• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • グルメ
  • ポテトや枝豆、アイスまで…自宅で手軽にアレンジできる『スティックスパイス』が新発売「和えるだけでいつもと違った味が楽しめる!」
ORICON NEWS

ポテトや枝豆、アイスまで…自宅で手軽にアレンジできる『スティックスパイス』が新発売「和えるだけでいつもと違った味が楽しめる!」

 エスビー食品から12種類の『スティックスパイス』が新発売。そのスパイスを使ったアレンジレシピが体験できるイベント『あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会』が、5月11日と12日に開催された。スパイスを活用した無料の試食が2日間で約3900食も楽しめ、無料の巨大スパイスガチャで『スティックスパイス』が約7500人に配られたとあって、驚きと感動の声が寄せられた。注目のアレンジレシピとスパイスの新たな魅力について聞いた。
⇒『スティックスパイス』についてはこちら!(外部サイト)

計量する手間が無くて便利…使い切りでチャレンジしやすく、料理の味変にも最適

『スティックスパイス』を使った「クミンフライドポテト」「メキシカン枝豆」「ナッツアイス」

『スティックスパイス』を使った「クミンフライドポテト」「メキシカン枝豆」「ナッツアイス」

 イベントでは、『スティックスパイス』を使った「クミンフライドポテト」「メキシカン枝豆」「ナッツアイス」の簡単メニューの試食と、同商品がもらえる巨大スパイスガチャが楽しめるということもあって多くの人で賑わった。

 実際に「クミンフライドポテト」を試食した人は、「本格的なカレーの味わいを感じられて美味しかった」(30代男性/東京都)、「スパイスの味をしっかりと感じられたが、辛すぎず、子どもでも食べられる」(30代女性/東京都)と好評だった。

 また、チリパウダーを使った「メキシカン枝豆」は、「スパイスが効いていて、お酒が欲しくなる味わい」(40代女性/東京都)、「スパイスの風味はするけれど、辛くなくて美味しい。パスタにも合いそう」(30代女性/東京都)とアレンジのイメージを広げる人もいた。

 さらに、シナモンとコリアンダーを使った「ナッツアイス」は、「シナモンの香りが良く、ナッツの食感と合う」(50代女性/東京都)、「普通のバニラアイスとは違う高級感がある」(30代女性/東京都)、「シナモンとコリアンダーが合うことを知れた」(30代女性/東京都)と口に入れた瞬間、想像を超える組み合わせに驚く人もいた。

 洋風スパイスのイメージについて来場者は、「いろいろと挑戦したいけれど、使い方がわからなくて、決まった料理にしか使えていません」(30代女性/東京都)とハードルを感じていた人も少なくない。また、「普段とは違う料理を家庭でも食べたい時」(30代女性/東京都)、「日常使いというよりは、気合を入れた特別な日」(40代女性/東京都)とご褒美感があるようだ。

 一方の使い切りやすい小さじ1杯分の『スティックスパイス』については、「計量する必要が無いのは便利」(50代女性/東京都)、「ホームパーティーをする時に、手間をかけずにワンランク上の本格的な味わいが出せるのは助かる」(40代女性/神奈川県)など、手軽さを実感したようだ。これまで洋風スパイスを使いこなせなかった人も、「使い切りサイズなので、チャレンジしやすそう」(30代女性/東京都)と魅力に感じていた。

 なかでも「料理の味変として使ってみたい」という声が最も多く、「唐揚げに合いそう」(30代男性/神奈川県)、「ゆで野菜にチリパウダーを合わせて、エスニック風に楽しみたい」(40代男性/神奈川県)、「トーストにいろんなスパイスを合わせてみたい」(30代女性/東京都)と普段使いに最適だという。

日常の食卓が華やかに…バリエーション豊かな料理が手軽に作れる『スティックスパイス』

 『スティックスパイス』は、スパイスとハーブを手軽に楽しんでもらいたいという想いから誕生した、利便性に優れた新ブランド。スティック1本につき、使い切りやすい小さじ1杯分で計量が不要のため、「使い切れなくて余らせてしまう」という心配がない。個包装なので、いつでも開封したてのスパイスの香りが楽しめる。12種類ある『スティックスパイス』は、同じ食材でもバリエーション豊かな料理が手軽に作れ、日常の食卓が華やかになる。

エスビー食品マーケティング企画室デザイン広告ユニットの鍋谷智己氏

エスビー食品マーケティング企画室デザイン広告ユニットの鍋谷智己氏

 スパイスの老舗であるエスビー食品マーケティング企画室デザイン広告ユニットの鍋谷智己氏は、「一般的にスパイスは、“使い方がわからない”“ハードルが高い”というイメージを持つ人が多い。そうした心理的な壁を乗り越えた商品が『スティックスパイス』です。今回の料理のように手軽に活用できるので、『自分でも使えそう』とスパイスを身近に感じていただきたかった」とイベント実施に踏み切った。

