元AKB48で俳優の島崎遥香(29)が4日、渋谷・ヨシモト∞ホールで行われたドラマ『育業を、はじめるとき。〜大事な時間の過ごし方〜』公開試写会&トークセッションに参加。将来、理想とする育児の仕方について明かした。
ドラマでは2児の母を演じた島崎だが、将来自分が家庭を持つことになった際、俳優業と育児の両立について考えを聞くと「私はずっと仕事をしていたいなと思う。今回の役柄的にも、仕事をバリバリしている女性だったので、気持ちが通じ合う部分がありました」と明かした。
イベントでは、島崎に対して自分が育った環境について質問が。母の子育ての方針について問われると「すごく自由にさせてもらいました。やりたいこともやらせてもらえたし、勉強しなさいとか言われたことないです。高校も行きたければ行かなくていいよって(笑)」と話すと、出演者や会場から驚きの声が上がっていた。
吉本興業は、育児を「休み」ではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、「育業」を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいる東京都と連携。夫婦が育児と仕事に取り組み、育業する中で自分にとっての大切なものに気付く姿を描いた物語をドラマ化した。同作は本日、YouTubeこどもスマイルムーブメント、YouTube吉本興業チャンネルで公開される。
イベントには、ドラマに出演した猪塚健太、大野瑞生、藤原一裕(ライセンス)のほか、ゲストとして子育て中の石田明(NON STYLE)、山崎ケイ(※崎=たつざき)(相席スタート)も登場した。
ドラマでは2児の母を演じた島崎だが、将来自分が家庭を持つことになった際、俳優業と育児の両立について考えを聞くと「私はずっと仕事をしていたいなと思う。今回の役柄的にも、仕事をバリバリしている女性だったので、気持ちが通じ合う部分がありました」と明かした。
『育業を、はじめるとき。〜大事な時間の過ごし方〜』トークセッションに登壇した(左から)石田明、藤原一裕、島崎遥香、猪塚健太、大野瑞生、山崎ケイ (C)ORICON NewS inc.
吉本興業は、育児を「休み」ではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、「育業」を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいる東京都と連携。夫婦が育児と仕事に取り組み、育業する中で自分にとっての大切なものに気付く姿を描いた物語をドラマ化した。同作は本日、YouTubeこどもスマイルムーブメント、YouTube吉本興業チャンネルで公開される。
イベントには、ドラマに出演した猪塚健太、大野瑞生、藤原一裕(ライセンス)のほか、ゲストとして子育て中の石田明(NON STYLE)、山崎ケイ(※崎=たつざき)(相席スタート)も登場した。
このニュースの流れをチェック

2023/12/04