ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

志田未来、大河ドラマ初出演に驚き「まだまだ遠い存在だと思っていました」

 人気グループ・松本潤が主演し、2023年に放送予定の大河ドラマ(第62作)『どうする家康』の追加キャストとして、北条家から嫁いだ姫・糸(いと)を演じる志田未来の出演が決定した。今作で大河ドラマ初出演を飾る。

【写真】その他の写真を見る


 今作が初大河となる松本は、誰もが知る偉人・徳川家康を演じる。国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込む。そして豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たちと対峙し、死ぬか生きるか大ピンチをいくつも乗り越えていく。

 志田が演じる糸は、今川・北条・武田が三国同盟を結んだ折に、今川氏真に嫁いだ北条氏康の娘。義元亡き後、家臣たちの裏切りが相次ぐ中、孤独を極める氏真を支える。物静かでおっとりとした性格だが、奥底には北条家の女らしく、強い意志を秘めている。

――演じる人物の印象と意気込み
多くを語ることのない糸ですが、その中にも強さや優しさ、愛情をたっぷりと感じました。一度嫁いだ身、妻として夫となる今川氏真の側で、命ある限り支えたいという強い思いに胸を打たれました。その思いを観てくださる方にしっかり届けられるように演じていきたいです。

――大河ドラマ初出演にあたって
大河ドラマは、まだまだ遠い存在だと思っていました。まさか出演させていただけると思っていなかったので、とても光栄です。それと同時に今までに感じたことのない緊張感でいっぱいです。『どうする家康』の世界に入れること楽しみにしています。

――古沢作品について
初めて参加させて頂きます。古沢良太さんの作品は、想像を超えるエンターテイメントなキャラクターを生み出し、そこにリアリティを感じさせるセリフが魅力的だと、いつも引き込まれていました。『どうする家康』でも人間味あふれる人物たちと出会えることが楽しみです。

――糸の夫・今川氏真を演じる溝端淳平について
溝端淳平さんと作品でご一緒させていただくのは10年以上ぶりになります。前回は、刑事と犯人という役柄での共演でしたが、今回は夫婦役という、とても近い間柄になります。短い期間ではありますが、どんな夫婦像を作り上げられるかワクワクしています。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 溝端淳平『どうする家康』で初大河「大きな目標でした」
  2. 2. 志田未来、大河ドラマ初出演に驚き「まだまだ遠い存在だと思っていました」
  3. 3. 渡部篤郎“22年ぶり”大河ドラマ出演 『どうする家康』今川義元を支える筆頭家老役
  4. 4. 真矢ミキ、初大河で“氏純”渡部篤郎と夫婦役「亡くなった父にも恥じぬよう存在したい」 
  5. 5. 豊嶋花『どうする家康』出演 “瀬名”有村架純と命運を共にする
  6. 6. 関水渚『どうする家康』で初大河 “瀬名”有村架純の親友役「お会いするのがとても楽しみです」
  7. 7. 野間口徹『どうする家康』出演 “家康”松本潤と激戦を繰り広げる知将役「掛け合いが楽しいです」
  8. 8. 来年大河『どうする家康』ピアニスト・稲本響の音楽で彩る
  9. 9. 松本潤『どうする家康』豪華追加キャストを発表 北川景子、溝端淳平、志田未来ら【14人の役柄紹介】
  10. 10. 松本潤『どうする家康』ロゴ決定「必死に時代を転がり続けた家康の人生の旅路を表現」

▼ その他の流れをもっと見る

関連写真

  • 志田未来
  • 糸を演じる志田未来

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索