「子猫が子猫を生んだ!?」庭にやってきた細い野良猫、保護直後のスピード出産にビックリ「私たちに助けを求めていたのかも」
保護猫のリルとナイトと暮らす飼い主さん(@rilu_nite)が出会ったみいちゃん。自宅の庭に度々遊びに来てくれるようになったことから注意深く見ていると、お腹が大きく妊娠している...
「子猫の体重がどんどん減る…」おっさん、母猫も獣医も諦めるなか奮闘、復活させた姿に賞賛「パパの愛」
野鳥撮影時に出会った猫のよもぎを保護した飼い主さん(@hiro_8083)。家に迎えてから1週間ほどでお腹が大きくなり、妊娠が発覚。よもぎは5匹の猫を出産し、先住猫3匹も加え9匹と暮...
「不幸だったオオカミ犬と子猫」が出会ったら? 獣医師が飼い主なのに病気に…やっと見つけた居場所
多くの猫を保護しているNPO法人『ねこけん』には、実は犬も何匹かいる。ひときわ大きな体なのが、オオカミ犬の「コマちゃん」だ。コマちゃんは、実は獣医師の元から保護されてきたと...
おっさんが野良猫を保護したら5匹の父ちゃんに、衝撃ビフォーアフターに「もうこの子たちを手放せない」
6月に出会った野良猫が気がかりで、様子を何度か様子を見に行き、悩んだ末に保護した@hiro_8083さん。「よもぎ」と名付けた猫は、それから1ヵ月後に出産し5匹の母親に。先住猫3匹に...
「ひとりぼっち」の汚い野良猫、追われ叩かれ…「本当は甘えたかった」猫が見せた激甘ビフォーアフターに涙
NPO法人『ねこけん』も協力している保護団体により、愛媛で行われているTNR活動。捕獲し、不妊去勢手術を行い、元の場所にリリース…という活動で、これにより時間はかかるが「外で暮...
猫なのに「魚みたい」にペッタンコ? 山中で多頭飼育崩壊…それでも「人が大好き」な老猫が劇的チェンジ
街の中には地域猫もいるが、山の中で猫は生きていけるのだろうか? 愛媛で保護されたやせこけた老猫は、山中に暮らす90代のお年寄りが世話していたというが…。ガリガリだった猫がふっ...
高速のパーキングエリアに捨て猫5匹…唯一生き残った小さすぎる子猫「捨てる人の『死んでほしくない』はずるい考え」
秋の行楽シーズンで、高速道路のパーキングエリアなどを利用することもあるだろう。多くの人々でにぎわう場所だが、よく「猫が捨てられる」場所でもあるとか。ここに捨てられた子猫「...
「加工詐欺(猫)!?」「実物と違うw」、ギャップが激しすぎ…猫たちの衝撃ビフォーアフター
どんな猫も可愛らしく、その一瞬を切り取った写真はSNSなどでも大人気。NPO法人『ねこけん』のブログにも、多くのキュートな猫たちが登場する。だが、ときには「写真と実物が違うw」...
「猫は球体だった…!」ボール? マリモ? もっふもふのコロコロ“丸猫写真”に反響「加工でも合成でもないです」
「丸猫写真フォルダです」というコメントと共に投稿された一枚の写真。スマホのカメラロールに、愛猫の写真が並んでいる。サイベリアンというロシアの人々に古くから愛されてきた猫種...
「生きることを諦めにゃい!」大けがした黒猫を緊急保護、見違えるような成長ビフォーアフターに感動
外の世界で生まれ、病気やケガで大変な状態になった子猫が、ボランティアに保護されて幸せになる例はたくさんある。愛媛のクリニックで保護されたこの可愛らしい黒猫も、そのうちの1...
SNSで人気のマンチカン姉妹猫“にぼしら”がカプセルトイに、給食係にパン型カラーがかわいすぎ
インスタグラムやTikTokなどで人気のマンチカンの“にぼし&しらす”。SNSに投稿された実際の写真を再現したコレクションフィギュアがカプセルトイで登場。飼い主さんも「そっくりなフ...
「爪がアンモナイトみたいに伸びて…」、まったく世話されなかったおばあちゃん猫の10年
飼い主にとって、猫の爪切りはなかなか労力のかかる作業だが、猫の健康を守るためにはしっかりケアしてあげる必要がある。NPO法人『ねこけん』に保護されてきた、あるスコティッシュ...
カラスから逃げる子猫を保護、突然始まった共同生活に「転職すら考えています…」
サラリーマンのざっきぃさん(@zakkimerukari)と暮らす保護猫の「せつな」ちゃん。毎日元気に動き回る姿がX(旧Twitter)で投稿されている。彼らの出会いはGWの休日出勤時、車にひ...
動物病院で診てもらえない? 猫の“中外自由飼い”は危険、ボロボロになった猫の悲しい事実
都心では少なくなったが、郊外や地方ではまだまだ多い、猫の中外自由飼い。「ふわちゃん」というこの猫も中外自由に出入りができるように飼われていたが、ある日を境に行方不明に。そ...
まるで別猫…ノミだらけの猫がキュートな“前髪”の美猫に変貌、「ちょっとひどい」仮名に込められた思いとは?
多くの猫を世話するNPO法人『ねこけん』には、外で暮らす猫も保護されてくる。愛媛で保護した猫「ガリ山ノミ男」もそのうちの1匹で、当初はその名のとおりひどい状態だった。だが、ノ...
ミキ・亜生、5匹の“ネコ様”に敬語 ツンツンのとりこに「デレのときは不安になる」
お笑いコンビ・ミキの亜生(35)が8日、都内で行われた著書『保護ネコに幸せにしてもらった僕の推しネコ活』(きょう8日発売/主婦の友社)の発売記念取材会に出席し、5匹飼っている...
ミキ・亜生、“ネコ様”に感謝「コロナ中に稼いでくれた」 8.8「世界ネコの日」にネコ本出版
お笑いコンビ・ミキの亜生(35)が8日、都内で行われた著書『保護ネコに幸せにしてもらった僕の推しネコ活』(主婦の友社)の発売記念取材会に出席し、“ネコ様”への感謝を伝えた。
「ねこ検定」来年3月に開催 8月8日の「世界猫の日」から申込受付
日販セグモは2017年から開始している『ねこ検定』を、来年3月24日に全国5都市のリアル会場とオンラインにて全国一斉開催することを発表。「世界猫の日」である、きょう8月8日から申込...
ファミマ、「世界猫の日」に新“ねこスイーツ”が登場 飼い猫写真をパッケージ化
ファミリーマートは、8月8日の「世界猫の日」を記念して、『にゃんともおいしい爽やかチーズケーキ』(238円)を同日、全国で発売する。
「超への字口!」不機嫌顔の猫、世界で有名なあの猫に似てる? 譲渡会で申し込みゼロでも「いつかきっと」
多くの猫を保護しているNPO法人『ねこけん』。なかには、個性的な顔立ちのせいか、なかなか譲渡が決まらない猫たちもいる。10歳を超える白黒猫の「たびお」も、残念ながら譲渡会の申...