山田孝之、『闇金ウシジマくん』映画化決定 「“寅さん”みたいにシリーズ化」!?
俳優の山田孝之主演で、昨年10月より放送された深夜ドラマ『闇金ウシジマくん』が山口雅俊監督により映画化されることが3日、わかった。金融の最前線にして最底辺の“闇金”の世界を圧倒的なリアリティで描いた真鍋昌平の同名漫画が原作。山田は「一番不安だったのは、山口監督が『ウシジマくん』を“寅さん”みたいにずっとシリーズ化していくんじゃないかということ」とジョークまじりに喜びを語った。2012年公開予定。
「漫画の『ウシジマくん』はショートストーリーの連続なので、続けようと思えばいつまでも続けられるんです。みんな少しずつ老けていきながら。今からそれを恐れています(笑)」と山田が言うように、原作は『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載中。
10日で5割(トゴ)という非合法な金利で金を貸し付ける“闇金”に集まってくる「後がない」債務者たちを、容赦ない仕打ちで追い詰めていく様を残酷なまでに克明に描き、『第56回小学館漫画賞』(2010年度)を受賞。一見すると救いのないストーリーに「混乱の現代社会で強く生きろ」というメッセージを込めた本音のドラマは、国の借金900兆円超、年間自殺者3万人以上という現代の日本社会の理不尽さを浮き彫りにしていく。
山田が演じる主人公の闇金業者「カウカウ・ファイナンス」の社長・丑嶋馨も、腐った社会の底辺で、淡々と力強く生き抜く魅力的なヒールとして歓迎され、深夜枠としては異例の高視聴率を記録し、TwitterやSNSサイトでも多くの反響が寄せられた。
ドラマの企画・プロデュース、脚本、演出を手がけた山口監督が、初めて取り組む長編映画は「ドラマの時とはまったく違う空気感」と山田。映画ならではのシーンもあり、原作のさまざまなエピソードに登場する人物を融合させたキャラクターも出てくる。山田が「あのキャラとこのキャラを足したのかなという見方も面白いはず」と語るそのほかのキャストは、後日発表\される。
【動画】新作続々!映画予告編⇒
◆映画情報 最新映画ニュース一覧|インタビュー バックナンバー
「漫画の『ウシジマくん』はショートストーリーの連続なので、続けようと思えばいつまでも続けられるんです。みんな少しずつ老けていきながら。今からそれを恐れています(笑)」と山田が言うように、原作は『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載中。
10日で5割(トゴ)という非合法な金利で金を貸し付ける“闇金”に集まってくる「後がない」債務者たちを、容赦ない仕打ちで追い詰めていく様を残酷なまでに克明に描き、『第56回小学館漫画賞』(2010年度)を受賞。一見すると救いのないストーリーに「混乱の現代社会で強く生きろ」というメッセージを込めた本音のドラマは、国の借金900兆円超、年間自殺者3万人以上という現代の日本社会の理不尽さを浮き彫りにしていく。
山田が演じる主人公の闇金業者「カウカウ・ファイナンス」の社長・丑嶋馨も、腐った社会の底辺で、淡々と力強く生き抜く魅力的なヒールとして歓迎され、深夜枠としては異例の高視聴率を記録し、TwitterやSNSサイトでも多くの反響が寄せられた。
ドラマの企画・プロデュース、脚本、演出を手がけた山口監督が、初めて取り組む長編映画は「ドラマの時とはまったく違う空気感」と山田。映画ならではのシーンもあり、原作のさまざまなエピソードに登場する人物を融合させたキャラクターも出てくる。山田が「あのキャラとこのキャラを足したのかなという見方も面白いはず」と語るそのほかのキャストは、後日発表\される。
【動画】新作続々!映画予告編⇒
◆映画情報 最新映画ニュース一覧|インタビュー バックナンバー
