ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

A24が北米配給権を獲得した英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』日本公開決定

 映画『ミッドサマー』(2019年)や『LAMB/ラム』(21年)、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22年)などの話題作を次々と手がけ、映画ファンから絶大な支持を得る気鋭の製作・配給会社A24が北米配給権を獲得した、英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』が、10月14日(土)より東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されることが決定した。美容師コンテスト開催直前にカリスマ美容師の変死体が発見され、11人の容疑者の間に、衝撃と共に、疑惑と噂が渦巻く30秒の特報映像も解禁となった。

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 物語の舞台は年に1度のヘアコンテスト。開催直前、優勝候補と目されていたスター美容師・モスカが変死を遂げた。担当のモデルが席を外したわずか数分のうちに、奇妙にも頭皮を切り取られた姿で発見されたのだ。会場に集まっていたのは、今年こそ優勝すると誓ってコンテストの準備を進めていたライバルの美容師3人と、それぞれが担当するモデルたち4人。さらにコンテストの主催者やモスカの恋人、警備員を巻き込みながら、事件や人間関係に関する噂をひそひそと囁きはじめる。

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

写真ページを見る

 特報映像では、「あなたが殺したの?」と相手を疑う美容師や「このショーで不正してる人がいる」と不安げに訴えかけるモデル。そして事件現場を彷徨うモデルや美容師ら、関係者の背中が矢継ぎ早に映し出され「この中に犯人が…?」というナレーションが、ミステリアスな雰囲気をさらに盛り上げる。

 カメラはギリシャ神話に登場するメドゥーサの蛇のごとく、コンテスト会場の廊下をうねりながら進み、部屋から部屋を渡り歩き、関係者たちの間に広がる混乱と真相を映し出していく。ワンショットで撮影された映像は、まるで観客も事件現場にいるかのようなスリルと臨場感たっぷり、そして圧倒的にスタイリッシュ。その映像を若きエレクトロニックス音楽界の天才Korelessによる実験的でミニマルな音楽が、効果的に盛り立てる。

 その日、コンテストの裏側で何が起きたのか。なぜカリスマ美容師は死ななければならなかったのか。本作には、名探偵や名刑事は登場しない。観客自身が事件を捜査する探偵さながら、一同の噂話に耳を傾けることになる。

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

写真ページを見る

■スタッフも超一流

【撮影】世界で絶賛されたワンショット撮影を務めたのは、ヨルゴス・ランティモス監督『女王陛下のお気に入り』(18年)でアカデミー賞候補となった撮影監督ロビー・ライアン。そうそうたる名監督の信頼を受け、ケン・ローチ監督『わたしはダニエル・ブレイク』(16年)、『家族を想うとき』(19年)を手掛け、近年はノア・バームバック監督『マリッジ・ストーリー』(19年)やマイク・ミルズ監督『カモン カモン』(21年)も記憶に新しく、ヨルゴス・ランティモス監督最新作『哀れなるものたち』(23年)の公開も待機する名手が、キャリア史上最高といわれる仕事で、瞬きさえ許さない美しさと緊張感を生み出した。

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

写真ページを見る

【ヘアスタイリング】劇中のヘアスタイルを手がけたのは、レディ・ガガのヘアメイクなどをはじめ、“最も独創的なヘアスタイリスト”と称されるユージン・スレイマン。シャネル、ルイ・ヴィトン、イッセイ ミヤケ、Kenzoなどのランウェイヘアや、エルメス、カルバン・クライン、バレンシアガ、山本耀司、ジル・サンダー、メゾン・マルジェラ、ステラ・マッカートニー、トム・ブラウン、ヴィヴィアン・ウエストウッドなどとのコラボレーションを務めた重鎮だ。

【監督・脚本】新鋭トーマス・ハーディマン。美容師の親を持ち、美容院で育った異色の経歴の持ち主。手がけた2本の短編映画が、BFI(英国映画協会)に高く評価され、長編の制作を促された。BFIと、新たな才能の発掘に積極的なBBC Filmによる支援のもと、本作の製作が実現。BBC Filmは、これまでスティーブン・ダルドリー監督『リトル・ダンサー』(00年)、スティーブン・フリアーズ監督『あなたを抱きしめる日まで』(13年)、マシュー・ウォーチャス監督『パレードへようこそ』(14年)、ジェーン・カンピオン監督『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(21年/Netflix)といった数々の名作を世に送り出してきた、英国映画を牽引する存在だ。

 監督が初の長編製作にあたり、温めていたアイディアから選んだのは、自身のルーツとしても特別な“髪”をテーマにしたマーダーミステリーだった。シッチェス・カタロニア国際映画祭やサンパウロ国際映画祭では最優秀作品賞に、またロンドン映画祭や英国インディペンデント映画賞、ファンタスティック・フェストでは新人監督賞にノミネートされるなど、世界各地の映画祭で話題をさらってきた。

(C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

関連写真

  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021
  • 英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』10月14日より全国で順次公開 (C) UME15 Limited, The British Film Institute and British Broadcasting Corporation 2021

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索