女優の山崎紘菜が4日、都内で行われたハリウッド実写映画『モンスターハンター』(略:モンハン、26日公開)のジャパンプレミアに出席。唯一の日本人キャストとして本作に参戦し“ハリウッドデビュー”を飾った心境を語った。
山崎はシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』に登場し、プレイヤーにステージやモンスターについて説明するハンドラー(受付嬢)役として出演。「この年代で世界トップレベルの現場に行かせてもらったのは、貴重な財産であり、宝物だなと思っております」と、撮影時を振り返りながら「180度違うものかなと身構えていたけど、機材の違いは少しありましたが“演じること”は世界共通なんだなと学ばせてもらいました」としみじみ語っった。
また、主演・ミラとの共演秘話に花を咲かせると「連日撮影で疲れているのに現場に入ったらランニングして、鍛えたあとにメイクに入られたりしていた。本当にタフでカッコいいなと思いましたし、ミラの追い込み具合は、本当に素晴らしかった」とリスペクトの眼差しを向け「何度でも共演したい!」と声を弾ませた。
イベントにはそのほか、日本語吹き替えキャストの本田貴子、松坂桃李が出席し、終盤には、主演のミラ・ジョヴォヴィッチ、ポール・W・S・アンダーソン監督がリモート形式で参加。ミラと“再会”を果たした山崎は、流ちょうな英語を披露しながら久々の交流を楽しんでいた。
同作の原作は2004年に第1作が発売された、カプコンの人気ゲームシリーズ。映画『バイオハザード』シリーズで知られるポール・W・S・アンダーソン監督が指揮をとり、同シリーズで主演を務めてきたミラ・ジョヴォヴィッチが再タッグ。アルテミス(ミラ)率いる特殊部隊が、巨大な砂嵐に遭遇して巨大モンスターたちが住む世界に送り込まれるストーリー。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
山崎はシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』に登場し、プレイヤーにステージやモンスターについて説明するハンドラー(受付嬢)役として出演。「この年代で世界トップレベルの現場に行かせてもらったのは、貴重な財産であり、宝物だなと思っております」と、撮影時を振り返りながら「180度違うものかなと身構えていたけど、機材の違いは少しありましたが“演じること”は世界共通なんだなと学ばせてもらいました」としみじみ語っった。
また、主演・ミラとの共演秘話に花を咲かせると「連日撮影で疲れているのに現場に入ったらランニングして、鍛えたあとにメイクに入られたりしていた。本当にタフでカッコいいなと思いましたし、ミラの追い込み具合は、本当に素晴らしかった」とリスペクトの眼差しを向け「何度でも共演したい!」と声を弾ませた。
イベントにはそのほか、日本語吹き替えキャストの本田貴子、松坂桃李が出席し、終盤には、主演のミラ・ジョヴォヴィッチ、ポール・W・S・アンダーソン監督がリモート形式で参加。ミラと“再会”を果たした山崎は、流ちょうな英語を披露しながら久々の交流を楽しんでいた。
同作の原作は2004年に第1作が発売された、カプコンの人気ゲームシリーズ。映画『バイオハザード』シリーズで知られるポール・W・S・アンダーソン監督が指揮をとり、同シリーズで主演を務めてきたミラ・ジョヴォヴィッチが再タッグ。アルテミス(ミラ)率いる特殊部隊が、巨大な砂嵐に遭遇して巨大モンスターたちが住む世界に送り込まれるストーリー。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2021/03/04