福岡県福岡市博多の名産品として「めんたいこ」を日本に広めた、味の明太子「ふくや」の創業者・川原俊夫をモデルに描いたテレビドラマ『めんたいぴりり』。日本民間放送連盟賞を2年連続で受賞した後、2度の舞台化、そして、2019年には映画化もされ、さらに2作目の映画『めんたいぴりり2023』の製作が決定。きのう1日に、福岡市内でクランクインを果たした。
お笑いタレントの博多華丸が、坊主頭になって主人公・海野俊之役を演じる。妻・千代子役で富田靖子をはじめ、ふくやの従業員たちやご近所の面々など、ドラマ・映画でおなじみのキャストが再集結。前作で好評だったスケトウダラの妖精役で博多大吉も出演する。
さらに、今回はゲストでたこ焼き屋台の店主・吉田ツル役で余貴美子、煙草屋を手伝う元美大生・牧野マリ役で地頭江音々(HKT48)、マリの元カレ・あつし役で森永悠希が加わる。公開は2023年初夏を予定。
お笑いタレントの博多華丸が、坊主頭になって主人公・海野俊之役を演じる。妻・千代子役で富田靖子をはじめ、ふくやの従業員たちやご近所の面々など、ドラマ・映画でおなじみのキャストが再集結。前作で好評だったスケトウダラの妖精役で博多大吉も出演する。
さらに、今回はゲストでたこ焼き屋台の店主・吉田ツル役で余貴美子、煙草屋を手伝う元美大生・牧野マリ役で地頭江音々(HKT48)、マリの元カレ・あつし役で森永悠希が加わる。公開は2023年初夏を予定。

2022/08/02