【美ボディ大会】「美しいヒップラインを見てほしい…」8キロ減量でメンタルも強くになったエステティシャン「ボディメイクは裏切らない」
たった3ヵ月で大会初出場、自分の自信にもつながった
藤本千遥さん 今年に入ってから始めたので、約3ヵ月になります。
――トレーニングを始めたキッカケは、何だったのでしょう?
藤本千遥さん 自分を鼓舞するための目標が欲しくて始めました。最初から大会に出場することを決めていたので、自分のメンタルを鍛える意味も込めて3ヵ月みっちりがんばろうと思ってやりました。
――どのようなトレーニングをしていたのですか?
藤本千遥さん パーソナルジムに通ってきちんと指導をしてもらいながら、トレーニングをしていた感じです。
――これまでにダイエットの経験はありますか?
藤本千遥さん この大会に出るまでは、特にダイエットをしたことがありませんでした。そういう意味では初めて体重を落としました。この3ヵ月で8キロ減量しています。
藤本千遥さん ヒップです。
――トレーニングを始めたことで、周囲から言われて嬉しかった言葉を教えてください。
藤本千遥さん 本当に3ヵ月みっちりがんばったので、自分の「ストイックなところを尊敬する」と言われたことが一番うれしかったです。
――この大会のことは以前からご存じだったのですか?
藤本千遥さん はい、知っていました。今回、この大会に出るためにトレーニングを始めたので、気合いも十分に入っています。
――大会初出場にあたり、周囲から言われたことで印象に残っていることとを教えてください。
藤本千遥さん トレーニングを始めた時期と大会出場を決めたのが同じなので先ほどの言葉と被ってしまうのですが、「尊敬するよ」って言われたのがうれしかったですね。ほかには「千遥の底力を見せてもらったよ」とか「自分もがんばろうと思うキッカケになった」ですかね。自分ががんばることで周りの友達にも元気や勇気を与えられたことは、自分の自信にもつながっていると思います。
トレーニングは自分との闘い、辛いことのほうが多い
藤本千遥さん すごく楽しかったです。でも、その一方で、結果を残すことができなくてすごく悔しい思いをしました。これからまたトレーニングを続けて、次の大会に挑戦したいと思います。
――この3ヵ月集中してトレーニングを続けたことで、心境など自分自身に何か変化はありましたか?
藤本千遥さん トレーニングは、すぐには成果がでないのですが、小さい積み重ねの1つひとつがとても大事なんですよね。そういうことに気付けたのは、とても大きいと思います。あとは、辛くても逃げることなく最後までやり遂げた自分に対して、自信を持てるようになったのは大きいです。
――トレーニングを継続するにあたって、モチベーションを維持するために努力したことは何ですか?
藤本千遥さん トレーニングを辞めることは簡単なのですが、それと同じくらい努力したことも一瞬で消えてしまいます。結局、自分ためにやっていることなので、自分ががんばってきたことを、ずっと続けていくという感じでしょうか。
藤本千遥さん トレーニングは自分との闘いでもあるので、どちらかというと辛いことのほうが多いのですが、鍛えたら鍛えた分だけ筋肉がついていくのは楽しいですね。結果は裏切らないということを知っているので、どんなに辛いことでも続けられるしがんばれるんだと思います。
――そんな藤本さんが理想とする体型は、どのような感じなのですか?
藤本千遥さん 『SSA』を始め、多くのフィットネス大会で優勝経験のある藤野真奈美さんです。私も彼女のような女性らしいボディになれたらいいなと思います。
(文/地原緑 写真/片山よしお)
あなたにおすすめの記事
オリコンニュース公式SNS
Facebook、Twitterからもオリコンニュースの最新情報を受け取ることができます!