この記事にはお酒の情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。

お客様は20歳以上ですか?

  • ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
(更新: ORICON NEWS

サッポロサワー 氷彩1984【新商品】

今回はサッポロビールから2月18日に新発売の「サッポロサワー 氷彩1984」の商品レビューをします。

サッポロサワー 氷彩1984

この商品は、1984年に登場した「サッポロホワイトブランデー 氷彩」をルーツとし、ワインを蒸留したホワイトブランデー仕立て(※)のプレーンサワーです。長年、繁盛店で愛されてきた商品ということもあり、シンプルで食事に合う飲みやすさと満足感の高い味わいが特徴だそうです!
※ ホワイトブランデーを一部使用し、ブランデー香料を使用してホワイトブランデーの味わいを表現。

「氷彩」という名称は、ロックや水割り、ソーダ割りなどの“氷派”と、フルーツやジュースを加えたカクテルベースの“彩り派”という多彩な楽しみ方を提案するという意味が込められているとのことです。パッケージデザインには、軽やかで飲みやすい味わいを連想させる青色(氷彩ブルー)を採用し、サッポロビールの象徴である星のマークと「品質本位」の文字が並びます。商品棚ではこの青色は目立ちそうですね。

サッポロサワー 氷彩1984

また、長年の歴史を示す“HYOSAI 1984”や、「サッポロサワー」という表記で美味しさへの自信とこだわりを表現しています。色使いや文字の感じなど全体的に何か懐かしいレトロな雰囲気を感じるデザインだなと思いました。
「サッポロサワー 氷彩1984」は、350ml缶と500ml缶の2種類があり、アルコール度数は7%です。さらに、家庭でのアレンジを楽しめるよう「サッポロサワー 氷彩1984 素」500ml瓶(アルコール度数25%)も同時発売されます。
実際に飲んだ感想は、優しい炭酸とすっきりとした口当たりが印象的でした。
ほんのり酸味を感じた後に柑橘系の後味が来ます。ホワイトブランデーのまろやかな風味が広がり、シンプルながらも奥深い味わいを感じます。アルコール分7%なのでアルコール感はありますが、爽快なので飲みやすいお酒です。個人的には脂を多く使った料理に非常に合うのではないかなと思いますが、主張が強くないのでシンプルな味付けの料理でも味を邪魔せず美味しくいただくことができると思います。

サッポロサワー 氷彩1984

今回のペアリング「回鍋肉(ホイコーロー)」

このサワーはシンプルな味わいゆえにさまざまな料理との相性が良さそうでして、いろいろ悩んだ結果、今回は濃厚な味付けの中華料理である回鍋肉(ホイコーロー)でいただきました。

サッポロサワー 氷彩1984と回鍋肉(ホイコーロー)

回鍋肉(ホイコーロー)

回鍋肉の豆板醤と甜面醤の甘辛い味わいに豆鼓のコクと豚肉の風味と脂のうま味が絡み合い、そしてピーマン、キャベツのシャキシャキ食感の口の中を「サッポロサワー 氷彩1984」のすっきりとした後味が絶妙に調和します。後味のほんのり柑橘香も相まって口の中をリフレッシュしてくれるのですぐに次の一口を誘います。回鍋肉と氷彩の無限ループにハマり、2人前を作ったのですがさらりと軽く食べてしまいました。
ホワイトブランデーのまろやかな風味も、料理の旨味を引き立て、食事全体の満足感を高めてくれました。これは味の濃い中華全般に合いますね。
何でも合いそうなおいしさでしたので、次回は和食を試してみたいと思います。

サッポロサワー 氷彩1984と回鍋肉(ホイコーロー)

以上「サッポロサワー 氷彩1984」の商品レビューでした。
「サッポロサワー 氷彩1984」は、そのシンプルで洗練された味わいが魅力の一本です。爽快な飲み口とホワイトブランデーのまろやかさが絶妙に調和し、どんな料理とも相性抜群。食事のお供としても、リラックスタイムの一杯としても楽しめるこの新商品、ぜひ試してみてください。きっと新たなお気に入りの一杯になるはずです!

サッポロサワー 氷彩1984

【公式サイト】
サッポロサワー 氷彩1984 | サッポロビール(外部サイト)

サッポロサワー 氷彩1984 商品情報

サッポロサワー 氷彩1984

商品名

サッポロサワー 氷彩1984

アルコール分

7%

容量

350ml缶
500ml缶

参考小売価格

148円(350ml缶)
200円(500ml缶)
※いずれも税抜き価格

【公式サイト】
サッポロサワー 氷彩1984 | サッポロビール(外部サイト)
→アルコール飲料TOPへ戻る

あなたにおすすめの記事

 を検索