俳優の福山雅治が9日、都内で行われた映画『三度目の殺人』の公開初日舞台あいさつに登壇。イタリアで開催中の『第74回ベネチア国際映画祭』に同作で初参加となった福山は「これは届いているんじゃないかなと実感はありました」と、現地時間9日(日本時間10日)に発表されるコンペティション部門受賞へ手応えを語った。
現地時間5日に公式上映後、約1030席が満席となった会場は6分にも及ぶスタンディングオベーションが続き、福山らキャスト陣が手を振って応えた。その反応を問われた福山は「エンドロールが始まる前に、すでにワーっと拍手をいただいた。これは届いているんじゃないかなと実感はありました」とにっこり。余韻を残して終わる作品だけに「間があってパラパラかと思ったらドンと来て、すごいなと思いました」と即座に反応があったことに驚き、それが手応えになったことを明かしていた。
また、ベネチアで役所広司が大人気だったことも明かした。“コージ”コールが起きていたそうで「今日は日本なんで(福山の愛称である)“ましゃ”って声が飛びましたけど、ベネチアでは“コージ”だった」と福山が回想。現地で役所は「今日は“ましゃ”じゃないね」と言ったそうで、福山は「世界のコージでございます。おっしゃるとおり。頭が下がる思いでございました」と持ち上げていた。広瀬すずもベネチアを初体験。「見たことない世界だった」と感激しきりだった。
同作は、是枝裕和監督が近年描いてきたホームドラマから一転し、かねてより挑戦したいと考えていた法廷を舞台にした心理サスペンス。福山が勝ちにこだわる弁護士を演じ、殺人事件の容疑者を役所広司、被害者の娘を広瀬が演じている。舞台あいさつには満島真之介も登壇した。
現地時間5日に公式上映後、約1030席が満席となった会場は6分にも及ぶスタンディングオベーションが続き、福山らキャスト陣が手を振って応えた。その反応を問われた福山は「エンドロールが始まる前に、すでにワーっと拍手をいただいた。これは届いているんじゃないかなと実感はありました」とにっこり。余韻を残して終わる作品だけに「間があってパラパラかと思ったらドンと来て、すごいなと思いました」と即座に反応があったことに驚き、それが手応えになったことを明かしていた。
また、ベネチアで役所広司が大人気だったことも明かした。“コージ”コールが起きていたそうで「今日は日本なんで(福山の愛称である)“ましゃ”って声が飛びましたけど、ベネチアでは“コージ”だった」と福山が回想。現地で役所は「今日は“ましゃ”じゃないね」と言ったそうで、福山は「世界のコージでございます。おっしゃるとおり。頭が下がる思いでございました」と持ち上げていた。広瀬すずもベネチアを初体験。「見たことない世界だった」と感激しきりだった。
同作は、是枝裕和監督が近年描いてきたホームドラマから一転し、かねてより挑戦したいと考えていた法廷を舞台にした心理サスペンス。福山が勝ちにこだわる弁護士を演じ、殺人事件の容疑者を役所広司、被害者の娘を広瀬が演じている。舞台あいさつには満島真之介も登壇した。

2017/09/09