ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

【鎌倉殿の13人】さらば全成! 新納慎也が“最期”を語る「実衣への思いだけで最後の力を振り絞った」

 俳優の小栗旬が北条義時役で主演を務める、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)で阿野全成を演じた新納慎也からコメントが到着した。

『鎌倉殿の13人』で阿野全成を演じた新納慎也(C)NHK

『鎌倉殿の13人』で阿野全成を演じた新納慎也(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


――全成の最期のシーンを演じて
台本をいただいたときに「本当にすてきなラストを描いてくださったな、三谷さん、ありがとうございます」と。三谷さんにも連絡して「ありがとうございます」と言いました。本当に悲しい、すてきな最期を描いてくれたと台本の段階でも思っていましたが、それをさらに何倍もすてきなシーンにしてくださった演出とスタッフのみなさんに、今はもう本当に感謝ですね。

みんなの努力と、みんなの力です。僕だけではなくて、演出だけではなくて、三谷さんだけではなくて、照明・音響・美術・撮影など、すべてのセクションの努力が報われました。今、撮影が終わったばっかりですけど、すべての皆さんの努力が報われた、いいシーンになったと思っています。

『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK

『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK

写真ページを見る

――実衣への思い
斬られて流れた自分の血の赤い色を見たとき、ずっと実衣ちゃんに「君は赤が似合うね」と言ってきたので、赤という色で実衣を思い出したんですよね、あの瞬間に。とにかくあの瞬間は実衣のもとに帰りたい、実衣に会いたいという一心で、実衣への思いだけで最後の力を振り絞って、というシーンでした。

全成登場から全体を通してですけど、おそらくこの『鎌倉殿の13人』においての阿野全成さんは兄である頼朝さんの力になるために鎌倉に来て、できるかぎり、自分のできる範囲で力になろうとは思うけど、そんなにむちゃくちゃなこともしない。これは僕の考えですが、全成は実衣と出会ってしまったことで、自分のできる範囲でもちろん頼朝さんのお手伝いはするけれど、基本は実衣とこの鎌倉で一生、穏やかに暮らしていきたかっただけの人になったんじゃないかなと思います。今、最期のシーンを撮って、この『鎌倉殿の13人』で僕が演じた阿野全成は、ただ実衣を愛していただけの男、みたいな感じですね。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 【鎌倉殿の13人】さらば全成! 新納慎也が“最期”を語る「実衣への思いだけで最後の力を振り絞った」
  2. 2. 【鎌倉殿の13人】“実衣”宮澤エマ、愛する全成の最期「台本を読んだ時点で号泣」

関連写真

  • 『鎌倉殿の13人』で阿野全成を演じた新納慎也(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK
  • 『鎌倉殿の13人』の場面カット(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索