ドラマ&映画 カテゴリ

伊藤智彦監督×武井克弘P対談 映像と音楽を一体にする『HELLO WORLD』2027Soundプロジェクト

 長編アニメーションのヒットメーカー、伊藤智彦監督の最新作『HELLO WORLD』で、主題歌と劇伴を制作したのがOKAMOTO'Sを中心にOfficial 髭男 dism、Nulbarichなど7組が参加した2027Sound。「今もっともおもしろいアーティストたちによって新しい映画音楽の形を創造する」ことをコンセプトとして本作のためだけに結成されたドリームチームだ。その発案者である東宝の武井克弘プロデューサーと伊藤監督に、音楽とアニメーションのタッグが生み出すケミストリーについて聞いた。

画と音が互いに影響し合う一体となった盛り上がりの実現へ

──まずは、2027Soundプロジェクトの構想の起点を教えてください。
伊藤智彦順序としては、まずは一般的なアニメーション映画と同様に脚本家やスタジオが決まり、絵コンテを描き始める頃に音楽周りのディスカッションをしました。その頃はまだ2027Soundの構想は出ていなかったです。
武井克弘そうですね。ただ僕としては、企画の段階から「映像と音楽が一体となった盛り上がりを作りたい」というイメージはありました。そのためには、なるべく早い段階で劇伴は揃っていたほうがいい。通常、アニメーション映画の音楽制作ってけっこう最後のほうの工程になりがちなんです。
伊藤智彦絵コンテができて、音を乗せたいシーンの尺が決まってオーダーするのが通常の流れ。だいたい編集作業をしている頃に劇伴が上がってくる。劇伴作家さんは、シーンにピタッとハマる劇伴を作ってきてくれるわけです。
武井克弘ただそれだとキレイにハマりすぎるというか、もっと画と音が互いに影響し合う工程があったほうが、「映像と音楽が一体となった盛り上がり」が実現できるんじゃないかと。それこそ劇伴を聴きながら絵コンテを描いたりしたら、監督も筆が乗るだろうと考えたのが発想の起点でした。
──そのために劇伴作家に早めにオーダーするという方法もあるかと思いますが、2027Soundというアーティストチームを編成した意図は?
武井克弘まず脚本が上がった時点で、通常のアニメ映画のように1人の劇伴作家さんにお願いするよりも、複数の方のお力をお借りしたほうがおもしろくなるというイメージが浮かびました。というのも、本作はSFがベースではありますが、始まりは青春ラブコメで、そのうちアクションにホラーに、タイムサスペンスにスペクタクル、果ては怪獣映画みたいなシーンも出てくる。映画的にいろいろなジャンルが盛り込まれた作品になりそうだから、音楽もシーンごとに違うクリエイターにお願いしたほうがおもしろくなる。あとは、ある種フワッとですが「今の若い音楽リスナーの感性に響く音楽性を持ったアーティスト」に書いてもらいたいと。アニメ映画ファンと音楽ファンが混じり合うような状況を作りたかったんです。
伊藤智彦とはいえ、単純にいろいろなアーティストさんを集めて、1本の映画としてまとまりがなくなってしまっては意味がない。全編を貫く柱というか、複数のアーティストのハブとなる存在は必要という話はさせてもらった記憶があります。

──そのハブとなったのがOKAMOTO'S。彼らの人選はどのようにして決まったのですか?
武井克弘本作で音楽プロデューサーを務めている成川沙世子さんが、OKAMOTO'Sのメンバーがかなりの映画好きということもあって推薦してくれました。そもそも個人的に、さっき言った「若い感性」を初めて強烈に感じたバンドがOKAMOTO'Sだったんです。彼らのデビューは衝撃で、僕も当時まだギリギリ20代でしたが、音楽性もファッションも「いよいよ感性の追いつかない次世代が現れた」と。「今の時代にそのスタイルでやるか?」という驚きと新鮮さがあって、その感覚がとにかくオシャレでカッコ良かった。それ以来、常に彼らは僕のなかのスターなんです。それから彼らはキャラ的にすごく愛されていると感じていて、いろいろなアーティストと良い交流をされている印象があったので、まさにハブになってもらうのに打ってつけだと思いました。それで、昨年の春頃に成川さん、伊藤監督、僕の3人で会いに行ったんです。
伊藤智彦みなさん映画好きなだけに、共通言語が多かったのがありがたかったです。初めてお会いしたときも「音的にはこの映画のこのシーンみたいなイメージなんですよ」と話すと、打てば響くように理解してくれて。主題歌の「新世界」も、初めてお会いしてその少し後くらいに「こんな曲作ったんですけど」とデモを送ってきてくれたんです。それがまさにエンドロールに流れるのにぴったりなメロディー。

武井克弘脚本を読んで最初に受けた印象で書いてくれたそうですが、やっぱりアーティストの方って勘がいいなと思いました。
伊藤智彦劇伴についても、スケッチ的なものではありますが、かなり初期の頃にOKAMOTO'Sが全43曲分を作ってくれたんです。ただ聴かせてもらってわかったのは、本作においてはロックバンドだけで全編の音楽を作るのは難しいということでした。彼らもそこは理解してくれて、そのうえで「このシーンはこんなジャンルはどうですか」「こんな音色とか楽器が欲しい」「だったらこんなアーティストはどうですか」等々と提案してくれました。それが発展したのが、2027Soundのチーム編成なんです。

提供元: コンフィデンス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索