『たべっ子どうぶつ』愛が深すぎるデコクッキーに35万いいね、国内外の子どもたちから喜びの声
『たべっ子どうぶつ』にインスパイアされた、リアルでキュートなアイシングクッキーが「1歳3ヶ月の息子が食い入るように見てました」「商品化したら値段が10倍以上高くなりそう」などと...
『たべっ子どうぶつ』にインスパイアされた、リアルでキュートなアイシングクッキーが「1歳3ヶ月の息子が食い入るように見てました」「商品化したら値段が10倍以上高くなりそう」などと...
先月、化粧品ECサイトを運営するノインが、ファミリーマート限定の新たなコスメブランド『sopo (ソポ)』を発足。これまでもコンビニで急なお泊り対応向けコスメは各社から販売されてい...
赤ちゃんを上に寝かせることで、漫画の1シーンが完成する『お昼寝コミックブランケット』というアイテムが話題を集めている。表面に描かれた「相変わらずの親バカよのう…」「実はこの後...
画像編集ソフトの定番「Adobe Photoshop」を提供するアドビが、新たに展開するスマートフォン向けカメラアプリ「Adobe Photoshop Camera」。その魅力的な機能を紹介するとともに、人気Y...
金麦やスミノフ、ストロングなど、様々なお酒を爪に描くネイリスト、MARINAさん。自分らしいネイルを模索した結果、大好きな『金麦』のパッケージにたどり着いたという。そのネイルを...
フォークダンスからNiziUの“縄跳びダンス”、さらにはTikTokでブームとなっている『キュンです』まで、なんでもこなしてしまう“おじさん”。その正体は、タクシー会社・三和交通取締役取...
父・イナガキヤストさん(@inagakiyasuto)が撮影した母と息子の写真に反響が集まっている。「まるで『おかえり!』と聞こえてくるよう」「私の父も、どんな思いで写真を撮ってくれて...
筋トレが日課のお父さん。自宅で腹筋ローラーを使っていると、1歳の娘さんにいつも奪われてしまうという。『また腹筋ローラ−取られたわ』という文言とともにその画像を公開すると、「...
「ほとんどの方はおそらく看板広告なんてご覧にならないと思いますので…」と綴り、オコジョの可愛らしい写真とともに掲出された地下鉄の看板。広告主は大阪市の化粧品会社だが、「あの...
薬剤師の3ヵ月の試用期間を終えた書きちらしさん。とんちのある言葉を日々探してノートに綴っている彼が、社会人が心得るべき「ほうれんそう」として「報酬・連休・早退」という自筆の...
体長およそ26センチの小さなおさるさん・ピザトルくん。大きくて真ん丸な目が特徴で、飼い主さんに甘えたり、2メートルほどのジャンプをしたりと、SNS上では無邪気な姿が日々更新され、...
両親ともに“くせっ毛”で、その遺伝子をしっかり受け継いだもうすぐ2才の娘さん。先月、母・ふくこさんが「娘と娘のくせっ毛の成長から目が離せません」と、4カ月前とその日の画像をツイ...
親子3人で仲良く散歩していると、歩き疲れた様子の1才の娘を見かねておんぶしようとしたお父さん。すると、普段はすぐに飛び乗ってくるという娘さんが、まさかの隣にきて同じポーズをま...
自宅の裏庭で育てた植物や雑草を使って、これまで500種類以上の草花あそび作品を作ってきたinoriさん。先月、雑草のハルジオンを使って目玉焼きやパンケーキを作り、『ハルジオンのレス...
女性には敬遠されがちな元セクシー女優でありながら、女性向けスタイルブックがヒット、プロデュースアパレルブランドでは発売と同時に即完売、美容クリニックまでオープンさせるなど、...
種類の異なる色とりどりの多肉植物を寄せて植える“多肉畑”。外出自粛を受けて、おうち時間のおすすめとしてSNS上で紹介されると、「宝石みたい」「美しい」「おいしそうで可愛い」など...
気軽に散歩や公園にも行けない日々が続く中、1日中家事や育児に追われるこの状況にSNS上では「もう限界」などという声が日に日に増えている。そんな中、ちょっとしたアイデアで家での時...
5年ほど前から“チョコレートアート”を独学で制作しているというnoricoさん。白いお皿にチョコレートだけで絵を描き、消しては描きを繰り返す動画は様々なストーリーが楽しめる。先月、...
3才の息子と1才の娘のお風呂担当である桃井パパ。息子が赤ちゃんの頃からお風呂での“泡アソビ”が日課になり、日に日に技術も進化。モーツァルト、忍者、パンチパーマ、となんでも泡で作...
近頃、ウニがキャベツをむさぼる姿が「カワイイ」とSNS上で度々話題になっている。これは、5年前より神奈川県水産技術センターがウニにキャベツを食べさせたのが始まりで、去年からその...