フジテレビ系お昼の人気バラエティー番組『笑っていいとも!』(毎週月〜金曜 正午)が来年3月で終了することが22日、わかった。番組内で司会のタモリが発表した。1982年10月4日に放送がスタートし、お茶の間に愛された続けた同番組が、32年の歴史に幕を閉じる。
タモリは、番組終了間際に急きょ登場した木曜レギュラーの笑福亭鶴瓶から「うわさで『いいとも!』が終わるって聞いたんだけど」と質問され、「3月いっぱいで終わります」と落ち着いた表情で発表。
驚愕する出演者らを横目に、「30代でこの世界に入って、スルスルスルって滑り込んで、6年後にこの番組を持った。『いいとも!』をやってやっと芸能人と認められた」と回顧し、「フジが32年間守ってくれた。感謝しても感謝しきれません。出演者にも大変お世話になりました。あと、国民の皆さんにもどっち向いても感謝です」と思いを明かした。
同番組は、1982年10月4日に放送開始。長寿番組として「生放送単独司会世界最高記録」のギネス記録にも登録されている。
タモリは、番組終了間際に急きょ登場した木曜レギュラーの笑福亭鶴瓶から「うわさで『いいとも!』が終わるって聞いたんだけど」と質問され、「3月いっぱいで終わります」と落ち着いた表情で発表。
驚愕する出演者らを横目に、「30代でこの世界に入って、スルスルスルって滑り込んで、6年後にこの番組を持った。『いいとも!』をやってやっと芸能人と認められた」と回顧し、「フジが32年間守ってくれた。感謝しても感謝しきれません。出演者にも大変お世話になりました。あと、国民の皆さんにもどっち向いても感謝です」と思いを明かした。
同番組は、1982年10月4日に放送開始。長寿番組として「生放送単独司会世界最高記録」のギネス記録にも登録されている。
コメントする・見る
2013/10/22