お笑いコンビ・EXITの兼近大樹(31)が15日、都内で行われたAmazon Original ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』(16日配信開始)配信記念舞台あいさつに登場。藤野涼子、青木柚、中川大輔、橋爪駿輝監督とともに同作の撮影エピソードなどを語った。
同作は、漫画家・絵津鼓による漫画『モアザンワーズ』(幻冬舎コミックス)の後日譚である「IN THE APARTMENT」(大洋図書)という2つの原作が織りなす、愛し合う男性同士それを見守るひとりの女性の日々を綴る物語。兼近は、幼なじみの槙雄と後日譚で愛し合うこととなる朝人を演じる。
連続ドラマへの本格出演は初となる兼近だが、男性同士の友情と愛情を表現する繊細な演技に挑んだ同作へのオファーに「これまでも少しドラマに出たことはあったんですが、基本的に『ポンポンポン!』って言っていればよくて、ちゃんとした役がなかった」といい、「俺が出てどうなっても知りませんよ、吉本で責任持ってくださいと言いました(笑)」とオファーへの驚きを明かした。
同作で斎藤工との共演もあったという兼近は「ベテランなのですごい渋い演技するのかなと思ったら、結構京都弁に苦戦してたんですよ」と暴露。「いない所で言うのやめてあげて(笑)」とツッコまれるも、「『あれ、ちょっと待って』って何回もやっていて、京都弁になると俺レベルかと思いました(笑)。でも、映像で見たらその様子が一切ない。そんな所も見てほしいなと思いましたね」とリスペクトも語った。
そこで橋爪監督が、兼近の京都弁について「ちゃんとやれている」とほめると、兼近は「京都出身のミキさんの漫才見ていたので(笑)。ひたすた亜生さんをぶちこんでいました」と照れながら笑いを誘っていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
同作は、漫画家・絵津鼓による漫画『モアザンワーズ』(幻冬舎コミックス)の後日譚である「IN THE APARTMENT」(大洋図書)という2つの原作が織りなす、愛し合う男性同士それを見守るひとりの女性の日々を綴る物語。兼近は、幼なじみの槙雄と後日譚で愛し合うこととなる朝人を演じる。
連続ドラマへの本格出演は初となる兼近だが、男性同士の友情と愛情を表現する繊細な演技に挑んだ同作へのオファーに「これまでも少しドラマに出たことはあったんですが、基本的に『ポンポンポン!』って言っていればよくて、ちゃんとした役がなかった」といい、「俺が出てどうなっても知りませんよ、吉本で責任持ってくださいと言いました(笑)」とオファーへの驚きを明かした。
Amazon Original ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』配信記念舞台あいさつに登場した(左から)青木柚、兼近大樹 (C)ORICON NewS inc.
そこで橋爪監督が、兼近の京都弁について「ちゃんとやれている」とほめると、兼近は「京都出身のミキさんの漫才見ていたので(笑)。ひたすた亜生さんをぶちこんでいました」と照れながら笑いを誘っていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2022/09/15