アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ドラえもんが六本木ヒルズをジャック 来春公開の新作映画の情報も

 東京・六本木ヒルズ全域を舞台とした大型イベント『テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION』(7月16日〜8月28日)。3回目の開催となる今年も「66プラザ」にはさまざまなひみつ道具を持ったドラえもんが大集合する「ドラえもんひろば」のほか、来年春公開の映画と連動した新アトラクションも登場。ドラえもんエリアがさらにパワーアップする。

『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』に来春公開予定の『映画ドラえもん』と連動した『ドラえもん 南極カチコチパーク』が登場(※写真はイメージ)(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』に来春公開予定の『映画ドラえもん』と連動した『ドラえもん 南極カチコチパーク』が登場(※写真はイメージ)(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今年の“目玉”は、新作映画の世界をいち早く味わえる体験型アトラクション『ドラえもん 南極カチコチパーク』。けやき坂沿いの新エリア「イーストコート」に登場する。

 入り口の「どこでもドア」をくぐると、中には「ふぶきの部屋」「のび太の部屋」「南極の部屋」の3つの空間がある。「ふぶきの部屋」には、映画に登場する南極探検服姿のドラえもんが初登場。南極の吹雪を体験できる。「のび太の部屋」では押し入れや机の引き出しを開けてみよう。部屋のどこかに隠してある0点の答案を見つけたら、来場記念に持ち帰ることができる。「南極の部屋」は氷漬けになったドラえもんと一緒にカチンコチンになったおもしろ写真が撮れるスポットになっている。

 1DAYパスポート“サマパス”を購入した人のみ入場できるテレ朝本社7階テラスには『ドラえもん ミルクランド北海道』がオープン。北海道の牧場から直送された濃厚なソフトクリームや乳製品を使ったオリジナルスイーツが味わえる。同エリアには、昨年もあった高さ10メートルの巨大バルーンが再登場するほか、「ドラえもん ノビール大噴水」「ドラえもん 流れる!足プール」「ドラえもん ふわふわ!雲ミスト」といったさまざまな仕掛けで納涼。

 3年目を迎えた「ドラえもんひろば」には、今年、新たに「ドラミ」と「タイムマシン」が追加される。さらに、東京メトロ日比谷線六本木駅から「66プラザ」を直結する「メトロハット」のエスカレーター上空にドラえもんとドラミのバルーンを上げて、来場者を出迎える。

■ドラえもん 南極カチコチパーク 
7月16日〜8月5日 前9:00〜後7:00
8月6日〜28日 前10:00〜後7:00
※土日祝日・お盆期間(8月11日〜15日)は午後8時まで営業
入場料:サマパスで入場無料。一人500円、3歳以下無料

関連写真

  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』に来春公開予定の『映画ドラえもん』と連動した『ドラえもん 南極カチコチパーク』が登場(※写真はイメージ)(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 今年も「66プラザ」にドラえもんが大集合(※写真は昨年撮影されたもの)(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • テレビ朝日本社7Fテラスを全面開放。そこに『ドラえもん ミルクランド北海道』がオープン(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』に来春公開予定の『映画ドラえもん』と連動した『ドラえもん 南極カチコチパーク』が登場(※写真はイメージ)(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』66ドラえもんひろば(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』メトロハットバルーン(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』巨大バルーン(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』ドラえもん ふわふわ!雲ミスト(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
  • 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』ドラえもん流れる!足プール(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索