リオ五輪卓球男子シングルスで銅メダル、団体で銀メダルを獲得した水谷隼選手(27)、が6日、都内で行われた「スター・ウォーズ」シリーズの新作映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(12月16日公開)のイベントに出席。リオ五輪の舞台裏を聞かれた水谷選手は、家族の現地滞在費が約170万円だったと明かして驚かせた。
水谷選手は、選手たちが日本食を食べられる“ジャパンハウス”と同じマンションに家族が泊まっていたと振り返り、「滞在2週間くらいで170万円だって嘆いていました」と苦笑。それでも、メダルを獲得したことから「協会とJOCからいくらか(報奨金が)もらえるので、大幅な黒字で終わりました」と話していた。
イベントには、仲間と共に不可能なミッションに挑む姿を描く同作になぞらえ、リオデジャネイロ五輪で目覚ましい活躍をした水谷選手のほか、競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也選手(22)、競泳男子200メートルバタフライ銀メダルの坂井聖人選手(21)が出席。
それぞれリオ五輪の思い出を振り返り、同じ早稲田大学でもチームを組む瀬戸選手と坂井選手は「チームになると自分が思った以上のパフィーマンスが出る」と大切さを語っていた。
同作は、シリーズの創始者であるジョージ・ルーカスが長年あたためていたアイディアに着想を得た作品。銀河全体を脅かす帝国軍の究極兵器“デス・スター”の設計図を奪うミッションに、反乱軍の個性的なはぐれ者達による極秘チーム“ローグ・ワン”が挑む。
『J-WAVE presents“ローグ・ワン”DAY』と題したこの日のイベントでは、そのほか、源-Minamoto-、☆Taku Takahashi(from m-flo)、Crystal Kayが登場した。
水谷選手は、選手たちが日本食を食べられる“ジャパンハウス”と同じマンションに家族が泊まっていたと振り返り、「滞在2週間くらいで170万円だって嘆いていました」と苦笑。それでも、メダルを獲得したことから「協会とJOCからいくらか(報奨金が)もらえるので、大幅な黒字で終わりました」と話していた。
イベントには、仲間と共に不可能なミッションに挑む姿を描く同作になぞらえ、リオデジャネイロ五輪で目覚ましい活躍をした水谷選手のほか、競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也選手(22)、競泳男子200メートルバタフライ銀メダルの坂井聖人選手(21)が出席。
それぞれリオ五輪の思い出を振り返り、同じ早稲田大学でもチームを組む瀬戸選手と坂井選手は「チームになると自分が思った以上のパフィーマンスが出る」と大切さを語っていた。
同作は、シリーズの創始者であるジョージ・ルーカスが長年あたためていたアイディアに着想を得た作品。銀河全体を脅かす帝国軍の究極兵器“デス・スター”の設計図を奪うミッションに、反乱軍の個性的なはぐれ者達による極秘チーム“ローグ・ワン”が挑む。
『J-WAVE presents“ローグ・ワン”DAY』と題したこの日のイベントでは、そのほか、源-Minamoto-、☆Taku Takahashi(from m-flo)、Crystal Kayが登場した。
コメントする・見る
2016/09/06