ORICON NEWS
おすすめの化粧下地、肌をトーンアップさせる日焼け止め効果も…プチプラ、韓国コスメ、40代も使える!
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

監修者 ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。
ノーファンデメイクによる効果とは?
【ノーファンデメイクをすることによる効果】
・肌への負担を減らすことができる
・化粧崩れを気にしないで過ごせる
・メイク時間を短縮できる
・素肌に自信を持てる
・若々しく見せられる
化粧下地のあとにファンデーションを重ねる場合、シミやシワなど悩みをカバーしたいからと全顔に均一厚塗りすると、顔が大きく見えてしまったり、かえって老けて見えてしまう場合がある。肌悩みに合わせた下地やコンシーラーを使うことで、ファンデーションより少量で肌悩みをカバーすることができ、ナチュラルなベースメイクに仕上げることができる。
SNSで話題のトーンアップ下地おすすめ3選
『乾燥さん 保湿力スキンケア下地 透明感ラベンダー』30g
さらに、紫外線やブルーライト、花粉、ほこり、PM2.5などの外的ストレスから肌を守る機能も備えており、SPF45 PA+++の高いUVカット効果でしっかりと紫外線対策ができる。石油系界面活性剤やパラベン、アルコール、合成香料を使用していない低刺激設計で、石けんで簡単にオフできるのも嬉しいポイント。
●こんな人におすすめ
・乾燥肌で保湿をしっかりしたい
・下地にある程度のカバー力を求めている
『ダルバ(d'Alba) トーンアップ サンクリーム』 50ml
さらに、汗や水に強いウォータープルーフ仕様で、長時間の外出やアクティブなシーンで安心して使用することができる。低刺激で、敏感肌や乾燥肌にも適しており、ヴィーガン認証も取得している。
●こんな人におすすめ
・自然なツヤ感を出したい人
『ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ』30ml
肌に自然な透明感を与えながらくすみを飛ばしてくれるため、素肌をきれいに見せたい人に最適。肌になじみやすいピンクベージュのニュアンスが、血色感をプラスし、ナチュラルな仕上がりを叶えてくれる。
●こんな人におすすめ
・肌のトーンアップを叶えたい
・UVケア、紫外線対策もしっかりしたい