俳優の千葉雄大が26日放送のフジテレビ系深夜番組『千葉ヒャダこじらせ男子旅』(深2:20)に出演。プライベートでも親交の深い音楽プロデューサーのヒャダインと、千葉の故郷・仙台を訪れた第一弾に続き、今回はヒャダインの故郷・大阪を巡る。
仕事でしか大阪にきたことのない千葉がヒャダインと大阪を観光するとともに、かつてヒャダインが通った幼稚園や小学校、ピアノ教室も登場。旅の後半ではヒャダインの初恋の女性や両親に会いに行き、ピアノ教室の先生からは「勉強をしないように言ってほしい」と母親がお願いするほど、ご飯も食べずに勉強するような子どもだったなど過去のエピソードをテレビ初公開。このほか、ヒャダインおすすめのサウナ巡りでは千葉にとって2014年の連ドラ『水球ヤンキース』以来の大胆な水着姿も披露する。
また、学生時代の思い出の話題では千葉が「シャカシャカのジャージを着たお兄さんに、ちょっとお金を貸してって言われて。絶対返ってこないのが分かっていたから、最初は“無いです”ってがんばってたんだけど、本当に“ちょっと飛んでみて”って言われて。千円札が入っていたから飛ぶのが嫌で、じゃあ、と10円をあげたら、ありがとうって言われて…10円で命が助かった」と笑いながらカツアゲされた経験を振り返る。
エッセイストの能町みね子、漫画家の久保ミツロウ、ヒャダインが妄想&本音トークを繰り広げる深夜バラエティー『久保みねヒャダこじらせナイト』(毎週土曜 深1:35)の番外編となる今回。スタジオで旅の模様を見た久保は「こうやって先生や初恋の人にヒャダインさんが出会えたのは犯罪を犯さなかった証拠だよね」としみじみ(?)感想を述べる傍ら、なぜか千葉は号泣する。その涙の理由とは…?仲睦まじい千葉とヒャダインの友情が垣間見えるトークにも注目だ。
仕事でしか大阪にきたことのない千葉がヒャダインと大阪を観光するとともに、かつてヒャダインが通った幼稚園や小学校、ピアノ教室も登場。旅の後半ではヒャダインの初恋の女性や両親に会いに行き、ピアノ教室の先生からは「勉強をしないように言ってほしい」と母親がお願いするほど、ご飯も食べずに勉強するような子どもだったなど過去のエピソードをテレビ初公開。このほか、ヒャダインおすすめのサウナ巡りでは千葉にとって2014年の連ドラ『水球ヤンキース』以来の大胆な水着姿も披露する。
また、学生時代の思い出の話題では千葉が「シャカシャカのジャージを着たお兄さんに、ちょっとお金を貸してって言われて。絶対返ってこないのが分かっていたから、最初は“無いです”ってがんばってたんだけど、本当に“ちょっと飛んでみて”って言われて。千円札が入っていたから飛ぶのが嫌で、じゃあ、と10円をあげたら、ありがとうって言われて…10円で命が助かった」と笑いながらカツアゲされた経験を振り返る。
エッセイストの能町みね子、漫画家の久保ミツロウ、ヒャダインが妄想&本音トークを繰り広げる深夜バラエティー『久保みねヒャダこじらせナイト』(毎週土曜 深1:35)の番外編となる今回。スタジオで旅の模様を見た久保は「こうやって先生や初恋の人にヒャダインさんが出会えたのは犯罪を犯さなかった証拠だよね」としみじみ(?)感想を述べる傍ら、なぜか千葉は号泣する。その涙の理由とは…?仲睦まじい千葉とヒャダインの友情が垣間見えるトークにも注目だ。
コメントする・見る
2016/11/25