来春放送開始の2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』が、きょう28日に茨城県つくばみらい市のオープンセットでクランクインた。主人公・伊藤沙莉(猪爪寅子役)も初日から参加し、寅子とともに「法」を学ぶ明律大学の仲間たちとのシーンを中心に、撮影がスタートした。
伊藤は「ついに初日の撮影を迎えました!スタッフさんやキャストの皆さんがいい雰囲気の現場にしてくださっていて、ありがたいです。1年間同じ役を演じるということも、あまりない経験です。長期間の撮影になるので、いろんなことがあると思いますが、常に大きな軸となっていければいいなと思っています。皆さんも自分自身も楽しくいられるように心がけたいです」と意気込み。
「寅子はとてもまっすぐな子なので、真正面から見ていただきたいです。当時の方々の一生懸命さがあって今があること、今に繋がる何かを感じてみていただけたらと思います。寅子はこれまでの朝ドラにあまりなかったタイプのヒロインだと思います。頑張る人たちや、一生懸命に生きている人たちが描かれているので、元気と素敵な時間をお届けできればと思います。見守っていただけたらうれしいです」とコメント。
連続テレビ小説『虎に翼』のモデルは、三淵嘉子さん。日本初の女性弁護士で、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ一人の女性の実話に基づく骨太なストーリーを追いながら事件や裁判が見事に解決されていく、爽快感を一緒に味わえる毎日次回が気になる朝ドラになる。
また、『虎に翼』のロゴも決定。コンセプトは「社会の矛盾や不平等と格闘しながらも、希望を持って未来を見つめる寅子や当時の女性たち。凛としていてしなやかな文字に彼女たちへの敬意を込めている。寅子が着ることになる当時の法服の胸元には唐草模様の刺繍があったといいます。身近な野草の花々をあしらった唐草模様を制作することで、市井の人々への共感を忘れなかった三淵嘉子さん(寅子のモデル)の思いを表現できればと考えました」としている。
制作統括の尾崎裕和氏は「連続テレビ小説『虎に翼』クランクインです!収録は、主人公を育んだ実家のオープンセットの街並みからスタート。晴れわたる青空のもと、伊藤沙莉さん演じる私たちの猪爪寅子が力強い第一歩を踏み出しました。実は寅子のモデルの三淵嘉子さんは、「ブギウギ」ヒロインのモデル笠置シヅ子さんと同じ大正3年生まれ、同時代を生きた女性です。これから放送まで約半年、来週から放送の『ブギウギ』を楽しんでいただきながら、『虎に翼』も楽しみにしていただければうれしいです」とコメントを寄せている。
伊藤は「ついに初日の撮影を迎えました!スタッフさんやキャストの皆さんがいい雰囲気の現場にしてくださっていて、ありがたいです。1年間同じ役を演じるということも、あまりない経験です。長期間の撮影になるので、いろんなことがあると思いますが、常に大きな軸となっていければいいなと思っています。皆さんも自分自身も楽しくいられるように心がけたいです」と意気込み。
「寅子はとてもまっすぐな子なので、真正面から見ていただきたいです。当時の方々の一生懸命さがあって今があること、今に繋がる何かを感じてみていただけたらと思います。寅子はこれまでの朝ドラにあまりなかったタイプのヒロインだと思います。頑張る人たちや、一生懸命に生きている人たちが描かれているので、元気と素敵な時間をお届けできればと思います。見守っていただけたらうれしいです」とコメント。
連続テレビ小説『虎に翼』のモデルは、三淵嘉子さん。日本初の女性弁護士で、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ一人の女性の実話に基づく骨太なストーリーを追いながら事件や裁判が見事に解決されていく、爽快感を一緒に味わえる毎日次回が気になる朝ドラになる。
また、『虎に翼』のロゴも決定。コンセプトは「社会の矛盾や不平等と格闘しながらも、希望を持って未来を見つめる寅子や当時の女性たち。凛としていてしなやかな文字に彼女たちへの敬意を込めている。寅子が着ることになる当時の法服の胸元には唐草模様の刺繍があったといいます。身近な野草の花々をあしらった唐草模様を制作することで、市井の人々への共感を忘れなかった三淵嘉子さん(寅子のモデル)の思いを表現できればと考えました」としている。
制作統括の尾崎裕和氏は「連続テレビ小説『虎に翼』クランクインです!収録は、主人公を育んだ実家のオープンセットの街並みからスタート。晴れわたる青空のもと、伊藤沙莉さん演じる私たちの猪爪寅子が力強い第一歩を踏み出しました。実は寅子のモデルの三淵嘉子さんは、「ブギウギ」ヒロインのモデル笠置シヅ子さんと同じ大正3年生まれ、同時代を生きた女性です。これから放送まで約半年、来週から放送の『ブギウギ』を楽しんでいただきながら、『虎に翼』も楽しみにしていただければうれしいです」とコメントを寄せている。

2023/09/28