ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

山本美月、人気インフルエンサー役「緊張と不安もありました」 『GO HOME』第3話ゲスト出演

 俳優の小芝風花が主演を務める日本テレビ系土ドラ9『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』(毎週土曜 後9:00)の第3話ゲストが20日、発表された。俳優の山本美月が、人気インフルエンサー役で出演する。

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全7枚)


 今作は、全国に2万体も存在するどこの誰かもわからない“名もなき遺体”の身元を特定し、家族の元に帰す「警視庁身元不明人相談室」が舞台となる。自ら志願して配属された変わり者・三田桜(小芝)と、性格も趣味もまるで正反対な10歳上の同期・月本真(大島優子)が、遺体に残されたわずかな手がかりを頼りに謎を解くミステリー×ヒューマンドラマで完全オリジナルストーリー。身元不明の遺体からはじまり、秘められた死者の思いを描く。

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

写真ページを見る

 山本が演じる小澤梨々香は、多彩な衣装を着こなし、さまざまな表情を見せる。しかし、突然姿を消したとある婚約者の自殺という不可解な事件に絡み合い、桜と真がその怪事件を追う展開になる。

 山本は「最初に台本を読ませていただいた際、純粋にとても面白いお話だと思いました。演じるのはとても難しい役なので、不安には思ったのですが、それ以上に梨々香を演じてみたいという思いの方が強かったです。実際に演じると、思っていた以上にカロリーの高い役で頭をフル回転させながら現場に挑む日々でした。YouTubeの動画撮影も、思っていた以上のボリュームで、慣れない撮影でしたが、新鮮で楽しめました」と撮影を振り返った。

 そして「私自身、久しぶりのドラマ出演でしたので、緊張と不安もありましたが、キャスト、スタッフの皆さんがとても明るく優しい現場だったので、最後まで楽しく現場にいることができました。小芝さんとの共演は初めてなのですが、大島さんとまるで姉妹のように仲良しで見ていてとても癒されました」と感謝。「少し複雑なお話なのですが、今だからこそできる内容かと思います。このお話を皆さんが見たときにどのように感じるのか、とても楽しみです」と期待を寄せた。

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

写真ページを見る

 今回公開された同話のシーンカットでは、捜査一課の手嶋淳之介(阿部亮平)と西本沙耶香(川瀬莉子)が海辺で捜査しているシーンや、神妙な面持ちで葬儀に参列している桜と真、息があったバディの捜査シーンなどが収められている。また、佐伯太一役を葵揚、田中美江役を東野絢香が演じることも発表された。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 小芝風花&大島優子、“名コンビ”誕生の予感 個性際立つキャラクターも登場【『GO HOME』初回レビュー】
  2. 2. “バディ”小芝風花&大島優子が始動 『GO HOME』第1話あらすじ&新場面写真公開
  3. 3. 片岡鶴太郎、身元不明の遺体役「ぜひ挑戦してみたいと思い、お引き受け」 『GO HOME』第2話ゲスト発表
  4. 4. ドラえもんの声・水田わさび、テレビドラマ初出演「緊張」 『GO HOME』第2話“国民的アニメ声優”2人がゲスト
  5. 5. 山本美月、人気インフルエンサー役「緊張と不安もありました」 『GO HOME』第3話ゲスト出演

関連写真

  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ
  • 『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』より(C)日本テレビ

オリコントピックス

メニューを閉じる

 を検索