ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

少年忍者初主演『文豪少年!』ポスタービジュアル&各話詳細が解禁

 ジャニーズJrの人気グループ・少年忍者から12人が初主演する、3月21日スタートの『WOWOWオリジナルドラマ 文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜』(毎週日曜 後11:00、全10話※第1話無料放送)ポスタービジュアルが完成した。各話の主演を務めるメンバーが、自身の演じる小説を片手に微笑み、真ん中には『少年よ、名作を抱け。』のキャッチコピーが躍る。また、物語の拠点となるブックカフェのマスター役には、イッセー尾形が決定した。

WOWOWオリジナルドラマ『文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜』ポスタービジュアル

WOWOWオリジナルドラマ『文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜』ポスタービジュアル

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 一人芝居・映画・ドラマ・ナレーションなど幅広く活躍する名俳優が、少年たちを物語の世界へと誘う案内人役を務め、シリーズ全体を引き締める。今回の出演について、イッセー尾形は「丁度僕も文豪カバーなる一人芝居(『イッセー尾形の妄ソー劇場・文豪シリーズ』)に挑戦していたので驚きました!」と語り、少年忍者との共演については「おそらく最年少共演でしょう!この五十年の差のカルチャーショック、存分に体感したいです」と意気込みを語った。

 併せて、今まで伏せられていたあらすじも初解禁。舞台は、とある一軒のブックカフェ。しかし、なぜか、棚には本が置かれていない。実は、悩みを抱えた少年たちが訪れると、マスター(イッセー)が、それぞれにふさわしい一冊を渡してくれる。少年たちがページをめくると、そこから、彼らの人生を少し変えるかもしれない新たな世界が広がる…楽しさ、豊かさ、怖さ、悲しさ、温かさ。様々な感情に満ち溢れためくるめく文豪ワールドへようこそ――。なお、各話ゲストは今後発表予定となっている。

■各話あらすじ詳細(第1〜5話)

第1話『クモの糸』(芥川之介『蜘蛛の糸』より)主演:黒田光輝

少年の前に現われた一本のロープ。自由への出口? それとも?
少年刑務所に入所している神田(黒田光)。同室の犬山たちと、過酷な環境ながらも、だらだらとした緊張感の無い日々を過ごしていた。しかし、ある日、おばあちゃんの体調が悪いと知らされ、焦りを感じ始めていたところ、一匹の猫に導かれ、高い塀の上から垂れ下がっている一本のロープにたどり着く。そこには所長の蓮池が待っていて……。人間の弱さを軽やかに描くファンタジックストーリー。

第2話『メロスを待つ男』(太宰治『走れメロス』より)主演:ヴァサイェガ渉 

輝く人の陰には大勢の「彼」がいる。あなたもきっと…
メロスは友情に厚く、誰からも愛される正義の男。果たして、本当にそうなのか。王を怒らせたメロスの身代わりとして牢に入れられた男・セリヌンティウス(ヴァサイェガ)の視点から「走れメロス」を解釈する異色作。セリヌンティウスと見張り役の牢番。今、まさに走っているはずのメロスについて、あれこれ、やりとりするうちに奇妙な友情が芽生えていく……。驚きのハードボイルド!

第3話『注文が多い店には気をつけろ』(宮沢賢治「注文の多い料理店」より)主演:小田将聖田村海琉 

ある日届いた未知の世界への招待状。2人の少年の運命は?
ここは、ある一族が、経済、文化などすべてを取り仕切っている町。一族の中でも上位の階級に属する少年カフス(小田)とネクタイ(田村)は、その立場を利用して、学校でも教師に命令口調で接するなど、生意気な振る舞いを続けていた。ある日、そんな2人の前に少女が現われ、一通の金色の封筒を差し出す。それは、特別な料理店への招待状で……。ちょっとかわいくて風変わりなSF学園ストーリー。

第4話『罪と罰の散歩者』(江戸川乱歩『屋根裏の散歩者』より)主演:川ア皇輝
 
一つの犯罪が大勢を助ける。彼の信念が招いた衝撃の結末!
人生に退屈している若者・郷田(川ア)。お金もなく、特に目標や夢も見つからない。 唯一の興味は「犯罪」だ。ある日、公園で、謎の男から古ぼけた双眼鏡を渡された郷田は、周囲の人間を観察し始める。目に留まったのが、乱暴な男にいいように使われ不幸にしか見えない女。この世に「殺してもいい人間」は存在するのか。郷田の苦悩が始まる……。世界的な名作2作が絡み合う心理サスペンス!

