ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

【麒麟がくる】岡村隆史らキャストビジュアル公開

 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート、毎週日曜 後8:00 総合ほか※初回は75分拡大版)に「菊丸」役で出演する岡村隆史のビジュアルが公開された。

2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)三河の農民・菊丸(岡村隆史)のビジュアル(C)NHK

2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)三河の農民・菊丸(岡村隆史)のビジュアル(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 岡村は大河ドラマ初出演。本作の菊丸は、架空の人物。主人公・明智光秀(長谷川博己)が美濃で出会う三河出身の農民。神出鬼没で、敵か味方かわからないが、常に光秀の危機を助ける役どころ。

 これまでに、光秀、駒(門脇麦)、美濃の守護代で光秀の主君・斎藤道三(本木雅弘)、光秀を導く医師・望月東庵(堺正章)、光秀の正室・煕子(木村文乃)のビジュアルが公開されている。

 同ドラマは、本能寺の変を起こした明智光秀を通して描かれる戦国絵巻。仁のある政治をする為政者が現れると降り立つ聖なる獣・麒麟を呼ぶのは、一体どの戦国武将なのか。戦国初期、群雄割拠の戦乱を生きる、各地の英雄たちを最新の研究による新しい解釈も取り入れながら描いていく。作者は池端俊策氏。

関連写真

  • 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)三河の農民・菊丸(岡村隆史)のビジュアル(C)NHK
  • 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)光秀の正室・煕子(木村文乃)のビジュアル(C)NHK
  • 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)美濃の守護代で光秀の主君・斎藤道三(本木雅弘)(C)NHK
  • 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日スタート)光秀を導く医師・望月東庵(堺正章)(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索