石川慶の記事
妻夫木聡、日本アカデミー賞授賞式で号泣 石川慶監督や安藤サクラ、窪田正孝との裏話
俳優の妻夫木聡(42)が20日、都内で行われた映画『ある男』の『第46回 日本アカデミー賞』受賞記念ティーチイン舞台あいさつに登壇した。
【日本アカデミー賞】『ある男』が最優秀作品賞を含む最多8冠獲得 主演・妻夫木聡は感涙
『第46回 日本アカデミー賞』授賞式が10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、最優秀作品賞に『ある男』が輝いた。同作品はそのほかにも監督賞(石川慶監督)、主演...
映画動員ランキング:『すずめの戸締まり』V2、3位『ある男』など新作3本ランクイン
最新の全国映画動員ランキングトップ10(11月19日・20日、興行通信社調べ)は、新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』が、土日2日間で動員82万9000人、興行収入11億4700万円をあげ、2...
妻夫木聡、韓国語であいさつも 安藤サクラ、窪田正孝とともに釜山国際映画祭クロージングを飾る
韓国で開催されていた「第27回釜山国際映画祭」(10月5日〜14日)のクロージング作品として、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝らが出演する日本映画『ある男』が上映され、約5000人の...
妻夫木聡&窪田正孝&石川慶監督『ある男』べネチアで上映「映画への愛を感じた」
イタリアで開催中の「第79回べネチア国際映画祭」オリゾンティ・コンペティション部門に出品された映画『ある男』のプレミア上映に立ち会うため、現地入りした妻夫木聡、窪田正孝、石...
『PLAN75』を輩出したオムニバス映画『十年』リバイバル上映決定
今年開催された「第75回カンヌ国際映画祭」「ある視点」部門に正式出品された『PLAN75』(早川千絵監督)のもととなった短編を含むオムニバス映画『十年 Ten Years Japan』が、2018年...
妻夫木聡主演、愛と過去をめぐるヒューマンミステリー映画『ある男』特報
「第70回読売文学賞」を受賞、平野啓一郎のベストセラー小説を、主人公・城戸役の妻夫木聡をはじめ、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、小籔千豊、仲野太賀、真木よう子、柄...
妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝ら共演、芥川賞作家・平野啓一郎の「ある男」実写映画化
芥川賞作家・・平野啓一郎が小説家デビュー20年目の節目となる2018年に発表した「ある男」が、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝らの出演で実写映画化されることが発表された。監督は、...
モノクロームの芳根京子が海外へ 映画『Arc アーク』メイキング映像も解禁
女優の芳根京子が主演する映画『Arc アーク』(6月25日公開)のインターナショナルビジュアルと、日本映画の常識を覆すチャレンジについて出演者による5つの証言をまとめた動画が解禁...
大人びた魅力を放つ芳根京子&近未来を表現した美術にも注目 映画『Arc アーク』本編映像
SF作家ケン・リュウの短篇小説「円弧(ルビ:アーク)」(ハヤカワ文庫)を映画化した、不老不死の世界を描く映画『Arc アーク』(6月25日公開)。本作で、一人の女性の17歳から100歳...