俳優の佐々木蔵之介が主演するTBS系刑事ドラマシリーズ第6弾『ハンチョウ〜警視庁安積班〜』(毎週月曜 8:00)が来年1月よりスタートすることが19日、わかった。今回は、東京スカイツリーのお膝元に新設された「警視庁押上警察分署」へ、安積班そろって異動することに。佐々木は「また異動?と、前回同様に驚きました」と今年4月放送の第5弾で所轄から警視庁に異動になってから、わずか半年での“再異動”に「今まで以上に『ハンチョウ』シリーズの新しい一面をお見せできると思います」と意気込む。
小説家・今野敏氏の『神南署安積班』ほか安積班シリーズを原作とする同ドラマは、2009年4月に『ハンチョウ〜神南署安積班〜』としてスタート。前シリーズより『〜警視庁安積班〜』となり、主人公の“異動”に伴うキャスト一新を敢行し、話題を呼んだ。今回は、今年5月に開業し、観光地としても注目されている東京スカイツリーのある東京・押上地区を舞台に、さまざま事件や問題の解決に挑んでいく。
佐々木は「(スカイツリーのある)押上地区は下町の風土、古き良き職人気質が残って日本の伝統が残るところ。複雑な人間模様もありそうですが、江戸時代に町方が活躍した場所で安積班が事件を追うのもまた粋な感じがしています」とやる気十分。前シリーズで安積とともに凶悪なテロ犯罪に立ち向かったに警視庁・特捜一係のメンバー、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治も再登場する。
また、押上地区で長年開業医を続け、町中の人から「赤ひげ先生」と呼ばれ慕われている老医師・水沢圭次郎役で橋爪功が新たに加わる。警察組織に不信感を持ち、捜査にことごとく立ちはだかる頑固一徹な水沢医師と安積班との関係性の変化を描き、連続ドラマとしての見どころを深める。
小説家・今野敏氏の『神南署安積班』ほか安積班シリーズを原作とする同ドラマは、2009年4月に『ハンチョウ〜神南署安積班〜』としてスタート。前シリーズより『〜警視庁安積班〜』となり、主人公の“異動”に伴うキャスト一新を敢行し、話題を呼んだ。今回は、今年5月に開業し、観光地としても注目されている東京スカイツリーのある東京・押上地区を舞台に、さまざま事件や問題の解決に挑んでいく。
佐々木は「(スカイツリーのある)押上地区は下町の風土、古き良き職人気質が残って日本の伝統が残るところ。複雑な人間模様もありそうですが、江戸時代に町方が活躍した場所で安積班が事件を追うのもまた粋な感じがしています」とやる気十分。前シリーズで安積とともに凶悪なテロ犯罪に立ち向かったに警視庁・特捜一係のメンバー、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治も再登場する。
また、押上地区で長年開業医を続け、町中の人から「赤ひげ先生」と呼ばれ慕われている老医師・水沢圭次郎役で橋爪功が新たに加わる。警察組織に不信感を持ち、捜査にことごとく立ちはだかる頑固一徹な水沢医師と安積班との関係性の変化を描き、連続ドラマとしての見どころを深める。

2012/11/20