ZOZOスーツの技術を活用、ボディーマネジメントサービス『ZOZOFIT』今夏に米国で提供開始
ZOZOは27日、3D計測用ボディースーツ『ZOZOSUIT』の技術を活用したサービス化第一号となる、ボディーマネジメントサービス『ZOZOFIT』を今夏にアメリカで提供開始すると発表した。専...
外出先でプレステがストレスフリーに楽しめる ソニー×KDDI「5G SA」ゲームストリーミング技術検証説明会実施
ソニーとKDDIは23日、東京国際フォーラムで、5G スタンドアローン(以下/5G SA)環境でのゲームストリーミング技術検証について、メディア向け説明会を開催した。
“読者が選ぶビジネス書”『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』がグランプリ
ビジネス書籍の要約サービス「flier」を運営するフライヤーとグロービス経営大学院は15日、『読者が選ぶビジネス書グランプリ2022』授賞式を開き、受賞作品を発表した。『1日1話、読...
コピー用紙がノートに? 進化するコクヨのビジネス文具「在宅勤務の悩み解決」
リモートワークが増加し、働き方を取り巻く環境が大きく変化した中、ワークツールにも新たな需要が生まれている。こうした需要に対応するコクヨのワークツールブランド「BIZRACK(ビ...
「もしかして難聴?」マスクやオンライン会議での聞き取りづらさ解消、音楽鑑賞もできるイヤホン型補聴器
ニューノーマル生活ではマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保、オンライン会議の増加などにより、会話時の聞き取りづらさを自覚する人が増えているそうだ。シャープは、「難聴...
追い込まれた仕事を「1日で取り戻す!」 “缶詰状態”になれるテレワーク個室サービス
すっかりテレワークが浸透したものの、自宅ではなかなか集中できない。ビジネスホテルは快適だけど、テレビをつけたり少しだけベッドに横になったり…それだけで時間が過ぎてしまうこ...
テレワークとオフィスワークの移動がラクラク、Francfrancから便利でキュートな新作アイテム登場
ある程度、テレワークが浸透してきた昨今。ただ、ときには出社する日もあり、自宅で使っていた仕事道具をバッグに入れて…と、煩雑さを感じることも多い。インテリアショップFrancfran...
武井壮、マイナー競技ゆえの“絶望”を胸に…フェンシング協会会長就任の真意を告白
日本フェンシング協会(以下、フェンシング協会)新会長就任で話題のタレント・武井壮。競技未経験である武井の就任経緯について、ネット上では様々な憶測が飛び交ってもいた。しかし...
「また進化してる…」ヘッドセット付きのスマートバンド、ファーウェイがビックカメラ限定で発売
時計のように手首に装着することで、心拍数や脈拍数、歩数や消費カロリーなどを計測できるスマートバンド。これにヘッドセットの機能まで搭載した新商品『HUAWEI TalkBand B6』が本日...
「うちの子、こんな表情するんだ…」子どもの新たな一面が垣間見える? KUMONがオンライン学習の新サービス開始
コロナ禍で密を避けるために、学校や塾などの場でもオンライン授業などのサービスが進んでいる。「教室学習」でおなじみのKUMONでも、新たな学習形態として『オンライン&教室学習』...
Honda『クロスカブ110』の新カラー「プコブルー」登場 2000台限定で発売
Hondaは15日、原付二種(第二種原動機付自転車)レジャーモデル『クロスカブ110』の新カラーモデルを台数限定で発売することを発表した。
Honda、新型ロードスポーツモデル『GB350』を発売 車体・パワーユニット共に新設計
Hondaは22日、車体・パワーユニット共に新設計した新型ロードスポーツモデル『GB350』を発売した。
ハンドルが丸くない新型EV『TOYOTA bZ4X』コンセプト車両を世界初公開
トヨタ自動車は19日、電動車のフルラインアップ化の一環として新EV(電気自動車)シリーズ『TOYOTA bZ(トヨタ ビーズィー)』を発表。現在中国で開催中『第19回上海国際自動車工業展...
「首都圏の必要ない」コロナ禍で転職事情も変化、“買い手市場”の中で勝者になるには?
コロナ禍で倒産した企業は全国に1322件(2020年2月29日〜2021年4月15日時点、帝国データバンク調べ)。増加の勢いが止まらない中、「自分の会社は大丈夫だろうか…」と不安を抱える人...
コロナ禍でカーシェア需要増、20〜30代から支持 オリックス自動車が月額固定乗り放題プラン導入
オリックス自動車は18日、都内で記者説明会を開催し、カーシェアリング事業において新料金プランの導入を発表した。コロナ禍でカーシェアの利用頻度が増加傾向であることから、3月1日...
“日本一”のビジネス書『シン・ニホン』に決定 今年のトレンドワードは「当たり前からの変化」
ビジネス書籍の要約文をアプリに配信するITベンチャーのフライヤーは16日、一般投票による『読者が選ぶビジネス書グランプリ2021』授賞式を開催し、受賞7作品を発表した。総合グラン...
ファーストリテイリング、持続可能な社会実現へレポート発表 柳井正会長兼社長「我々は本気で行動する」
ファーストリテイリングは2日、オンラインで『ファーストリテイリング サステナビリティレポート2021』のメディア説明会を開催した。
楽天モバイル新料金プラン正式発表 20GBで月1980円、1GBまでは0円
楽天モバイルは29日、新料金プランを発表する『楽天モバイル プレスカンファレンス』を開催した。この日の午前中、新料金プランについて一部で詳細が報じられていたが、4月1日からデ...
オリコンが『JPX日経中小型株指数』構成銘柄に選定
オリコンは9日、東京証券取引所と日本経済新聞社が共同で算出する2020年度(2020年11月30日〜2021年8月30日)『JPX日経中小型株指数』構成銘柄に選定された。
【高橋ダン】“勤勉”が強みは過去の遺産? 日本人はなぜ“勉強”しないのか?
日本人と言えば「勤勉」「勉強が好き」というイメージを持っている人は少なくない。だが、ある統計を見ると、その像がまったく覆されてしまう。トレーダーとして米・ウォール街で活躍...