• ホーム(ORICON NEWS)
  • ORICON MUSIC TOP
  • 昭和の名曲を後世に…「川の流れのように」の大合唱で感動のフィナーレ 日本作詩家協会シンポジウム『昭和歌謡を歌い継ぐ〜美空ひばり』開催

『昭和歌謡を歌い継ぐ〜美空ひばり』と題されたイベントが2月20日、東京・代々木上原にある古賀政男音楽博物館けやきホールで開催された。主催したのは日本作詩家協会。時代の中で燦然と輝いた昭和歌謡は、令和の今、YouTubeやサブスクリプション配信等で再び脚光を浴びつつある。年代を超えて親しまれ始めている昭和歌謡を、作詩家協会の視点で再度クローズアップしようと考えたのが今回のシンポジウムだった。この日の模様をレポートする。 今回のシンポジウムのテーマは美空ひばり。日本歌謡史に輝く巨星である美空ひばりさんを、その歌から、その生き様から多角的に分析しようと作詩家協会が総力を結集した。

この記事の画像

  • 日本作詞家協会シンポジウム『昭和歌謡を歌い継ぐ〜美空ひばり』の様子
  • 日本作詞家協会シンポジウム『昭和歌謡を歌い継ぐ〜美空ひばり』の様子
  • 左より 加藤和也氏、梅谷心愛氏、石原信一氏

メニューを閉じる

 を検索