ14mm、重さ78gの小型軽量のポケットサイズ
2ndfocusは、SG-imageの「SG 18mm F6.3 C」を発売した。希望小売価格は税込...
ヤマハ発動機「ウェーブランナー」2025年モデルを発表、「オーディオのヤマハ」と開発した専用音響も装備
ヤマハ発動機は、水上オートバイ『ウェーブランナー(WaveRunner)』の2025年モデルを発表し...
日産、2025年SUPER GTの新体制発表…GT500クラスに4チーム8ドライバーで参戦へ
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(略称:NMC)は1月17日、2025年の「SUPER...
スタイル違えど、共通のポイントは「軽」!…キャンピングカーランキング 2024年12月
キャンピングカー株式会社は1月15日、2024年12月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:...
Schneider-Kreuznach APO-Componon 45mm F4.0「Mマウント改」発売。高精度産業レンズをMマウントで楽しむ
焦点工房は、改造レンズ「Schneider-Kreuznach APO-Componon 45mm ...
アレックス・リンが急遽病欠。小林可夢偉組WTRキャデラックは3名体制でデイトナ24時間参戦へ
キャデラック・ウェイン・テイラー・レーシング(WTR)は、病気となったアレックス・リンが第63回ロレ...
ホンダ『レブル250』に電子制御クラッチ「E-Clutch」搭載モデル登場! ポジション改良も
ホンダは、軽二輪クルーザーモデル『Rebel 250(レブル250)』の一部仕様変更を行い、1月30...
朋栄「Dejero EnGo 3s」出荷。小型モバイルトランスミッター/ゲートウェイ
朋栄は、DejeroLabs Inc.の小型モバイルトランスミッター/ゲートウェイ「Dejero E...
ソネット テクノロジー、「Echo 13 Thunderbolt 5 SSD Dock」発売。業界初のPCIe 4.0 NVMe SSDストレージを搭載したThunderbolt 5ドック
ソネット テクノロジーは、最大6,100MB/秒のデータ転送をサポートするM.2 SSD、4基のTh...
「図柄入りナンバープレート」新たに5地域のデザインを発表、十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州
国土交通省は17日、地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザインを発表した。新た...
宮田莉朋が初のF1テストを完了「すべてが驚きだった。今後に向けて良い経験になる」ハースの2023年型マシンで走行
ハースF1チームが今週、チームにとって初の旧型車でのテスト『TPC』(Testing of Prev...
【装蹄師・西内荘コラム】精神面の成長も感じたメイショウタバル
今週、JRA理事長が栗東トレセンを視察に来られてまして、滅多に無い事なので装蹄所も掃除しとかないと緊張するね...
ディクテオンが大井に移籍
JRAは17日、2023年名古屋グランプリ(名古屋・Jpn2)などに優勝したディクテオン(せん7・栗東・吉岡辰弥厩舎)...
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
スズキは1月17日、インド・ニューデリーで開催中の「Bharat Mobility Global E...
Tiffen、「Fusionフィルター」発売。ブラックプロミストまたはグリマーグラス+偏光フィルターまたはVNDの組み合わせを実現
Tiffenは、同社オリジナルの拡散効果と可変NDまたは偏光フィルターを組み合わせた新製品「Fusi...
Uber、東京都個人タクシー協同組合と提携拡大…アプリで配車リクエスト可能に
Uber Japanは、東京都個人タクシー協同組合(東個協)の組合員がUberアプリを通じて配車リク...