笑福亭鶴瓶“手話の間”に涙 ろう者の父役を好演で受賞「本当にうれしかった」
落語家の笑福亭鶴瓶が6日、オンラインで行われた『第48回放送文化基金賞』贈呈式に出席。演技賞を受賞したことを受けて、万感を込めて喜びの声を寄せた。
永野芽郁『ハコヅメ』での演技賞に万感「これ以上ない喜びを感じました」
俳優の永野芽郁が6日、オンラインで行われた『第48回放送文化基金賞』贈呈式に出席。戸田恵梨香とW主演を務めた日本テレビ系連続ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』が、テレビ...
升毅、100歳まで現役宣言 100歳以降は「なってから考える」
俳優の升毅(66)が輝く60代以上の著名人を表彰する『第8会プラチナエイジ』の「ベストプラチナエイジスト」男性部門に選出され5日、都内で行われた授賞式に出席した。
高須克弥氏、軽度の認知症を自覚「自分でもわかってきました」 “外側”は問題なしも
高須クリニックの高須克弥院長(77)が、輝く60代以上の著名人を表彰する『第8会プラチナエイジ』の「ベストプラチナエイジスト特別賞」に選出され5日、都内で行われた授賞式に出席し...
高須克弥氏、全身がんと共生「死ななきゃいい」 目標はエージシュートの達成
高須クリニックの高須克弥院長(77)が、輝く60代以上の著名人を表彰する『第8会プラチナエイジ』の「ベストプラチナエイジスト特別賞」に選出され5日、都内で行われた授賞式に出席し...
IKKO、60歳を契機に恋愛解禁「若いエネルギーを取り入れたい」 20代もウェルカム〜
美容家のIKKO(60)が、輝く60代以上の著名人を表彰する『第8会プラチナエイジ』の「美容・アンチエイジング」に選出され5日、都内で行われた授賞式に出席した。
テリー伊藤、Dリーグ「功労賞」を受賞 大谷翔平を例にダンサーへ熱いエール「世の中ひっくり返して」
演出家でタレントのテリー伊藤(72)が6月30日、都内で行われた第一生命『D.LEAGUE 21-22 AWARDS SHOW』に出席し、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」(Dリーグ)で年間を通じてレギュラー...
OWV本田康祐『幽白』蔵馬の髪型?イジリに照れ ジャンプ愛で『アオのハコ』熱弁「キュンキュン」
次にヒットするであろう“ネクストブレイク”コミック作品を、読者投票のみによって決める唯一の漫画賞『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』(第6回)の授賞式が21日、都内で行われ、ゲ...
『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』は『山田くんとLv999の恋をする』 ダンダダン、タコピーの原罪など10位まで発表
次にヒットするであろう“ネクストブレイク”コミック作品を、読者投票のみによって決める唯一の漫画賞『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』(第6回)の授賞式が21日、都内で行われた。...
篠山輝信、第31回『新人シナリオコンクール』でグランプリ受賞 賞金100万円は「母にプレゼントを」
俳優・篠山輝信(38)が日本シナリオ作家協会の第31回『新人シナリオコンクール』で作品『島』が最高賞グランプリにあたる入選。17日に東京・学士会館で開催された授賞式に出席し、喜...
『THE W 2022』開催決定 ファイナリスト10組→12組に「世の中に笑いを届けてもらえれば」
女性芸人の中から一番面白い“笑いの女王”を決定する、日本テレビ系『女芸人No.1決定戦 THE W 2022』の開催が決定し、エントリーが17日よりスタートした。
第167回「芥川賞・直木賞」候補作決まる 鈴木涼美氏が芥川賞初候補に
日本文学振興会は17日、「第167回芥川龍之介賞・直木三十五賞」の候補10作を発表した。2009年から14年まで日本経済新聞社で勤務し、以降は精力的に執筆活動を行っている鈴木涼美氏(3...
2021年度の玩具市場は8946億円 過去最高の記録 カードゲームの躍進
16日より開催される「東京おもちゃショー」に先立ち、プレス発表会が都内で14日に行われ、玩具の最新トレンドや「2021年度の玩具市場規模」が発表された。
スキー複合銅メダリスト・渡部暁斗、息子たちが“師匠” 次男誕生で決意「また世界の頂点を目指したい」
北京五輪ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで銅メダルを獲得した渡部暁斗選手(34)が、第41回『ベスト・ファーザー「イエローリボン賞」』のスポーツ部門に選出され、7日に...
4児の父・滝藤賢一、ベスト・ファーザー賞に喜び「俳優の賞をもらうよりうれしい」
俳優の滝藤賢一(45)が第41回『ベスト・ファーザー「イエローリボン賞」』の芸能部門に選出されたことが7日、発表され、19日の父の日(毎年6月第3日曜日)に先立ち都内で行われた授...
宇宙飛行士・野口聡一氏、“地球にいない父親”に後悔も「生きて帰ることが最大の妻孝行・子孝行」
宇宙飛行士の野口聡一氏(57)が第41回『ベスト・ファーザー「イエローリボン賞」』学術・文化部門に選出され、7日に都内で行われた授賞式に出席した。
長友佑都、ベスト・ファーザー賞に喜び「これからも家族を愛していきたい」
サッカー日本代表DFの長友佑都選手(35)が、第41回『ベスト・ファーザー「イエローリボン賞」』のスポーツ部門に選出されたことが7日、発表され、19日の父の日(毎年6月第3日曜日)...
高橋みなみ、講談社『コミックDAYS』編集長に禁断の質問 『ジャンプ+』は「WEB上でもライバル?」
『第26回手塚治虫文化賞』の贈呈式が2日、東京・汐留の浜離宮朝日ホールで開催され、選考委員のタレント・高橋みなみ、講談社の漫画プラットフォーム『コミックDAYS』2代目編集長の井...
『手塚治虫文化賞』新生賞に谷口菜津子氏 スピーチ嫌いを乗り越えて感謝「泣かせようと思ったのに私が」
『第26回手塚治虫文化賞』の贈呈式が2日、東京・汐留の浜離宮朝日ホールで開催され、新生賞を受賞した谷口菜津子氏が出席した。
『手塚治虫文化賞』マンガ大賞は『チ。―地球の運動について―』魚豊氏が史上最年少24歳で受賞
第26回手塚治虫文化賞の贈呈式が2日、東京・汐留の浜離宮朝日ホールで開催され、マンガ大賞を受賞した『チ。―地球の運動について―』の著者の魚豊氏(25)が出席した。