ORICON NEWS
新垣結衣×山崎貴監督、2度目のタッグで新たな発見が! 『ゴーストブック おばけずかん』対談
新垣結衣、山崎貴監督(撮影:吉原朱美)(C)ORICON NewS inc.
本作は、『ALWAYS 三丁目の夕日』でなつかしい昭和の風景を、『DESTINY 鎌倉ものがたり』で妖しくも美しい黄泉の国を圧倒的なVFXで映像化した山崎貴監督の最新作。映画『BALLAD 名もなき恋のうた』(2009年)以来、2度目のタッグで再発見した魅力を互いに話し合った。
コメディエンヌとして輝く新垣結衣に大満足!?
新垣結衣(撮影:吉原朱美)(C)ORICON NewS inc.
新垣台本を読んで本当にワクワクしました。異世界に迷い込んで冒険する物語の中に、「でも、大丈夫!」というポジティブなメッセージが込められていて、すごく好きだな、と思いました。そして、13年ぶりにまた山崎監督とご一緒できる喜びがありましたが、プレッシャーもありました。
山崎成長しているかどうか、比べられてしまうから?
新垣そうですね(笑)。
山崎大丈夫、大丈夫! 『BALLAD 名もなき恋のうた』に出てもらった時にも、すてきな方だと思っていましたが、その後、古沢良太さん脚本の『リーガル・ハイ』を見て、すごくくやしい思いをしたんですよね。新垣さんのコメディエンヌぶりが面白くて、その魅力、僕が引き出したかった!と、忸怩(じくじ)たる思いがあって。何かチャンスがあったら…、とずっと思っていました。
なので今回の作品で「子どもたち」と行動をともにする大人を入れたいな、と思った時に、「巻き込まれた先生」をやっていただくなら新垣さんしかいない、と思いました。新垣さんに演じてもらった臨時の新米教師・瑤子先生は、ちょっとネガティブなことを言ったりするんだけど、それを全部かわいらしくしてくれるんじゃないか、という期待を持ってダメもとでオファーしたら、引き受けてくださって、本当によかったです。
新垣さんのコメディエンヌのセンスは、僕の想像を超えてきましたね。モニターを観ながら、うわって(笑)。すごく的確なタイミングでボケてくれるし、ツッコミを入れてくれるし、ふくれっ面さえもかわいいって、なんなの!(笑) ものすごく作品が膨らんで、底上げしてくださったと思います。
新垣今、直接お聞きして心底安心しました(笑)。
山崎なかなか面と向かっては言えない(笑)。こういう取材の場じゃないと(笑)。
山崎貴監督(撮影:吉原朱美)(C)ORICON NewS inc