元宝塚宙組男役トップスターの大和悠河とモデルの敦士がW主演する二人芝居『GULF』が20日、東京・青山円形劇場で初日を迎えた。開幕前に取材に応じた大和は「すごく濃密な時間。たいへんだけどやりがいがあります」と意気込み、舞台初主演となる敦士も「毎日10時間ぐらいけいこしました。不安がないといえばうそになりますが、とても楽しみでもあります!」と力強く語った。
とあるネットの掲示板に掲載された「モニター募集。湾岸でのニート生活を1年間保障。経過観察で1000万円支給」という広告を見て応募してきた二人が連れてこられた場所とは――。1991年におきた湾岸戦争以降のニュースを振り返りながら、世界と日本の“今”を映し出す密室劇が繰り広げられる。
大和は「自分と同世代の人が抱える悩みが、彼女(自身の役)に象徴されている。そういう同世代の人に見てもらって、明日に?がれば」と期待を込め、敦士は「彼(自身の役)はニートではあるけれど、ニートというフィルターを通して、現代の日本人が抱えているものが象徴されている役だと思います。二人のやりとりを通じて、人と人との繋がりを感じてもらえればいいと思います」と真摯に語った。
逃げ場のない密室劇。共演者もいない二人芝居だけにともにセリフに大苦戦。「セリフの量が多いので、けいこ中にお互い顔を見合わせて、今どっちのセリフの番だっけ?と確認しながらやりました」と大和が笑えば、敦士も「量が多くて覚えるのがたいへんでした」と同調していた。25日まで。
とあるネットの掲示板に掲載された「モニター募集。湾岸でのニート生活を1年間保障。経過観察で1000万円支給」という広告を見て応募してきた二人が連れてこられた場所とは――。1991年におきた湾岸戦争以降のニュースを振り返りながら、世界と日本の“今”を映し出す密室劇が繰り広げられる。
大和は「自分と同世代の人が抱える悩みが、彼女(自身の役)に象徴されている。そういう同世代の人に見てもらって、明日に?がれば」と期待を込め、敦士は「彼(自身の役)はニートではあるけれど、ニートというフィルターを通して、現代の日本人が抱えているものが象徴されている役だと思います。二人のやりとりを通じて、人と人との繋がりを感じてもらえればいいと思います」と真摯に語った。
逃げ場のない密室劇。共演者もいない二人芝居だけにともにセリフに大苦戦。「セリフの量が多いので、けいこ中にお互い顔を見合わせて、今どっちのセリフの番だっけ?と確認しながらやりました」と大和が笑えば、敦士も「量が多くて覚えるのがたいへんでした」と同調していた。25日まで。

2012/01/21