第5話『二百十日の二百十段』(夏目漱石『二百十日』より)主演:安嶋秀生檜山光成 
まさかの全編ワンカットへの挑戦!ミッション達成なるか?
学校とか、世の中は不公平だらけ。俺たち2人は、それを打ち破るんだ! と威勢だけはいいけれど、どこか、のんきな2人組、陸(安嶋)と圭(檜山)が、なんと「階段部」を結成。目標はただ学校の屋上まで上ること。屋上に行けばきっといいことが起こるはず!と、大した根拠もなく、今日も校舎の階段を上り始めたが…友情、進路、変わりゆく町。親友同士の会話が弾む、楽しくもほろ苦い青春物語。

■各話あらすじ詳細(第6〜10話)

第6話『稲荷坂の秘密』(谷崎潤一郎『秘密』より)主演・深田竜生 

刺激が欲しい! 女装して町をさまよう少年が見つけたのは?
とにかく窮屈な世の中にうんざりして、刺激を求め、女装して町をぶらついていた信一(深田)の前に現われたのは赤いワンピースを着た金髪の女。何年か前、不思議な体験をさせてくれたあの女だ……。気付いた信一はそっとアプローチ。その時から謎の女と秘密の部屋で過ごす信一の至福の日々が始まった。しかし、女の正体を知ろうとしてしまったために……。狂気と妖しさに満ちた奇怪なミステリー

第7話『外科室のある洋館』(泉鏡花『外科室』より)主演:織山尚大
 
かかってきた電話の相手はあの人だった。彼はある覚悟を決めて……。
医師の家系に生まれ、医大に通う高峰(織山)。金銭的には恵まれた環境で育ち、周囲の女性からは人気抜群。しかし、彼の心の中には、決して忘れられないひとりの女の面影があった。それは、中学校のとき、一度だけ目を合わせたことのある保健室の先生・貴船。ある日、気の進まない合コンに参加していた高峰のもとに一本の電話が入る。それは人生を左右する運命の依頼だった……。美しい映像で送る究極の初恋物語。

第8話『少年と船』(森鴎外『高瀬舟』より)主演:北川拓実

純粋さが動かしていく大人たちの心。少年は犯罪者か天使か。
少年鑑別所に新たに送られてきた真鍋(北川)。弟を殺したという重罪を犯したはずなのに、穏やかで優しげな様子に、担当教官・羽田は戸惑う。鑑別所の簡素な食事にさえ涙を流して喜ぶ。そんな真鍋の振る舞いに、上司の溝口と不倫関係にある羽田の心は次第に揺れ始める……。純真さが浮かび上がらせる大人たちの汚れた世界。静かな川の流れを背景に現代社会へ疑問を投げ掛ける問題作。

第9話『雪おんなの風』(小泉八雲『雪女』より)主演:元木湧
 
「風の声が聞こえるか」。大人になっても失いたくない大切なものとは?
突然、母が姿を消した。茂之(元木)が、最近、会話が少なくなってきていた父親を問い詰めると驚きの告白が。なんと、母は雪女で、父が約束を破ったから去ったというのだ。茂之は半信半疑のまま友達のクニオ、ヒロシとともに、父と母が最初に出会ったという山へ向かう。そこでは男がひとりでキャンプをしていて……。家族の絆と友情を描く冒険ファンタジー!

第10話『冬の青い日傘』(夢野久作『空を飛ぶパラソル』より)主演:内村颯太
 
「表現」することの難しさ。ラストを飾るにふさわしいテーマ!
動画サイトで謎の白覆面男「ジャスティスマン・ザ・ホワイト」として登場、町の「民度チェック」などで、そこそこ人気者の真木(内村)。しかし、なかなか、再生回数トップを取れず、悔しい想いをしていたある日、女が飛び降り自殺する姿を目撃。特ダネとして投稿したところ、たちまちランクアップ!満足感に浸っているところへ、新聞記者・大塚が現われ……。ブラックユーモアにあふれる社会派(?)ドラマ。

関連写真

  • WOWOWオリジナルドラマ『文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜』ポスタービジュアル
  • WOWOWオリジナルドラマ『文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜』に出演するイッセー尾形

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索