ドラマ&映画 カテゴリ

俳優の磯村勇斗(31)が『第33回日本映画批評家大賞』の助演男優賞を受賞し、22日に都内で行われた授賞式に登壇した。 映画『月』での演技が評価された。実際の障がい者殺傷事件を題材にした辺見庸氏による同名小説を映画化した作品。磯村が演じた“さとくん”は、人当たり良く、入所者への対応も丁寧な一方で、心がない人間は生きる意味も価値もなく、排除すべきという考えの持ち主で、言動、論理を見る者がどう感じるか、それぞれが思考する余白を残した、純度の高い演技が評価された。 磯村は「助演男優賞をいただけたこと、非常にうれしく思います」と感謝する。「映画『月』では、石井裕也監督と共に自分の演じた役を撮影中ずっと作り上げてきた。作品の内容もそうですし、自分が演じた役ということを考えると、このありがたき賞をどう受け取ったらいいのかと悩んでいる自分もいます。だけど、役者としては非常にうれしい賞をいただいた。自分の中で今2人はすごく戦っているような感覚です」と語った。

この記事の画像

  • 第33回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞した磯村勇斗(C)ORICON NewS inc.
  • 第33回日本映画批評家大賞授賞式典に出席した磯村勇斗(C)ORICON NewS inc.
  • 第33回日本映画批評家大賞授賞式典に出席した磯村勇斗(C)ORICON NewS inc.
  • 第33回日本映画批評家大賞授賞式典に出席した磯村勇斗(C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索