ORICON NEWS
セブン、ファミマ、ローソン…知らないと損する、コンビニ通いを“お得”にする4つの方法
【1】1個買うと1個もらえる! 新商品を試すきっかけにも
どのコンビニも、基本的に毎週火曜日に新しいキャンペーンに切り替わることが多い。お茶やコーヒーなどの飲料から、お菓子、カップ麺などラインナップも豊富。店頭での告知が間に合っていないこともあるため、公式サイトやSNSで対象商品をしっかりチェックしておきたい。
引き換え商品をもらう方法はいくつかあり、その場で引き換えが出来る形式、期間内にレシートに付いた引換バーコードを持っていく形式、アプリ内にクーポンが届く形式などがある。
このキャンペーンで1つ注意したいのが、「レシートの紛失」と「引き換え忘れ」。引換期限をすぎると、ただ買っただけになってしまい残念な思いをするので、気をつけたい。
「わが家は小学生の子どもが2人いるので、お菓子代がそこそこかかります。そんな時も、このキャンペーンなら新商品がクーポンで試せたりするので、スーパーで買うより安くつくことも! 子ども達も、来週1つもらえるならこれにしよう。と、お菓子を選んだりしています」(ダラさん/以下同)
【2】1000円相当の商品が無料に? 各コンビニのアプリはダウンロード必須
ファミリーマートのファミペイの場合は、利用者によってランダムで無料クーポンが届く。クーポンには、アルコール類が届いたり、日用品や栄養ドリンクが届いたりとガチャ要素で楽しめるので、家族や友達と何が届いたのかで盛り上がることも。
「なかには、1000円程度の商品が無料で届いた人もいます。私はふだん買わないのに、なぜかよくクーポンはビールが届くことが多いので、夫にプレゼントしてます!」
セブン‐イレブンの場合は、アプリ内からのPayPay支払いでクーポンが使用できたり、アプリ内に定期的に開催されるお酒が当たるスロットゲームイベントに参加できたりする。対象のお酒を買って、ゲームに当選すると無料クーポンがもらえるため、晩酌代の節約にも。
「セブンの場合は、当たったお酒を交換する時にアプリを通せば、またゲームに参加できることも多いです。運が良ければ連日当たることも! なので、毎日通う方にはとてもオススメです」
【3】もはや常識、ポイントは1ポイント1円以上の価値で利用
ローソンの「お試し引換券」は、特定の商品を半額程度のポイントで引き換えることが可能。現在はPontaポイントとdポイントが対象ポイントだ。
数ヵ月に一度ある「お試し引換券祭」では、対象商品が通常よりも一度にたくさん登場。商品によってポイント数は異なるが、例えば108円のヨーグルトを40ポイントで、270円のお酒を130ポイントでそれぞれ交換できる。
「ふだんは自分のスイーツはガマンしがちですが、引換券祭の時は杏仁豆腐やゼリーが半額以下のポイントでゲットできるので交換しちゃいます。人気商品は引き換えクーポンがすぐになくなってしまうのですが、『ハーゲンダッツ』などの高級アイスが対象の時もあるんです」
頻度は少ないが、ファミリーマートでも同様のキャンペーンがあるので、貯めたポイントはお金に還元せず、商品と引き換えるとよりお得度が高くなる。どちらも公式アプリで商品の予約をすることができるため、事前に情報をチェックしておくことが大切。
【4】公式SNSでクーポンをゲットする
「懸賞なので絶対当たるわけでは無いのですが、当選人数も数万人のキャンペーンがあります。なので、毎日参加して当たる確率をあげてみましょう。各コンビニのSNSをフォローしておくと他のキャンペーン情報もいち早く知ることができますよ」
どの方法もスマホから簡単に確認、参加できるものばかり。コンビニでの買い物を少しでも賢くお得にしてみては?
Profile ダラ
「節約は苦手ですが、その分お得情報を駆使して楽しい生活をしています」と語る、2児の母ダラさん。ネットショッピングのセール情報や懸賞情報等をXやInstagramで日々発信しており、約7500人のお得好きが集まるLINEオープンチャットの管理人もしている。
◆X https://twitter.com/otokudara
◆Instagram https://www.instagram.com/daratoku/