• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • グルメ
  • 「こんなファミチキを待っていた」第5次激辛ブームに挑む、ファミチキの“旨辛”新フレーバーとは?
ORICON NEWS

「こんなファミチキを待っていた」第5次激辛ブームに挑む、ファミチキの“旨辛”新フレーバーとは?

 夏になると、なぜか無性に辛い物が食べたくなる――昨今は、辛さの中にも旨みもしっかり感じられる「旨辛グルメ」のニーズが高まっているようだ。そんななか、ファミリーマートの看板商品『ファミチキ』に、同商品の旨さと調和する王道の辛さを追求した、新フレーバーが登場するという。気になるその詳細は?
>>「ファミチキ」50円引きクーポンがもらえる!キャンペーン詳細はコチラ

第5次激辛ブーム到来 「旨辛」ニーズに応えたファミチキ登場

 初めての激辛ブームは1980年代に遡り、その後もアジア系の激辛グルメやハバネロ、山椒などのしびれ系など、さまざまな激辛ブームが断続的に巻き起こってきたという。現在は“第5次激辛ブーム”とも言われ、ぐるなびリサーチ部の激辛料理に関する調査(※)によると、夏に食べたい味わいは1位と2位に「うま味」というキーワードがランクイン。辛さの中にしっかり旨みを感じる、「旨辛グルメ」のニーズが高まっているようだ。
※ぐるなびリサーチ部「“激辛料理”に関する調査」

 これまでファミマは、ファミチキより歴史の長い定番人気商品『スパイシーチキン』や、期間限定商品として『ファミチキ(ハバネロホット)』、『ファミチキ(トリプルペッパー)』など、数々の辛いチキンを販売してきた。

「現在、定番で発売しているスパイシーチキンは、長くご愛顧をいただいている上に、過去販売したファミチキ(ハバネロホット)などの辛い系のチキンは、再販を望む声が多い状況です」(ファミリーマート担当者)

 そんなファミマから今回登場するのは、『ファミチキ レッド』。ガツンとした旨みを感じた後に、ジワジワと辛さを感じる仕立てに。加えて、ファミチキならではのジューシーな肉汁と、ザクっとした衣を残しつつ、複数のチリペッパーを使用することで、辛さ以外の香りやキレ、旨みなど、辛さの奥行きを実現した。
『ファミチキ レッド』(税込248円)
ファミチキのジューシーな肉汁に複数のチリペッパーを掛け合わせて王道の辛さを実現しました。ファミチキの旨みをふんだんに感じ、後からジワジワと奥深い辛さを感じる仕立てです。
 さらに、さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しい『クリスピーチキン』にも、毎年暑い季節に大人気の『クリスピーチキン(ハバネロホット)』が帰ってくる。
『クリスピーチキン(ハバネロホット)』(税込189円)
2021年に新発売した人気商品です。さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しい逸品です。「ハバネロ」を使用した刺激的な辛さがやみつきになる商品に仕上げました。
 最後に担当者は「このたび発売するファミチキは、何度も食べたくなる辛いファミチキを目指して開発をしました。辛いものが好きな方にも、絶対気に入っていただけるファミチキに仕上がっていますので、ぜひ"ガツンとうまくて、ジワジワ辛い”『ファミチキ レッド』を味わってください。また、数量限定で発売する『クリスピーチキン(ハバネロホット)』とも、食べ比べをしていただきたいです」と話してくれた。

 辛党もうならせる、“ジワジワくる”辛さと“ガツンとうまい”旨みを兼ね備えた『ファミチキ レッド』。日増しに暑くなるこの季節、コンビニで手軽に手に入る“旨辛チキン”が、夏の食欲をさらに刺激してくれそうだ。
>>「ファミチキ」50円引きクーポンがもらえる!キャンペーン詳細はコチラ
Sponsored by ファミリーマート

 を検索