1〜18/18件
「ちょっとの時間でも向き合う時間を」 SNSで人気の育児漫画家ママが“子育てで大切にしていること”
コロナの影響で以前のように外出が出来なくなり、家族と過ごす時間が増えている。今までと異なる生活の中で、家族以外と話す時間も減り、自分一人でどうしたらいいのか抱え込んでしま...
「メイクが好きな自分に気づけた」の声も…コスメ業界は“コロナ禍”をどう生き抜くのか
コロナ禍の中、さまざまな企業が打撃を受けているが、コスメ業界も“タッチアップができない”、“テスターが使えない”など、強い向かい風が吹いている。特に“マスクのスタンダード化”に...
『半沢』効果で“土下座”が脚光? さまざまな謝罪模様を描く漫画から見えた“笑い”への変換
短くてすぐ読めることからSNSに適していると、活用する作家も増加している4コマ漫画。今回は、一見重々しい“謝罪”がテーマのSNSギャグ漫画をピックアップ。人のほころびを見つけては...
「台風来る?」「給料が貝?」くすっと笑える”なごみ系”ギャグ4コマ作家に聞くモットーとは
SNSでたくさんの「いいね」を集めている4コマ漫画。ブラック系、シュール系、下ネタ系などさまざまな特徴の漫画がある中で、何かと暗いニュースに疲れた心を癒やしてくれるのが「なご...
芸人、ゲーム実況者…異分野から転身した人気SNS漫画家に聞く、“専業”漫画家とは異なるアプローチ
「元芸人」、「元ゲーム実況プレイヤー」という肩書きを持ち、現在はSNSで数々のショートギャグ漫画を発表している2人の人気SNS漫画家にインタビュー。彼らが描くのは“4コマ風”だが、...
おんぶしようと思ったら…まさかのポーズ見せる予測不可能な1歳児たちに「可愛さえぐい」
ヒロユキさんが歩き疲れた1歳の娘をおんぶしようとすると、まさかの隣にきて同じポーズ。驚いた母が撮影したこの写真に約40万いいねがつく反響があった。また、大竹利朋さんがリビン...
「発想は大喜利」人気4コマ作家に聞く、SNSでバズる漫画の作り方とは?
TwitterなどのSNSで多くの「いいね」を集めている4コマ漫画作家たち。週に数本ペースで次々に作品を発表する彼らは、アイデアをどのように生み出しているのだろうか。彼らにネタづく...
バズる「サイレント4コマ」 言葉がなくても伝わる“オチ”の絶望感の魅力
限られたコマ数で起承転結をつけ、オチまでたどり着かなくてはならない4コマ漫画。シンプルさゆえに、テンポの良さやオチのセンスが問われるが、セリフを一つも登場させない「サイレ...
「アド街を見た」より”強い”割引方法って? ギャグ4コマ漫画家たちに聞くSNS活用術
TV番組や昔話のパロディネタは4コマ漫画の鉄板だが、誰もが知るだけに予想を超えるオチを用意しないと多くの「いいね」は集められない。今回は“あるあるネタ”の作品がSNSで話題になっ...
シュール、闇深さが魅力…個性強め4コマ漫画家に聞くSNSで発信する理由
ギャグ漫画の笑い要素の中に「闇深さ」や「シュールさ」を描いて話題を集めている4コマ漫画作家たちがいる。彼らの活躍の場はTwitterを中心としたSNS。フォロワーを多数抱え、定期的...
フォロワー数280万人、TikToker・hinataの『コアラのマーチ♪』ダンスにメロメロ
人気TikTokerのhinataと、子どもたちに人気のミュージック・ユニット、ケロポンズがロッテのお菓子『コアラのマーチ』の新WEB動画に出演。CMでは馴染みの「ロッテ コアラのマーチ♪」...
「ママじゃないと嫌」、「辛いときに歌っちゃう?」…哀愁たっぷりなパパたち描くマンガに反響
ママが描く育児漫画は、接する時間が長い子どもとママによるエピソードが多い。しかし、時折パパが主役の漫画が投稿され、コメント欄が賑わうことも。パパはレアキャラであり、家族だ...
“顔を寄せ合う柴犬と猫”と“ナウシカの前で並ぶパグと柴犬” 仲睦まじい2匹のペットの写真が話題に
かわいらしいペットの写真は、SNS上でも目にすることがとても多い。そんな中、ペット一匹の写真ではなく、二匹のペットの仲睦まじい姿の写真を投稿して、大きな反響を呼んでいる2人の...
「嬉しい」5歳児に「喜ぶ」旦那さん…育児漫画に登場する家族の反応とは?
正月休みは家族で過ごす時間がいつもより多くなる。夫婦であればお互いの仕事や趣味、子どもとは普段忙しくて聞けない学校のことや友達付き合いについてなど…様々な会話が増えそうだ...
シマエナガにマッスルギツネ…2019年にバズった”もふもふ”動物たちに反響続く
2019年も残すところあとわずか。今年もSNSでは、さまざまな投稿が反響を呼んでいた。中でも、可愛らしくてどこかちょっとお茶目な動物たちの写真や動画には、たくさんの人たちが心を...
子供より夢中?SNSで日々発信、パパたちが作る「手作りオモチャ」のクオリティ
冬休みの間は、普段は仕事で忙しいパパも子育ての1戦力として参戦。ママとはひと味違った“パパとの遊び”は、子どもの心を掴むこともあるだろう。一緒に遊ぶつもりが気づくと、子ども...
家事にマンガに…SNS発信で共感呼ぶ“育児漫画家”たちのタイムマネジメント術
子育て中の親は、1分1秒すら無駄に出来ない忙しい毎日を送っている。家族が休みになる年末年始は、さらに忙しさが増すだろう。そんななか、ワンオペ育児や仕事などをこなしながらも、...
「寝ぼけちゃってる? 頭から猫が生えてる?」かわいすぎる2匹のシベリアンハスキーが見逃せない
鋭い目つきのブルーアイで、“怖い顔”という印象も持たれやすいシベリアンハスキー。そんなイメージを覆すような、かわいらしい姿をSNSにアップした2つの投稿が話題を集めた。1つ目は...
1〜18/18件