ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

オリラジ中田敦彦がNHK 教養バラエティ番組のMCに

 人気お笑いコンビ・オリエンタルラジオ中田敦彦が、4月7日スタートのNHK Eテレの新番組『特盛!テストの花道』(毎週土曜 前10:00〜11:00)の司会としてレギュラー出演することが2日、明らかになった。高校生向けの教養バラエティ番組として放送中の『テストの花道』(毎週月曜 後6:55〜7:25、4月から後7:25〜7:55)から派生した生放送番組。慶応大学卒の“高学歴芸人”の中田は「先輩の一人として、全国のみんなの悩みにも答えていきます」と意気込んでいる。

自らの経験を生かして高校生と向き合うオリエンタルラジオの中田敦彦

自らの経験を生かして高校生と向き合うオリエンタルラジオの中田敦彦

写真ページを見る

 『テストの花道』は、放課後のクラブ活動「勉強クラブ」(略して「ベンブ」)を舞台に、やる気はあるけど、なかなか成果が上がらない…、勉強の仕方が分からない…、そんな悩みを解決する番組。所ジョージが顧問、TOKIO城島茂が部長として、レギュラー出演している。

 週末の『特盛!』はその実践編という位置づけで、中田がコーチとして登場。悩みについて語り合ったり、各地の取り組みを紹介したり、全国の高校生と番組を通してつながるさまざまな企画を生放送する。

 中田は「頑張っていてもできない人と、頑張っていないのにできる人の違いは、何? 高校時代の僕は、勉強に対してそんな悩みを抱えていました。今ふり返ってみると、悩みの解決策は、“勉強法”にあったと思っています。だから、番組に参加して“花道流の勉強法”を実践すれば、『考えるチカラ』が身につき、苦手を克服できるんじゃないかな」とさっそくアドバイスしている。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索