[交通情報・新潟]佐渡汽船・新潟?両津のジェットフォイル一部欠航(12月7日)
?船(新潟県佐渡市)の運航情報によると、12月7日のジェットフォイルは、両津発新潟行きの2便(1...
「第1回大川=蕗谷賞」『犬王』『漁港の肉子ちゃん』『鬼滅の刃』『SLAM DUNK』『呪術廻戦 0』スタッフが受賞
昨年5月、フランスのカンヌ、日本の東京と新潟という3都市を結んで、同時中継記者会見を開いて発表した「第1回新潟国際アニメーション映画祭」(3月17日〜22日に開催)。開催を前に、...
ハイスタ難波、故郷・新潟に念願のラーメン店開業「夢はかなうんだと再認識」 横山健&恒岡章から祝いの花も
ロックバンド・Hi-STANDARD/NAMBA69の難波章浩が28日、故郷・新潟に『新潟ラーメン なみ福』をオープンさせた。昨年11月に閉店したラーメンの名店「楽久」の味を守り、継承。念願の...
高橋克実、久々の「へぇボタン」に感動「押したことない」 地元・三条市市長からのトリビアに「へぇ」
俳優の高橋克実(61)が2日、都内で行われた『三条市PRアンバサダー委嘱式』に登場した。高橋が司会を務めた番組『トリビアの泉』(2002〜12年放送 フジテレビ)にちなみ、新潟県三...
役所広司の大ファン・永山絢斗、「近くにいられるだけで幸せ」 ロケ地・長岡に凱旋
歴史小説界の巨星・司馬遼太郎が、幕末の風雲児と呼ばれた、越後長岡藩家老・河井継之助(かわい・ついぎのすけ)を描いた「峠」を初映像化した、映画『峠 最後のサムライ』(6月17日...
燕市が2年連続の知事賞 県広報コンクール 三条市も受賞
?代後期から明治末期に新潟県燕市にあった私塾「長善館」を紹介する市制作の動画が、県広報コンクール...
電子契約で業務効率化 三条市が実証実験 県内自治体で初
?三条市は、工事や物品購入など民間業者との契約について、4月から電子契約の導入を目指す。市は8日...
県内農家 「農」の話題を音声配信 ポッドキャストを活用
?ーネットで音声を配信する「ポッドキャスト」を活用し、全国各地の若手農家が“ラジオDJ”としてデ...
激励ブローチ胸に卒園へ 村上の保育園 地元企業が贈呈
?村上市府屋の山北そらいろ保育園で、今春卒園する園児22人に地元企業から手作りのブローチが贈られ...
雪崩の恐さ 体験で実感 上越で親子向け防災教室
?雪崩について学ぶ教室が13日、新潟県上越市板倉区の地すべり資料館で開かれた。雪に埋めたぬいぐる...
発達障害ある児童への対応力向上へ 県教委21年度から 通級指導の教員育成
?害のある児童らが通常学級に在籍しながら必要に応じて別室などで授業を受ける「通級指導」のニーズが...
ものづくりの技、医師の声から製品 燕労災病院の「医工連携」第1弾
?燕市の県立燕労災病院が、ものづくりが盛んな県央地域の特色を生かして進めている「医工連携」の取り...
新潟・中央区で道路冠水 地震で水道管破損か
?によると、同市中央区下所島1の市道が冠水した。13日夜の地震で、水道管が破損した可能性があると...
宮城、福島で震度6強。新潟は震度4 柏崎刈羽原発は異常なし
後11時8分ごろ、宮城県南部、福島県の中通りと浜通りで震度6強の地震があった。気象庁によると...
【速報】宮城、福島で震度6強。上中下越は震度4
後11時8分ごろ、宮城県南部、福島県の中通りと浜通りで震度6強の地震があった。気象庁によると...
県内感染者1000人超す
?と新潟市は13日、新たに10人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち5人はこれまで判明...
雪崩発生時の対応学ぶ 南魚沼署 捜索棒の使い方など訓練
?発生した際の捜索技術を磨くため、新潟県の南魚沼署は10日、南魚沼市内のスキー場で訓練を実施した...
【速報】燕などで3人感染 県内計千人超に(2月13日)
?は13日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。燕市の男女2人と新発田市の男性1...
竪穴住居4棟が大雪被害 新潟秋葉区の古津八幡山遺跡
?秋葉区の国史跡・古津八幡山遺跡内に復元された竪穴住居4棟が、1月上旬の大雪の影響で柱が傾くなど...
「本質的な安全文化に関わる」と苦言 東電不正入室問題で県技術委座長
?力柏崎刈羽原発の安全性を議論する新潟県技術委員会が12日、新潟市中央区で開かれ、同原発所員が原...