アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

“細胞たち”の奮闘劇、アニメ『はたらく細胞!!』放送  監修者語る「細胞たちに興味を持ち健康な体づくりに役立てて」

  • 「はたらく細胞!!」は1月9日より放送

    『はたらく細胞!!』は1月9日より放送

 擬人化された細胞たちが人間の体を健康に保つために奮闘する姿を描く、清水茜による人気漫画『はたらく細胞』。2018年7月より放送されたテレビアニメ版も話題を呼んでおり、1月9日からは第2期となる働く『はたらく細胞!!』が放送開始となる。「楽しく体のことを学べる」「人体の仕組みを分かりやすく知ることができる」といった反響が多く、各専門分野のエキスパートたちによる医療監修もしっかり行われているのが特徴だ。“体にまつわること”を分かりやすく伝えるために、どのような工夫をしているのか。医療監修を担当する原田知幸先生に話を聞いた。

こんなときだからこそ…『はたらく細胞』から学べる“体内で起こっていること”

 新型コロナウイルスが猛威を振るい、我々の日常生活に多大なる影響を及ぼした2020年。 そんな今だからこそ、人間の体について、体内細胞の働きや免疫力の重要性などに関しては、理解をしておきたいところだ。

 “血小板ちゃん”などのキャラクターも人気のアニメ『はたらく細胞!!』は、まさに“体にまつわること”を学び知ることができる作品だ。人間の体の中で起こっていることを物語として取り上げ、たくさんの細胞たちが擬人化されたキャラクターとして登場する。

 声優陣には、赤血球役に花澤香菜、白血球(好中球)役に前野智昭、キラーT細胞役に小野大輔など、豪華な面々が。第2期では、新キャラクターとなる乳酸菌(クロ)役に吉田有里、乳酸菌(アカ)役に高橋李依、乳酸菌(パンダ)役に藤原夏海、乳酸菌(ブチ)役に久保ユリカの起用が決定。

 人間の体の中ではどんなことが起こっているのか、どのような細胞たちが存在しているのかといった知識も、アニメのストーリーを通して楽しく学べる作品となっている。テレビアニメ第2期では、先行上映版として公開された“腸”にまつわるエピソードや、新型コロナの話題でも取り沙汰される“免疫”について知ることができるエピソードも。新型コロナについてのニュースが連日放送されているなかで、この時期だからこそあらためて“体の仕組み”を知っておくことが大切なのではないか。

“エンターテイメント性”を残しつつ、楽しく正しく医療知識が学べる作品であることをポリシーに

 第1期では、すり傷、熱中症、花粉とアレルギーなど、日々暮らすなかでとても身近な体の不調についてもたくさん扱われてきた。実際にどのように傷口をふさいでいくのか? 花粉症のときに細胞はどんな働きをしているのか? 普通に話を聞くと難しいと感じる話題も、キャラクターや物語を通して見ることでとても分かりやすく伝わる。最近では学生たちの教材として原作漫画やアニメが使用される例もあるほどだ。

 アニメの医療監修は、原作漫画の監修と同じく原田知幸先生が務めている。これまでにも数々の漫画やドラマ作品で医療監修を担当し、『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)などの番組にも出演している名医だ。

 テレビ番組に登場する際も、私たちの体の中で起きていることを、わかりやすく適切に解説してくれる原田先生だが、『はたらく細胞』の医療監修をする上では「“嘘のないことのギリギリの線引き”をいつも考えている」と語る。

「作品の世界観やコンセプトを台無しにしない様に心がけています。医学的医療的な要素を強く優先すると、フィクションの部分や世界観が損なわれてしまうことがあるからです。世界観やエンタメの要素を失わず、でも医学的・医療的に大切なことを伝え、“嘘のないことのギリギリの線引き”をいつも考えています。絶妙であったり微妙であったりしますが(笑)」(原田先生、以下同)

 実際に、本作で登場するキャラクターや事象は、難しい用語を伴うものも多い。それでも「わかりやすい」という声があるだけに、“伝えるための工夫”は徹底したこだわりがあるという。

「“分かりやすく伝える”ためには、自分自身がより深い知識を持つことが大切です。第2期の監修でも、たくさん勉強をする機会を与えていただきました。さらに“おもしろく伝える”には、先ほども触れましたが世界観を理解することです。例えば、肺炎球菌との戦いのシーン。白血球は敵を気管支に誘い込み『くしゃみ1号』というロケットに乗せた後、外界へ飛ばし『ばいばい菌だ』と決め台詞を言います。医学的には『くしゃみ』ではなく『せき』だと思いましたが『せき1号』というロケットだと面白みがないです。清水先生さすがだな、と思い『せき』ではなく『くしゃみ』を医療的に許容しました」

 いかに“エンターテイメント性”を残しながら、医療知識を伝えるか。そこがしっかり練られているから、本作は多くの人に受け入れられるアニメ作品になっているのではないか。

「医学や科学は好きな人は好きなのですが、苦手な人はどうもとっつきづらい分野だと思います。『はたらく細胞』はそんな分野が苦手な人にもすんなり知識が入ってくるすばらしいシリーズです。私たちの細胞達は本作品の様に体を全力で守ってくれています。そんな細胞たちに興味を持ち健康な体づくりにお役立ていただければと思います」

 こんな時期だからこそ、体や体の仕組みについて知りたいという声も多い。その機会にとっておきな、アニメ『はたらく細胞!!』をぜひ視聴してみてほしい。

『はたらく細胞!!』

 1月9日(土)より各局にて放送のTVアニメ「はたらく細胞BLACK」と続けての放送となります!毎週のはたらく細胞アワーをお楽しみに!

◆TOKYO MX 1月9日(土)23:30〜
◆とちぎテレビ 1月9日(土)23:30〜
◆群馬テレビ 1月9日(土)23:30〜
◆BS11 1月9日(土)23:30〜
◆MBS 1月9日(土)26:38〜
◆テレビ愛知 1月12日(火)26:35〜
◆北海道放送 1月10日(日)25:25〜
◆RKB毎日放送 1月10日(日)25:20〜

<作品概要>
【アニメ公式サイト】:http://hataraku-saibou.com
【公式Twitter】@ hataraku_saibou (推奨ハッシュタグ:#はたらく細胞)
【権利表記】(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction

<原作情報>
「月刊少年シリウス」(講談社)にて「はたらく細胞」好評連載中!コミックス第1巻〜第5巻発売中!
   
sponsored by アニプレックス

あなたにおすすめの記事

 を検索