ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

目黒蓮、大躍進続くも慢心なし 「そんなに長く続かない」と客観視も

 人気グループ・Snow Man目黒蓮が主演、俳優の佐野勇斗が共演する、TBS系金曜ドラマ『トリリオンゲーム』(毎週金曜 後10:00)が、7月14日にスタートする(初回15分拡大)。“世界一のワガママ男”という新境地の役柄で“初の連ドラ単独主演”を飾る目黒が、インタビューの中で作品の魅力や俳優としての現在地を語ってくれた。

金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS

金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 原作は『ビッグコミックスペリオール』(小学館)で連載中の同名漫画(原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一)。主人公である“世界一のワガママ男”のハルと、“気弱なパソコンオタク”のガクという正反対の二人が、ゼロから起業し、型破りな方法で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世のすべてを手に入れようと成り上がる前代未聞のノンストップ・エンターテインメントだ。

 目黒が演じる主人公のハル(天王寺陽)は、類まれなるコミュニケーション能力で老若男女あらゆる人からモテる、まさに天性の人たらし。人間関係が絡み合う未知の世界にも果敢に飛び込み、その度胸と流れるような口八丁で人心掌握術を遺憾なく発揮していく。ハッタリばかりの楽天家に見えて、その実、計算高く、悪いことにもブレーキの利かない危険な男だ。底知れぬ野心家で、日本最大の老舗IT企業「ドラゴンバンク」の内定を内定式の最中に辞退し、その会社を飲み込んで1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ出し、この世のすべてを手に入れようと目論むことから『トリリオンゲーム』が開幕する。

 そんなハルとタッグを組むことになるガク(平学)を演じるのは佐野。ハルとは正反対に人とのコミュニケーションは苦手だが、優れたプログラミングスキルが武器のパソコンオタク。幼少期からとにかくプログラミングコードと向き合い続けてきたこと以外は、ごく普通の心優しい青年だ。しかし、その能力や人柄は就職活動においては全く評価されず、ずっと憧れていた「ドラゴンバンク」にも不採用を言い渡されてしまう。そんな時、中学時代の同級生・ハルと再会し、1兆ドルを稼ぐ夢へと挑戦することになる。

金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS

金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS

写真ページを見る

――連ドラ単独初主演のオファーを受けての心境を教えてください。
素直にうれしかったですし、それと同時に今まで自分がやらせてもらってきた役とは全然違う役だったので、そこへの不安とかも少し感じましたけ。でもトータルとしてはワクワクが勝ったかなっていう感じでした。

――どのように役作りをされていますか?
とにかくもう原作を読みまくりましたね。作品の答えはそこに全部載ってるじゃないですか。あとは自分が、生身の人間がやるとなったときに、どうリアルさを足すか、バランスを探りながら役作りをしてるという感じですね。迷ったりしたら原作に戻って、そこに人間がやる意味をどう足すかという調整を繰り返してます。

――改めて主人公・ハルの魅力を教えてください。
読んでいて「うわ、この次にハルはなんて返すんだろう? なんて言うんだろう?」と、見ていてワクワクするキャラクターですね。その引き込まれることがハルっていうキャラクターの魅力の一つ。駆け引きをするシーンも見どころですし、すごい魅力の詰まった人だなと思います。

――ご自身とは真逆の性格ですか?
ほぼ違いますね(笑)。僕は場を回したりするようなコミュニケーション能力はないです…。あとはハッタリを言うときも自信に満ち溢れてるから、そこになんの疑いがないように見えてしまう。自分は最近、徐々に自分に自信を持てるようになってきたので、そういうところは羨ましいかもしれません。

――ビジュアルの再現でもこだわった点はありますか?
ありますね。自分の中で「ハルってこういう表情するよな」っていうのもありますし、作品に対するリスペクトがすごくあるので、ビジュアルを作っていく最初の段階でメイクさん、スタッフさんたちと漫画を見ながら「ハルのこういうところを再現したい」と話し合いましたね。何か顔の系統もそんな離れてないなって。それも共通点の一個でしたね。

――ドラマ出演やメディア露出が多く続いています。ご自身の活躍ぶりをどう分析していますか?
あまり続くものでもないなと思っていて、自分の心境的には今を精一杯頑張りたいなっていう感じですね。ハルもあのキレる頭の中でいろんな先のことを考えてるだろうし、自分もまだ目標はたくさんあって、絶対に達成するって決めてます。周りの人から「目黒くん、目黒くん」と言われるのも、そんなに長く続かないと思ってるので、地に足を付けながら確実に目標を達成していきたいなと思ってます。

――視聴者に向けてメッセージをお願いします。
とりあえず、第1話は絶対に見てほしい。今のこの時代、世の中では言いたくても言えないような気持ちとか各々あると思うんですけど、そこを吹き飛ばす気持ちよさもありますし、ハルとガクのペアがどこまで行くのか、そして心理戦のようなシーンがどう描かれるのか。私も、僕も会社でこんな目標を持ってみようかな、口に出してみようかなって思えるような作品になっていると思います。とにかく第1話は絶対に見てください。

関連写真

  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS
  • 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の場面カット(C)TBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索