〈東区〉気軽に寄りたい!季節のマフィンとソフトクリームのお店
ちは!甘いものマニアのkitty-sweetです。暑くも寒くもなく、秋晴れの気持ちのよい日には...
<豊田>肉厚な原木しいたいけが2時間食べ放題!「野原川観光センター」
ちは!渡辺になりです。友人からお誘いを受け、秋の行楽に出かけることにしました。目的は、採れたて...
<日進市>500円で見応え十分!今秋リニューアル「マスプロ美術館」へ
絵画鑑賞が好きですが、新型コロナでしばらく美術館巡りを控えていました。そろそろどこか行きたいな...
紅葉シーズン!「養老公園 もみじまつり」へ秋のドライブ
まにか秋も深まり、上着がないと寒い日も増えてきました。今年は屋外レジャーが人気なので、紅葉狩り...
フラワードーナツとお得モーニングが魅力的!リリカルコーヒードーナツ
カあたたかい日差し、からりと心地よい風。お天気良い日が続いて、お出かけ日和ですね。以前から気に...
<東区>3年かけて完成した究極モンブランが登場!「カフェタナカ」
ちは!渡辺になりです。やっと、秋らしくなってきましたね。肌寒くなると、ほくほくの栗やさつまいも...
<中川>ほのぼの和カフェ「茶家 和紙工房だんだん」でちぎり絵体験
市中川区にある「茶家 和紙工房だんだん」さんへ行ってきました。平日は和カフェ兼 和紙工房ですが...
桜山交差点に職人のこだわり光る煮干しラーメン店オープン!【麺処 素和】
の間までエアコンをつけていたかと思ったら、急に温かいものが恋しい季節になりましたね。今回は、そ...
回らないお寿司!でも、入りやすくて美味しい@矢場町 鮨うら山
ちは!ここ数年ずっとご無沙汰の「回らないお寿司」が食べたいと思い栄の矢場町に来ました。初めての...
今年も名古屋市北区名産「味鋺(あじま)いも」の和洋スイーツの祭典が始まりました!
ちは、えりころです。私が地域特派員になってから秋になると取材をしているイベントがあります。名古...
こんなランチが食べたかった!900円の選べるランチプレート@小牧
んこんにちは、みきしいたです。先日友人とランチを食べに愛知県小牧市にある「マスターズカフェ」へ...
止まらない!アスナル金山「チーズと生はちみつ BeNe」の食べ放題!
ちは。リビング地域特派員のあかーぬです。7月にオープンした「チーズと生はちみつ BeNe(ベー...
【中区】茶千歳(ちゃせんさい)でリアルすぎるワンチャンアイス!
ちは!地域特派員のデミコです。名古屋市中区にタピオカドリンクはもちろんメニューの豊富な「茶千歳...
”サンモリッツ”プロデュース「レモット」が大須にオープン!
店街にオープンした「レモネード専門店 LEMOTTO」は、なんと名古屋の老舗カフェ「サンモリッ...
<緑区>ひと口サイズの絶品カヌレに注目!「パティスリーエス」
ちは!最近あるお菓子にハマっていまして、あちこち買いに行ったりしています。そのお菓子とは「カヌ...
《幸田町》台湾式ふわとろパンケーキとタピオカドリンクが絶品!!
ちは!なおです。以前から気になっていた幸田町にある「cafe Rob」さんに友人とランチに出か...
《高岳》10月1日オープン!ボリューム満点こだわりのスパイスカレーが魅力の「たかおかcafe」
ちは、えりころです。秋の始まりを感じる寒暖差が激しい天気が続きますね。寒い日にはピリっと身がひ...
《安城市》緑と花に囲まれて遊具や乗り物が楽しめる「堀内公園」
ちは!なおです。我が家の行きつけスポット安城市にある「堀内公園」を紹介したいと思います。無料で...
西尾市の絶景カフェ!海を見ながらのランチが最高「和カフェたらそ」
ちは!最近週末は近場にドライブを楽しんでいます。なるべく人が少なそうなところをと思い、比較的郊...
<日進市>プチご褒美!極上ヘッドスパ20分が税込3300円で体感できる♪
地に浸れるヘッドスパヘッドスパのコースは全3種類「ショート10分」「ミディアム20分」「ロング...