 約12年ぶりとなる新ブランドの立ち上げには苦労もあった。本数設計や1袋あたりの容量、パッケージデザインだけでなく、「スパイス市場では初めての商品仕様だったので、技術的な課題が未知数でした。トライアルユーザーの方に少しでも楽しくスパイスを使っていただけるように、開けたてならではの香りや彩りを利点に、趣向を凝らしました。料理に“何かひと味足りない”と感じた時に、スパイスをひと振りするだけで、味が引き締まり雰囲気が変わるので、いろいろな料理で使っていただきたい」とアピールする。
⇒『スティックスパイス』についてはこちら!(外部サイト)

「枝豆×チリパウダー」でエスニック風、「角煮×シナモン」で中華風…和食とも相性の良い洋風スパイス

エスビー食品マーケティング企画室デザイン広告ユニットの鍋谷智己氏

エスビー食品マーケティング企画室デザイン広告ユニットの鍋谷智己氏

 『スティックスパイス』は、小さじ1杯分の使い切りタイプなので、スパイスの醍醐味である「香り」や「彩り」を損なうことなく、フレッシュな状態が保たれている。

「冷凍ブロッコリーにガーリックを和え、オリーブオイルで炒めたり、アイスにシナモンを和えたりと簡単に作れるだけでなく、スパイスのフレッシュな香りを楽しんでもらえるのも、魅力の1つです」(鍋谷氏)

無料の巨大スパイスガチャ

無料の巨大スパイスガチャ

 12種類のスパイスには、ブラックペッパーやガーリック、パセリやバジルといった馴染み深いものから、ターメリックやパプリカなど、食材に彩りを添えるものもある。オフィシャルサイトでは、1本ですぐできるさまざまなメニューが紹介されている。

 手軽さだけでなく、フレッシュなスパイスの香りも楽しめる『スティックスパイス』で、自分ならではのレシピを考案したり、いつもの食卓に彩りを添えてみたりしてはどうだろうか。

⇒『スティックスパイス』についてはこちら!(外部サイト)

作ってみよう!手軽で簡単に作れる『スティックスパイス』レシピ3選

 お家にある食材と『スティックスパイス』で、料理初心者でも手軽に作れる3つのお手軽レシピ「クミンフライドポテト」「メキシカン枝豆」「ナッツアイス」を紹介。
クミンフライドポテト【調理時間:15分】
【材料 (2人分)】
・冷凍フライドポテト(シューストリング) 150〜200g
・[A]『スティックスパイス クミン』 1本(小さじ1)
・[A]塩 小さじ1
・揚げ油 適量

【作り方】
(1)[A]を混ぜ合わせる。
(2)ポテトを色よく揚げ、油を切ったら(1)をまぶして完成。

【ポイント】クミンは、カレーを思わせる、エスニックな芳香をもったスパイス。大人の味わいのポテトフライは癖になる。

⇒『スティックスパイス クミン』についてはこちら!(外部サイト)
メキシカン枝豆【調理時間:5分】
【材料(2人分)】
・冷凍枝豆(解凍しておく) 200g
・S&B おろしにんにく 小さじ1/5
・[A]『スティックスパイス チリパウダー』 1本(小さじ1)
・[A]塩 少々
・オリーブオイル 適量

【作り方】
(1)フライパンにオリーブオイル・おろしにんにくを入れて弱火で香りがでるまで炒めた後、[A]を入れる。焦げやすいので弱火で調理する。
(2)(1)に枝豆を入れ、絡めるように炒めて完成。
※調理時間に解凍時間は含まれていません。

【ポイント】『スティックスパイス チリパウダー』には、唐辛子のほか、パプリカ、オレガノ、クミン、ガーリックなどがブレンドされているため、おつまみの定番である枝豆とは思えない、奥深い味わいが楽しめる。

⇒『スティックスパイス チリパウダー』についてはこちら!(外部サイト)
ナッツアイス【調理時間:5分】
【材料(2人分)】
・バニラアイス 200ml
・ミックスナッツ(無塩) 適量
・『スティックスパイス シナモン』 1本(小さじ1)
・『スティックスパイス コリアンダー』 1本(小さじ1)

【作り方】
(1)ミックスナッツを、形が残る程度に粗く砕く。
(2)バニラアイスに(1)、シナモン、コリアンダーを混ぜ合わせて完成。

【ポイント】甘くエキゾチックな香りがするシナモンに、ほのかにスパイシーな香りがするコリアンダーが入ることで爽やかな香りが残り、カフェで食べるような本格的な味わいが楽しめる。

⇒『スティックスパイス シナモン』についてはこちら!(外部サイト)
⇒『スティックスパイス コリアンダー』についてはこちら!(外部サイト)

『スティックスパイス』商品概要

「計量いらずでササっとおいしく 思わず使ってみたくなるスティックタイプ」をコンセプトにした『スティックスパイス』は、「ガーリック(あらびき)」「クミン」「コリアンダー」「シナモン」「ターメリック(うこん)」「パプリカ」「ブラックペッパー(あらびき)」「オレガノ」「バジル」「パセリ」「ガラムマサラ」「チリパウダー」の12種類。

【希望小売価格】180円(税別)
⇒『スティックスパイス』についてはこちら!(外部サイト)
Sponsored by エスビー食品

あなたにおすすめの記事

 を検索