笑福亭鶴瓶とオセロ・松嶋尚美による台本のない軽妙な掛け合いで人気を呼んだバラエティ番組『きらきらアフロ』。松嶋の出産のため、昨年12月から休止していたが、4月18日より新番組『きらきらアフロTM』として放送が再開される。以前はテレビ大阪の制作だったが、新番組はテレビ東京の制作になり、鶴瓶は“出入り禁止”となっていたテレビ東京で35年ぶりにレギュラー番組を持つことになり、「人間ってやっぱり、恨みは水に流してくれるわけですよ。こっちもものすごう反省してます」と恐縮した。
鶴瓶は、かつて東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていた伝説のお色気番組『独占!男の時間』(1975年4月〜1977年3月)の生放送中に股間を露出するという“暴挙”に出て、初回で降板するという不祥事を起こしていた。当時、司会をしていた故・山城新伍さんのはからいで番組の最終回に再登場するも、またしても下半身を露出し、それ以来、長きにわたり同局で“出入り禁止”となっていたのだ。
さすがの鶴瓶も「35年ですか…。そんだけ出てなかったというのは、よっぽど怒ってはったんやろな…ということで」と苦笑い。新生『きらきらアフロ』では、鶴瓶がタクシーの運転手に扮し、有名人を乗せて運ぶ新コーナー「アフロタクシー」の第1回の乗客に、『独占!男の時間』で当時アシスタントディレクターをしていた島川哲雄氏(現・同局の関係会社社長)をあえて招へい。狭いタクシーの車内で、35年ぶりに再会した2人はどのような会話を交わすのかが、見どころとなる。
鶴瓶は「タクシーの運転手さんて、客にいろいろなこと言いますやんか。『そこ広げんでもええで』いう話を、ずっと喋らはる。僕は普通のトーク番組では芸能ネタとか、恋愛ものの質問とかしないんですが、これだったらいける。タクシーの運転手ですから」とニンマリ。今一番“乗せたい客”に「中島(オセロ・中島知子)が復帰したら、一番最初にこれに乗せる! 中島、早よ乗りに来い! 占い師と一緒でもええで!」と呼びかけていた。
『きらきらアフロTM』は4月18日より毎週水曜、深夜0時43分から放送。初回は深夜0時12分から1時間スペシャル。
鶴瓶は、かつて東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていた伝説のお色気番組『独占!男の時間』(1975年4月〜1977年3月)の生放送中に股間を露出するという“暴挙”に出て、初回で降板するという不祥事を起こしていた。当時、司会をしていた故・山城新伍さんのはからいで番組の最終回に再登場するも、またしても下半身を露出し、それ以来、長きにわたり同局で“出入り禁止”となっていたのだ。
さすがの鶴瓶も「35年ですか…。そんだけ出てなかったというのは、よっぽど怒ってはったんやろな…ということで」と苦笑い。新生『きらきらアフロ』では、鶴瓶がタクシーの運転手に扮し、有名人を乗せて運ぶ新コーナー「アフロタクシー」の第1回の乗客に、『独占!男の時間』で当時アシスタントディレクターをしていた島川哲雄氏(現・同局の関係会社社長)をあえて招へい。狭いタクシーの車内で、35年ぶりに再会した2人はどのような会話を交わすのかが、見どころとなる。
鶴瓶は「タクシーの運転手さんて、客にいろいろなこと言いますやんか。『そこ広げんでもええで』いう話を、ずっと喋らはる。僕は普通のトーク番組では芸能ネタとか、恋愛ものの質問とかしないんですが、これだったらいける。タクシーの運転手ですから」とニンマリ。今一番“乗せたい客”に「中島(オセロ・中島知子)が復帰したら、一番最初にこれに乗せる! 中島、早よ乗りに来い! 占い師と一緒でもええで!」と呼びかけていた。
『きらきらアフロTM』は4月18日より毎週水曜、深夜0時43分から放送。初回は深夜0時12分から1時間スペシャル。

2012/04/05