1〜11/11件
「じー」弁当箱から見守り続けて8年、“クセつよ顔弁”で育った息子は「強く育ってる」
息子さんの中学入学から、ユニークな「顔弁」を作り続けている主婦のMiyukiさん(@mike203mama)。キャラ弁が上手に作れず「オリジナルの顔だったら下手がバレない」と思い立ち、以降...
嫁とケンカした翌日の強烈な“仕返し”弁当のバリエーションに「奥さまナイス」 旦那さん「これがバレたら、またすごいことになりそう」
白米の上に海苔で書かれた「くそ」、梅と白米の割合が真逆の“梅弁当”、「ごはんですよ」の瓶に入ったごはん…これらエキセントリックかつユーモアあふれるお弁当の数々は、「嫁を怒ら...
子連れ再婚、26歳で4児の母に…誰にも相談できなかった育児を支えていた”お弁当”のコミュニケーション
26歳の時に、自身の子どもを含めた4人の母になる決断をした愛さん(@love.k0120)。継子を育ててきたこれまでの経験が「同じ境遇の方々にとって力になれば…」とSNSで発信を続けている...
トーマス、パーシー、トップハム・ハット卿…きかんしゃトーマスがオリジン弁当とコラボ
オリジン弁当が「きかんしゃトーマス」とコラボレーションした「お子さまオムライスプレート」を発売。付属に「きかんしゃトーマス」の人気キャラシールがついており、SNSでは「頑張...
「六年間、残さず母の弁当を食べてくれた事を証します」“卒弁証書”に込めた母の想いと、伝えられなかった娘の本心
卒弁証書 娘殿 あなたは六年間、ほぼ残さ...
大好きなウインナー、シューマイ、カツがびっしり…”会社に向かうため”の弁当作り「弁当箱に詰めることで、諦めがつく」
ウインナー、シューマイ、チキンカツ…おかずが限界までパンパンに詰められた会社員のお弁当がツイッターで反響を集めた。お弁当の写真に添えられるのは、「まだ行ってないけど帰りた...
仕事を頑張る息子と受験に向かう娘のために…“手作り弁当”に想いを込めた親たちの深い愛情
今年もいよいよ本格的な受験シーズンに突入。受験生に対して色々と気を使うことも多く、親族などはどのようにサポートすべきか迷う局面もあるだろう。そんななか、勉強や仕事など、や...
なか卯から“うどん弁当”登場 かき揚げ・鶏三昧・お子様メニューの全3種
丼、うどんを中心に展開する外食チェーン・なか卯は、16日より持ち帰り限定で「なか卯のうどん弁当」全3種を販売する。同店の京風うどんに、かき揚げやからあげ、鶏天などを詰め合わ...
ファミマ、低価格&手軽サイズの新弁当シリーズ展開 鶏天丼とチャーシュー丼が330円
ファミリーマートは、節約志向に対応した新シリーズ“ファミマトクトク弁当”から『タルタル鶏天丼』と『直火焼チャーシュー丼』を7日より発売した。
「わたし失敗しないので!」意外に難しい”ゆで卵”、1万回以上のテストで生まれた失敗しない調理器
自炊する機会が増えた昨今だが、不慣れな料理に四苦八苦している人もまだまだ多いだろう。とくに、何かと使うゆで卵は、簡単に見えて加減が難しい。そんなときに強い味方になってくれ...
セブンイレブン、“茶碗1つ分”の小さな弁当展開 おうち時間で小容量+買い合わせ需要増
セブンイレブンは、茶碗一膳分のご飯に具材を載せた小容量のお弁当「一膳ごはん」シリーズを11日より全国展開する。
1〜11/11件