「ごみ拾い」世界大会、日本は2位 優勝のイギリスにくやしさにじませる「強かった」
ごみ拾いにスポーツの要素を掛け合わせて競技化した日本発祥スポーツ「スポGOMI」の初となる世界大会「スポGOMIワールドカップ2023」決勝大会が22日に東京・渋谷で開催。各国での予選...
ゲーム会社・アトラス、新卒初任給30万円に 社員の年収も15%引き上げ
『真・女神転生』『ペルソナ』などの家庭用ゲームソフトの企画・開発・製造・販売を手掛けるアトラスが14日、正社員・契約社員に対し2024年4月より報酬制度を改定すると発表した。新...
2025年からの省エネ基準適合義務化、「知らない」人が約8割という結果に
2050年のカーボンニュートラル、2030年度の温室効果ガス46%排出削減(2013 年度比)の実現に向け、エネルギー消費量の約3割を占める建築物分野における取り組みが急務。株式会社スウ...
神奈中バス、74年ぶり車両カラーデザイン刷新 「エンツォ・フェラーリ」デザイナーが担当
神奈川中央交通(神奈中)は27日、乗合バスのカラーデザインを74年ぶりに刷新するとし、イメージを公開した。「エンツォ・フェラーリ」などを手がけた工業デザイナーの奥山清行氏が手...
テレビ東京、25年ぶりブランドマーク刷新 新たなタグラインは「ちょっといい明日のために。」
テレビ東京は24日、ブランドマーク(ロゴ)を25年ぶりに刷新することを発表した。ブランドマークの変更は、11月13日からとなる。
結婚式、挙式費用の平均は約300万円 3人に1人が「挙式なし」調査で明らか
カネとホンネ調査研究所は24日、結婚式にかかる費用についてのアンケート調査結果を発表。都市部に居住する20〜39歳の既婚男女412人を対象に聞いたところ、「結婚式の費用の平均は300...
「有給取りづらい」シフトに不満、保育士の現状
保育研究プロジェクト「子ねくとラボ」を運営する明日香が23日、常勤保育士104人を対象に、保育士のシフトに関する実態調査結果を発表。半数以上の保育園で「残業ありき」のシフトに...
就職活動、学生の辞退理由に「社員さんの雰囲気が合わない」
インターツアーが20日、来年卒業予定の学生を対象に、就職活動について調査した「『選考辞退・内定承諾についての調査』結果を発表。1次面接後に辞退したことが「ある」と答えた学生...
「家の相談ためらう人が多い…」、新潟に移住した不動産マンが明かした“地方空き家”の実態と課題解決の道筋
「とにかく土地や家について、不動産会社に相談することをためらう人が多かったですね。“どうせ売れない”といった思い込みもあるようでした」。こう話すのは、新潟県三条市の『特命空...
「後悔はないが…」性別適合手術の現状と実態、それぞれの当事者明かす思い「痛いなんて言葉じゃ表せない」
女性から男性へ、男性から女性へ。割り当てられた性別と心の性別の不一致に悩み、性別適合手術を行った男女がいる。どちらも、長く自身の性と身体にとまどい、手術への迷いはなかった...
「地味でも食べないで」毒きのこは派手よりも地味が多い? きのこ衛生指導員が注意喚起
きのこ狩りシーズンが到来し、厚生労働省では、確実に食べられると判断できない場合は「採らない・食べない・売らない・人にあげない」と毒きのこへの注意を呼び掛けている。長野県で...
大正製薬「リポビタン」シリーズ18品目が値上げ
大正製薬は5日、ドリンク剤「リポビタン」シリーズ18品目を10月2日の出荷分から値上げすると発表した。上げ幅は希望小売価格の6〜13%。『リポビタンD』(100ミリリットル入り)は、...
日本生命「iDeCo」運営管理手数料無料化へ「昨今の資産形成ニーズの急速な高まりを受け」
日本生命は4日、10月1日から個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)の運営管理手数料が無料となる「運営管理手数料無料コース」を販売することを発表した。また、既加入者(一部プラン...
「原材料高」値上げの存在感は低下、値上げ割高は10月最小に
帝国データバンクは1日、2023年以降の値上げ傾向と今後の見通しについての調査結果を発表。「原材料高の値上げに対しての存在感は低下している」とした。
ロボットが器用に「ラテアート」、"感情表現”も 「世界ロボット大会」開催
「世界ロボット大会2023」が16日から22日にかけて中国・北京で開催。同時に「世界ロボット博覧会2023」と「世界ロボットコンテスト2023」も開催され、世界中から約160社のロボット企...
絵本『くまのがっこう』ジャッキーが子育て応援団に就任、仙台市がプロジェクト始動
キャラ研が展開する絵本シリーズ「くまのがっこう」の主人公・ジャッキーが、「子どもの豊かな学びを育むプロジェクト」として、宮城・仙台市とコラボ。同市の子育て応援団長に就任し...
551蓬莱「チルド豚まん」など値上げ 4個840円→920円に 焼売・ちまきやイートインも
551蓬莱は16日、9月1日より「チルド豚まん」などの商品を値上げすると発表した。
部活の髪型ルール、7割が不満抱くも…「アクションを起こしたら変わった」
マンダムが10日、高校時代に部活経験のある20代〜40代の男女1314人を対象に、高校当時の部活の身だしなみルールについての調査結果を発表。約7割が納得できない気持ちがあったものの...
企業7割、最低賃金引き上げを対応
帝国データバンクは9日、最低賃金引き上げへの対応策などについてのアンケート結果を発表した。有効回答企業は1040社で、8月4〜7日にインターネットで調査。
“立ち寝”仮眠用ボックスが誕生、原宿のカフェで初披露へ 生産的なはたらき方の一助に
合板販売などを手がける広葉樹合板(本社:北海道旭川市)は8月1日、“立ち寝”できる仮眠用ボックス『giraffenap』(ジラフナップ)を発表。「ネスカフェ原宿」に22日から初披露される...