(更新:)
ORICON NEWS
『潔く柔く』4週連続大特集!<第2回>撮影現場レポート&メイキング映像を大公開☆
素顔が満載☆特別メイキング映像をここだけで大公開!
映画の最初の撮影に入るクランクイン。そのシーン、撮影場所はキャストによってそれぞれだが、緊張と不安、期待感などが混在するであろう撮影開始のタイミングの長澤&岡田をCHECK☆ 役柄そのままにさわやかに明るく笑顔でスタッフに挨拶し、撮影に入っていくが……さっそくNGも!?
さらに、バーのシーンでの新城監督から岡田への演出の様子、禄(岡田)の部屋にカンナ(長澤)が看病に訪れるシーンでのカメラが回る前の現場の雰囲気など、撮影の裏側がわかる貴重な映像も収録。ふたりの撮影合間のインタビューでは、作品への想いや現場での緊張もこっそり語る!
撮影現場レポート☆カンナと禄“恋の始まり”の裏側は!?
- カンナと禄の出会いは、禄が意識があるのかないのかわからないほど泥酔していたバー。その場ではほとんど言葉も交わしていないふたりだったが、翌日に禄のオフィスで仕事の新担当者として再会。昨夜のことには触れずそっけなく仕事の話をする禄だったが……。そんな“ふたりの始まり”となるシーンの撮影は、週末の都内テレビ局のオフィスで行われた。
出版社の編集者役の禄の仕事場は、テレビ局のオフィスをほぼそのままにして、カメラ、ライト、レフ版などの機材が配置されて撮影が行われた。まず、新城監督から長澤、岡田、スタッフに段取りの説明があり、そのあとカメラを回さずにシーンの演技を行うテスト。このシーンのテストでは、新城監督からふたりへの演出はほとんどなく、カメラや照明の配置などの調整がメインとなり順調に進んでいく。そして、準備が整うとそのまま本番がスタート。
カンナと禄が、前日の出会いのあと改めて言葉を交わし、そこからふたりの物語がスタートすることになる大事なこのシーンは、言葉には表さない微妙な感情の動きや複雑な心情も、スクリーンに映し出されなければならない。しかしそこは実力派と呼ばれる俳優同士。オフィスでの仕事のやりとりの会話のなかに、心の裏に潜む揺れる感情をきっちりとにじませながら演じる。そんな長澤と岡田に、新城監督は指をパチンとならしながら次々にOKを出していった。
ひとつのシーンでも、カメラ位置を変えての撮影が何度も繰り返されていく。その都度、機材のセッティングの時間が必要になるが、そんな撮影の合間には長澤、岡田ともにモニター前の新城監督のもとに寄り、スタッフも交えて談笑する姿がよく見られた。和やかでありながら、“始まりのシーン”への撮影に臨む、ほどよく心地いい緊張感につつまれた撮影現場だった。
<特集第1回>長くハードな一日!? 完成披露イベント舞台裏に密着☆
<特集第3回>長澤まさみ&岡田将生インタビュー「ストレートな感情表現にキュンとくる」
<特集第4回>長澤まさみ&波瑠『中身が男!?その奥に女の子な部分が!』
映画『潔く柔く きよく やわく』
高校一年生の夏、瀬戸カンナは、自分に想いを寄せていた幼なじみのハルタを失う。
数年後。大学を卒業して映画会社で働くカンナは、出版社で働く赤沢禄と出会う。明るく、悩み事なく見える禄にも、実は小学生の頃、同級生の希実と一緒に事故に遭い、一人だけ生き残ってしまったというつらい過去があった。
ハルタの死の後、誰かを好きになる気持ちにふたをして生きてきたカンナ。そんなカンナを、禄は救い出そうとするが…。心の傷を抱えたまま大人になった二人は、まるで運命に導かれるように出会い、恋をする。 過去と現在、絡み合う複雑な人間模様、心に傷を負った二人にどんな運命が待っているのか――。
監督:新城毅彦
出演:長澤まさみ 岡田将生
波瑠 中村蒼 古川雄輝 平田薫/田山涼成 和田聰宏 MEGUMI
池脇千鶴 高良健吾
2013年10月26日(土)全国東宝系公開(C)2013「潔く柔く」製作委員会
【斉藤和義の主題歌「かげろう」入り予告映像】 【映画公式サイト】
【関連ニュース】
関連リンク
・<第2回>“恋の始まり”撮影現場レポート&NGも!? メイキング映像を大公開
・<第3回>SPECIAL INTERVIEW長澤まさみ&岡田将生
・<第4回>SPECIAL INTERVIEW長澤まさみ&波瑠
・『潔く柔く きよく やわく』映画公式サイト